• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

「かんてんパパ」

「かんてんパパ」



どあほうなおらは、アップする日にちを間違えてしもうた(汗汗!)失礼!!




   




ご存知の方も多いかと思われますが、
 

「かんてんぱぱ」に行ってきました。長野県は結構
 











有名な会社がたくさんあります。
特に有名なところでは、エプソン・ケンウッド・オリンパスなどがあり、多くの製品が長野県から各地に運ばれます。

そんな長野県の伊那地方の真ん中あたりにあるのが、かんてんぱぱ。ここは豊かな自然の中にあり、一種の癒し空間。
そしてちょっとしたとても整備された公園って感じですな。












至る所に花があり、それを従業員がみんなで積極的にせわしているそうです。

 







 


















        庭の階段にもこのような花がいくつもあります。


 












階段を下りていくと、「かんてんぱぱ」の入り口があります。







                こんなにも広いんですねえ~
 














そして、「かんてんぱぱショップ」が有り、自社製品を並べてあります。

 



 



 






















 もちろん中にはいろいろ売っているばかりでなく、下記のような試食品もあるのです。 是非試食されたし。ヘルシーでっせ。















 






その一角には、レストランや土産品売り場まであり、とてもいい雰囲気ダス。
 

     駐車場は松林の中ですが、とてもきれいに手入れされており、ジープもかっちょよく写ってしまいますなあ。
 




 









こういう感じの所です。





















 
暇があるジジイ・ババアはドライブがてらによると、道の駅と違った感じでいいと思うんだなぁ~。
                






                おしまい
                  おしまい
                   おしまい


    ※ KiN氏 LordIKD氏 のらのいえ氏 大変失礼しました。こちらのミスで削除してしまいしました。お詫びしますだ。
Posted at 2012/08/31 04:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 日記
2012年08月28日 イイね!

すっご~い車がいたんだ!!

すっご~い車がいたんだ!!←この写真はブログとは なんら関係ありません(汗) 適当な写真が無かったもんで・・・








先日、すご~~~い車見つけた!!!

タイヤを交換すれば・・・本当の意味での

         「モンスタービッグフット」
















これだもんな~   近くで見ると   別の意味で・・・ ちょっとビックらこいた!
















     オソマツサマでした(汗汗汗)








おしまい
  おしまい
    おしまい
Posted at 2012/08/28 05:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

「山は海よりさわやかだなあぁ!」~in 立科・車山高原

「山は海よりさわやかだなあぁ!」~in 立科・車山高原


今回もたいしたこと無い。ただただ写真中心に!







 


























奥に見えるのが蓼科山。手前(ちっちゃいの)に見えるのが白樺湖

 





      車山に向かって  ススキの原

 




















おらのカメムシも気持ちよさそう(笑

 






夕日にススキがきれい!

 


























  白樺湖全景&蓼科山全景。右側が立科スキー場

 







      どや 山の上はもう秋の気配じゃ

 



















 っと  途中で休んどると・・・
さりげなくミニが止まり、まっ茶っ茶の青年が降りてきて、「すんません、1枚撮らせてくれませんか?」「こりゃでっけえ!」「でけぇのとちっさいのおもしれー」なんて言いながら写真撮ってる。めずらしいとみえる。おらにすりゃぁ1300sの方が気になったんでパチリ。



  



               山の夏はイイネぇ~

 






















   最後に めずらしい雲が見えたので ・・・



      





      お粗末様でした・・・・


          携帯は携帯でしか非ず  いい写真は無理さ!


      って機械のせいにしておこう(笑













                おしまい
                 おしまい
                  おしまい













Posted at 2012/08/26 14:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2012年08月24日 イイね!

旅Ⅳ・・・(帰り道)

旅Ⅳ・・・(帰り道)←知ってまっか?出雲大社の別院でっかくてきれい!



よー走ったなあ~なんて思い、今宵のお宿は



                                     ここ↓

 













 でもって今夜は車中泊。
ハイエース君の窓には網戸の網をガムテープでぺたり!
これっていいアイデアだと自分はいつも思っている。
高速でもとれないし、中から戸は開くし、黒色だから結構具合いい!
蚊取り線香もいらんし、べたべたになったら、秋にガソリンか灯油で
こすれば きれい。 暇な人やってみておくれ。

 


















で、次の日帰り道におら達ジジイにはお勧めのお寺。是非お勧め!!
見かけはただのお寺様。

 


ほとんど寄る客もなく、ひっそりとしているお寺なのだ。









山門にはそれらしき雰囲気を何となく漂わせているが・・・・

 
 

 名前は「祥雲寺」

















この「祥雲寺」の脇にあるのが

このお堂。




よっくよっく見ると、お堂の脇に2本の檜。
この檜が、御利益あるのです。
    それは・・・・・・
 





右のおわすは                                左におわすのは






 










       長寿の霊木                             安楽の霊木

 

つまりこの二つにお参りをしお堂で深々とお辞儀をする・・・
 
すると・・・「ボケない」と言われているそうで、とてもありがたいお寺だす。

もちろんしっかりとお参りしてきた。

  ボケ防止のお寺として名を馳せているそうだ。

お若い方はイイが、おらみたいに年寄りは心配だから、是非一度

ここにもお参りをしておくべきじゃな。












         最後にイイ言葉書いてあったから・・・・↓



 










  これにて 一泊二日900kmの旅は終わったのだす。
         ホントはまだまだ書くことあるんじゃが・・・
   つまんない~から や~~~めた。



                                  ・・・・オソマツサマ・・・・デシタ・・・(汗)






                    おしまい
                     おしまい
                      おしまい








Posted at 2012/08/24 19:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 日記
2012年08月22日 イイね!

旅Ⅳ・・・(来て良かった~っ!伊根)

旅Ⅳ・・・(来て良かった~っ!伊根)ここがズーと行きたかった場所。

こんなとこ~?っと思われる方もいるかも・・・。

んでも ここ。

 よっく見ると2階が居宅。下が船着き場。というのか駐船場。すごく理に叶っていると思うのですが。  

いかがなものでしょう?




 



















家と家の間から見え隠れする、伊根湾(?)
写真・・・見えるかなぁ~?すごくきれいな海。  底までくっきりと。
もちろんゴミのゴの字も無い美しさ・・・。

 

山側には細い路地が続く・・・。

まるで    昭和そのもの・・・・。




 
  ホント「宝」だね。






こんな看板や・・・


 







こんな 看板が平気にある。それでいて違和感がない・・・・。











 そう・・・ここは「大正から昭和初期」


     時代が止まっている町。

   とても静かな、族もいない・・・

 まったり   まったり




       時が流れていく・・・。


 


  駐車場なんてしゃれたものはない

近くに伊根湾の遊覧船が出る発着場がある。

それも ちっちゃい、ちっちゃい船着き場
 


 
 



一度は行ってもいいんじゃないかなぁ~~~。そんな気がする所。









   おしまい
      おしまい
        おしまい


Posted at 2012/08/22 20:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation