• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

始まっているなぁ~冬準備(除雪車・CAT)

始まっているなぁ~冬準備(除雪車・CAT)












   昨日は・・・    初 雪 !











 何気に見てしまった国道脇の修理屋   いかんいかん!    見ちゃあいかん!!


 あるある ぐちゃぐちゃ






 たまんねえなぁ~
 






 ここら辺では「除トラ」っつうけど国道をかくにはこれってイイネ!
 速くかくならこれっきゃないし
 






 最近はここら辺でもkawasakiが増えてきている
 







 
 ロータリーはやっぱニイガタ






        マルチプラウって言ったっけぇ~これって高いけど、あると便利だねえ
 プロから言わせるとじゃ邪道だそうだが(笑








                     もうじきおらも整備しよっと~!






                                            おしまい
                                               おしまい
                                                  おしまい





Posted at 2012/11/16 04:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAT | クルマ
2012年11月14日 イイね!

木曽谷から飯田市にかけての紅葉(ジープ)

木曽谷から飯田市にかけての紅葉(ジープ)   
   
   ほ~~~んと久しぶりでおっかあとジープドライブ




 まずおっかあはジープでのドライブには行かん
行くとしても年1度くらいか・・・?



 こんなにイイ紅葉なのにどこへも行かんというのは、おらとしてもストレス
溜まりまくり・・・
 だから6時に起きて大根や蕪をひき冷たい水で洗う

終わったのが11時頃、もはや遠方には行けぬ
 じゃが250km位なら行けるだろうと勝手に思い出発!


 まずはこの美しい紅葉をごらんあれ・・・!( んでもけいたいだから・・・)


 






 







 







 







 








 







    結構~         きれいだったなぁ~~~












                                 おしまい
                                    おしまい
                                       おしまい





Posted at 2012/11/14 05:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

この車に、あんま興味がなかったので・・・

この車に、あんま興味がなかったので・・・

       55で紅葉を見に行くときのことだった




 途中の南木曽温泉?で幌をはずそうと思って駐車をすると、ちょうど
目の前にへんてこな車がいた    っていうより なんか羽のおっきな
車だなぁ~なんて思って前に行くと、なんと訳のわからない顔し取った
 

 多分テールランプの形からいうと・・・・・
エアロぎんぎんのロードスターじゃないか?


 こういう車って改造申請出してあるんだろうか?・・・なぁ~~~んて
要らぬ心配しちゃった(笑)






 色と言いこういうのがカッコイイのかなあぁ~なんて お年寄りのおらにはわからないので
おっかあに聞くと、おっかあも困った顔してた
 多分今頃、都会ではこういうのが流行なんだろうって勝手に理解して、幌はずしに精出した












  ・・・・・   っで すこーっし 時間をかけると     ・・・・・・









   じゃ~~~~ん!!



      車らしい車の出来上がり~~~イ!!

 んでもってこれくらいきれいさっぱりになると
ジープって良いなあぁ~なんてつくづく思っちゃうんだよなあぁ~

 



 きれいな 紅葉は次回にアップするだ




           じゃあ
       
                           おしまい
                              おしまい
                                 おしまい 







Posted at 2012/11/12 05:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

「おんたけ交通」のローザ4WDバス

「おんたけ交通」のローザ4WDバス 





 信州は、山坂が多い。だもんでどうしてもこういうバスが必要になる。
先日、以前から気になっていた「おんたけ交通」のスクールバスを見せていただいた。「写真撮っていいいよ!」なんて軽く言っていただき、ついその気になってパチリと。
 
 存在感あるねえ~。
ローザの3代目。3代目の最初のローザの4WDは、「マンモス」と呼ばれていた様で、いまでは大変少なくなった。デビューしたての頃は、世の中に大変衝撃を与えた一台であった。デリカやスペースギアのデビューの時のように、さすが三菱っと言わせた車であり、その後のマイナーチェンジをした車がこの車。背高ローザの最後ダス。この後はまるっこい、低床のやさしい感じの普通の車になっちゃったんだな。個人的には大変好きなデザイン。
 
 横から見るとほんと4WDでござれ~って感じですな。んでも これが良いんだな。
 



 
 どや?こんなの見たら欲しくならんか?  ・・・・ならん?   あっそう・・・。

  

 ごつい感じがイイネ!


  
  うんでもって・・・ハブリダクションじゃないからさほど最低地上高は高くない。っが、写真撮るには十分なクリアランスがあるから楽!
 これ もちろんフロント。



 っでもって これがリアから見た感じ。


  この車には巻き込み防止のステーがついているが、普通はついてない。だからよけいに目立つ。その点この車はカラーリングといい、ステーといい、おとなしい感じに仕上がっている。もちろん営業車だし、スクールバスだからよけいに。


 いまだにこんなバスが動いているなんてうれしいね。昔は「いすゞ」の4WDボンネットバスが「おんたけ交通」にはあったが、今では見るよしもない。それが何年か前からこのローザが採用されとてもうれしい限り。いつまでも元気に動いて欲しい車ダス。





 個人的に大好きな四駆のバス。新潟に一台あったが・・・

売れちまったかなぁ~     また 病気が・・・・(笑)













         すんませんな つまらん記事でぇ~








                          おしまい
                               おしまい
                                    おしまい












Posted at 2012/11/09 06:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

ちょいと一服・・・(パジェロミニ)

ちょいと一服・・・(パジェロミニ)







 
 
「紅葉の仲山道を行く」









 な~~~んちて
  イイ感じになってきた木曽路をちょいと寄り道




 一石栃という地籍の築300年のお休み処にお邪魔


 ここ木曽路の宿場にある家の作りの特徴の一つ「出し梁」。 二階が微妙に外に出ているつくり。

  


 入り口周辺にはこうやって観光客がたくさん来るらしい。外国人三分の一を占めるという。この日も一組の外国人ツーリストが歩いていた。ノートにはワンダフルと書かれているそうな。でも若い人は少なく、年寄りばかり。


 

 これが入り口。間口が小さく、まず中に入ると・・・
 
 ど~~~~んと「いろり」暖かい火が燃えており、「お茶どうだい?」っと爺が出してくれたお茶?飲むとただの「白湯」  んでも本人はお茶と思って出しているらしい(笑)  まっ気持ち気持ち!
 

 ストーブはもちろん「だるま」。これじゃないと絵にならん。

 

 差し込む光が煙を映す・・・なかなかしぶい

 
  外にはここら辺ではそう珍しくないが、「水船」
夏はここで野菜を冷やしたり、顔洗ったり・・・
 



 隣にあった観音様でパチリ!


 


 色づき始めたカエデがやけにきれい!

 
 
 少し下ると滝が・・・

吉川英治「宮本武蔵」にも登場したっというか舞台になったここ「男滝」「女滝」

 
 こちらは「女滝」


 
  っで、こちらは「男滝」

   こんなきれいな自然がここら辺にはごちゃまんとある
  しあわせな所なんだが・・・湿度が高い・冬さぶい・店少ない・人少ない
  猿が多いし作物荒らしに来る・熊多い・いのししがでかい仕事して、一夜にして
  畑を開墾してしまう等々

      んでも まっ仕方ないか 都会の真ん中よりは自然っちゅうもんは
   多少あるから、良しとせねば・・・・








             おしまい 
                   おしまい
                         おしまい







   






Posted at 2012/11/07 05:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 21222324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation