• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

やっと取り付けた「バッテリーカットターミナル」

やっと取り付けた「バッテリーカットターミナル」
いつもつまらん記事ばかりで恐縮ダスが、今回はバッテリーの電源カットをするもの  
 





 やっとみつけた・・・と言うよりもトレーラ
ーハウスの地主が、「これ持っとる?」
っとさりげなく出してくれた物
そうダス「バッテリーカットターミナル」ちゅう物
これがあれば・・・ずぼらなおらには最適なアイテム
今までは長期保管するときには、ターミナルをいちいちはずして再度エンジンをかけるときには
つなぎ直していたんだが、これは欲しいと思ってもどこで
手に入れればわからず あきらめていた物




もちろん即「こりゃあイイもんダ。どこにあったダ?」「ア○トロ!しかも安い。ほら!」思っていた以上に安い
それですぐ次の日に買いに行ったのは言うまでもない


 これって2タイプあるダ 「普通車タイプと軽タイプ」 

 ンでもって普通車タイプを買いに行こうと思い出かける  
っが、店には商品は無し
 せっかく遠いところ出てきて~(60km位か?)無いじゃあ~困る!っと言うと「ちょっと待ってくれ」とご主人  奥から変な箱もちだし「ありました!」っと  「あるだけくれい!」っと言ったら4ヶしかないと言われたので4つ購入して意気揚々帰ってきた

 さて今回はまず息子のあんま動かさんX-90に取り付け・・・・
















なになにマイナス端子をはずしイ~~


















そこに付ける・・・   簡単じゃ~ん


・・・と    スッカスカッ    だーめだこりゃぁ
バッテリー端子が細すぎ~ 軽用じゃないとだめだ




っでもって仕方ないから 今度はジープ 




ジープは24Vだからぁ 息子が何か言っとったなあ~



















なになに・・直列接続の24Vバッテリーに使用する場合は、絶対にプラス、マイナス端子間には取り付けないでください。必ずマイナス端子が単体の箇所に取り付けてください。かぁ~










っと 今度は大丈夫だろうって





出来たのがこれ↓  これでホントに良いのか不明だが、一応機能するからOKダス

























めでたし、めでたし・・・




  ってよく考えたら ジープってわりと乗るジャン(爆

  ンでもよしとせんと   これも経験ダシ   やらんくちゃ覚えん


         




         ということでひょっとして誰でもやっていることだったりして~(恥





                            これで おしまいおしまいおしまい



Posted at 2013/01/04 17:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2013年01月02日 イイね!

あけまして おめでとうございます(トレーラーハウス)

あけまして おめでとうございます(トレーラーハウス)


  「初春」




新しい年が始まりました

 おめでとうございますダ

昨年は何かとお世話になりましたダ
今年もよろしゅうお願いしますダ






 前回のブログは こんな様な写真で終わっとったな  







この直線の突き当たりを左折   すると



また直線道路    して 坂を上りきると・・・

ジャ~~ン おんぼろトレーラーハウス

































まだいいが、これからが大変!雪かきをするとまわりの景色が見えんくなる(笑

 



  




  






あと少しで一面真っ白

  
オンボロ人間がおんぼろトレーラーハウスとサビサビ55 


ここは おらの特別会議室  だからたまには掃除に行く 今回も久しぶり








サンタさんはちょいとすみにいてネ
 














これけっこう良い物 人が入ってくるとセンサーで感じて手に持っている鈴を振りながらクリスマスソングを奏でるんだなあ~




このトレーラーハウスの掃除は・・・

         このアイテム 







                                      











これはシランかな?むか~しのカラオケVCDとか言って画像が出る古~いカラオケ
よくスナックなんかに置いてあったかな~  いまじゃあソフトがないしあんまり使えん  っでも おらあ年寄りには丁度よいもんかも(笑




















                                     古い石油ストーブはお役ご免・・ダス













今度から小さいが、おまいが主役 あと10年がんばれや!



っということで わざわざ開田高原まで行ったのは、時々開かれる特別会議(?)のために
隠れ家の中の掃除・・・と言うわけだったのダス


 くだらんブログが今年初めの第1号゙になってしまったが・・・・


 ん?  ホントにくだらん?


 そう言わんと・・・   今年もくだらんブログ書くかも知れんが

よろしゅうお願いしますダ









                       おしまいおしまいおしまい 




←そうそうこれは今度のうpする物?








   












  









  



Posted at 2013/01/02 08:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | トレーラーハウス | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 1617 1819
20 2122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation