• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

雪道林道走行 メガ&ウニ (メガクルーザー&ウニモグ416) 2/28

雪道林道走行 メガ&ウニ (メガクルーザー&ウニモグ416) 2/28

  ヘ~~イッ  おまっと~!

  なぬっ? だ~れも 待っとらん?   っでも はじまりはじまり~い!(アセ


 その前に・・・

 前回のブログで書いたが、あまりにもメガの値段が高くて驚いたが、これじゃあ一般平民が落札するなんて、とてもじゃないが無理  ある程度の金額でラインを引き、例えば300万とか~一番入札した額が多い金銭帯を見てその人達の中で抽選で決める・・・な~~んて方法とれんもんかなぁ~ そうすりゃあみんな300万オーバーくらいの所で競うからさほど高くはならないし、抽選ならあたるかもしれない 宝くじよりは確率は高い  
 そうすりゃあ350万で入れた人も500万で入れた人も、抽選で当たった人が、自分が入れた金額で落札出来るんじゃないのかなぁ~・・・・なんて思ったりしてぇ~      
 多分全国で20台しか生産されていないハイルーフ 生き残っているものの数は限りなく少ない希少種
 なんとも言えぬ気分なので、ついつぶやいてしもうたワイ  グチグチ・・・



さてくだらん愚痴はそれくらいにして 本題


EOS息子が帰ってきて言うには、「おっさん 林道行こうぜ!」

その言葉に、「よっしゃ~天気もぇぇし スノアタびよりじゃの~ 行っか~」

っと裏山方面に出発したダ





ウニもカメもやねに雪積んだまんま  家でおろすより、林道でおろした方が後の処理が手間かからんもんで(笑
 
















っで林道の入り口まではきれいに除雪してあり

まさにささっどうぞ!っと言う感じ




 カメの雪も積んだまま来たので、少しお天道様の力で屋根から雪やシートがはがれ約なるまで待つ事に


 


















どうでもいいけんど、写真をパチリと撮ったりしてぇ~時間稼ぎ・・・



 

そしていよいよ2台をひっつけて雪かきでカメの雪をおろしたんじゃナ

もちろんウニも荷台の雪下ろしを終了して いざ出発!

っと100メートルも進まんうちに、息子が引き返して来るではないか


 



















  






なんでまた?理由は簡単 表面は湿ってグリップ良さそうなのに・・・

下の方は、パウダー  これじゃあ進まんワ

っで先ほどの駐車場へ引き返して チェーン装着!

貧乏人なので各車1セットしか積んでない


 

まずはカメのチェーンを出すと・・・なんと新品! そりゃ当たり前じゃろ

っておら一度も使ったこと無かったから、もちろん前オーナー氏は九州の方

雪の日や雨の日等は決して乗らなかった人ジャから・・・当然だろうなあ~

っにしても新品って気持ちイイナ
 















ウニはチェンベルト付けないの?

ハイ付けませんダス  めんどっちい~  別になくともたいして問題にならんから

それに見てみればわかるが、丁度タイヤのブロックに引っかかり具合ぇぇ(笑




 

して~再度チャレンジー! 今度は気持ちいいほど上っていく

息子はデフロックかけていたが、無くても全然平気じゃと思うんじゃが・・・



 


















カメがスタックしたらウニで牽こうと思っとるが・・・なかなかスタックしないんジャナ~

今回は深いところで50センチくらい浅いところで25センチくらいと

さほどではなかったダ

 


どういう訳か林道一度除雪してあり、その上に積もった雪はたいしたこと無かったのだったっと言うわけジャ
 







































どろんこの中もエエガ、おらはやっぱ地域柄 雪の中の方が絶対様になるワイ

そう思った次第

 

4輪デフロックプラスセンターデフロックの威力はさすが 強えぇ~!!

っまウニは当然特に問題なし っが60cmから80cmの雪になるとかいちゃって

だめダスナ~

 




















っでも4輪チェーン付けて デフロックかければ何とかなりそうだと思ったワイ

ホントはCATとカメとウニ3台で行くはずじゃったが、兄貴が軟弱でおらやじゃ~って

3台で行けばある程度どこにでも行けたのに・・・

な~~んておばかなことを言ったりしてぇ~

 




今日は午後予定があるとかで、おさわり程度にして引き返した林道

 























こんな遊びもたまにはぇぇかも(笑

 


帰り道心なしか カメの後ろ姿寂しそう  

もちっと走りたい~なんて言っているようだナ

 





















所で2台とも結構おデブなので、わだちが大体同んなじ・・・

だれか来てもわだち合わんで 困るかな?・・・な~~~んて いらぬ心配を・・・(笑



 



駐車場に戻りチェーンを外し 一休み

 





















ここの場所はウニ1号の写真を撮る場所ダス こちら側は業者が入っているので

きれいに除雪してあるんじゃナ

 


ひなたぼっこしていたら、おらよか年寄り夫婦がきて、ラーメン作って食べてたワイ

スンマセン おじゃましましたダ

 


















御嶽山が遠くきれいに見えたワイ


 


 














 


  いや~楽しかったワイ  

  っでもチェーンは必需品ダスナ~(4輪分)

  ただ無理しなければ2輪で十分ダスナ

  


  今回思ったが ホントなんかに書いていったが、カメがスタックしたときには

 重機以外助けられん・・・って     確かかもしれんが、っまウニでもええかも?



   今回はこれでおしまいおしまいおしまい




         次回は・・・・・・ 未定ダス


    最後までお付き合いありっと~~~~~



 



Posted at 2014/02/28 04:57:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガクル&ウニモグ | クルマ
2014年02月26日 イイね!

ある日のカメ写真&公売メガ価格  (メガクルーザー) 2/26

ある日のカメ写真&公売メガ価格  (メガクルーザー) 2/26






  あれっ~? ウニカメ林道日記じゃなかった?









 
はい!そうダス


っで事情により


今回もすぐ変更で・・・









じゃ~~~んカメ写真集のうpダス

 

   ちらちらのぞいとくれぃ~

 






















 



























 




 






















 




 






















 













きちゃない室内で失礼シマシタだ(汗

 


あれれっ、メガの足元ってジュータン無いの~~?

ハイ ありますダ  っでも 雨漏りするからひいてないダ その方が気軽に乗れるダ
 

全然つまんない写真だった? そうですねえぇ~それはそれ…

すんませんネエ~ 最後までお付き合いいただきぃ~


 今年は安直で行くダ(アセアセ



              これでおしまい おしまい おしまい



              ※そんでもってそれこさ次回はまともに

                ウニカメ林道日記をちょびっと・・・



                    では 終わりダス


<追 記>

     メガクルーザー2台
    入札価格わかる!



     先般の岐阜県のメガクルーザー2台

              1台は    650万
              もう一台は 601万
   
            とんでもない金額になりましたダ

  落札者が業者だとすると、売りは750~850万となるんダスナ~

         落札できなくて良かったかも・・・
Posted at 2014/02/26 05:06:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2014年02月24日 イイね!

久し振りの長距離引っ越し (ハイエースGキャビン) 2/24

久し振りの長距離引っ越し (ハイエースGキャビン) 2/24

 大雪から1週間だいぶ雪がとけてきている今日この頃

我が息子の引っ越しに神奈川県まで行ってきたダ

もちろんハイエース  

2年前滝川市より神奈川まで2000km走った事を思いダスダ




今回はハイエースの後席全部取っ払い中をガランドーにして行ったダ


 










山梨がすごい・・・っという情報は山ほど聞いているが、実際はどうか?

山梨に入り最初のSA双葉

ほ~っ初めて見た SAで雪かきをしているダ

















 
しばらく行くと除雪車が雪を除雪していたダ

 まだまだ高速にも雪が残っているダ















 車線規制をやっていて、東京までがそれはそれは遠く感じたダス


 














談合坂SAに来てもやっぱすごい雪

1週間でこれだけ残っているんじゃカラ・・・やっぱ先週はすんごかったでしょうナ








 











更に行くとまたしっかり除雪車が働いている











 








東京へ近づくにつれ、雪はなくなり快調に飛ばしたが、反対車線はご覧の通り・・・

 













川崎の息子のアパートに着いたのは12時半頃

普段なら4時間半くらいもあれば着くのジャガ・・・きょうは 5時間半くらい

それでも着いただけでもありがたい

しばらくするとパジェロミニで弟息子が到着

 


しかしまさかの川崎で雪が残っているなんて・・・・

びっくらこいたダ  まだまだ地方は大変なところが多いようダスガ、早く復旧して

 また以前のような普通の生活

に戻られることをお祈りします

ダ




















どうでもよいブログうpデスタ(汗

 いつも最後までおつきあいありっと~

          
  




                         おしまいおしまいおしまい






     ※今週水曜日のネタはちょびっと林道走行ダス  っで何で?

          もちろん ウニ&カメ(アセ    ダス










Posted at 2014/02/24 05:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年02月21日 イイね!

今年初!隠れ家の雪かき(ミニキャブ4WDダンプ) 2/21

今年初!隠れ家の雪かき(ミニキャブ4WDダンプ) 2/21

最近つまらんブログばかりジャナ~って思っとるでせう・・・?(笑

言い訳する訳じゃないが、3日も寝込んだもんで・・・ 

今のいままで寝込んで仕事3日も休んだ事なんて・・・無かったワイ

ジャもんでこのブログもテキト~ブログダス(アセ

スルーするならどうぞ

今回もまともじゃないからつまんないダス




 っでは  始まり始まり~~~ぃ!

上記如く別にどうって事無いことなんじゃが、地主に顔見せって感じで出かけたんじゃナ

それに「大草原の小さな隠れ家」がつぶれていないか、ちょいっとばかし心配じゃったからダス

隠れ家に付くと

裏山には結構雪があったダ














っでいつも思うんだけど~なんで隠れ家に行くときは軽トラ?っつう疑問があるかもしれんけんど・・・これの方がドリドリするには最高じゃカラ・・・


 

 良い道になっておるが、実はこの道おらが行ったら、地主があわてて雪かきしてくれたんじゃナ

  ありがてぇ~~

 
こんときは大雪の前じゃったが、結構雪があったナ
 
っでも例年よりちょい少な目か・・・










がんばって雪をかいていたんジャ

積もった雪は、軽トラの荷台くらいの深さジャからそんなんでもないナ

約1時間位で家の周りをきれいにして、軽トラを移動したんジャ

しかしきっちゃねぇ~車(アセ

 

ほらほらそこのおにーさん 

思っとんのでしょっ!「やっぱつまんねぇ~ブログ」ってさぁ~






っでも 突然アクシデントが起こったんだスナ






それって・・・・・・












        これ






         ↓











 ほらほらそこのお客さんら・・・特に「うつみ」さんとか「jeebu」さんとか

これじゃなくっちゃぁ~~~!!な~~んて思ったでせう? 

正直言ってもエエダスヨ  怒らんから(笑
 



こんなちっさな高低差でもスタックしてしまうなんて・・・










やっぱ軽トラってかわいいダスナ~


反対側から見ても、こんな程度だもんなぁ~(涙

しっかし~まいっちまうなぁ~ たったこれだけど 全然動かん!

 っで仕方ないから雪かき1本で

がんばって掘り出して なんとかギリギリ出したんじゃナ
 



その時間 




  なんと2時間!!





 たまんねぇ~な

たったこれっぽっち・・・腹立つワイナ~
 



っで荷台にあった氷のくずを捨てて~


 























カッチョエエ軽トラ君の横顔をチョイッと撮って・・・・

 







ゆっくり帰ったトサ





その後 少しして大雪になったんじゃナ

見に行かなきゃイカンが・・・恐ろしくて、恐ろしくて・・・






           つまらないブログに最後までお付き合いありっと~






               おしまいおしまいおしまい



Posted at 2014/02/21 00:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

花屋じゃないけど・・・・(ミニキャブ4WDダンプ) 2/19

花屋じゃないけど・・・・(ミニキャブ4WDダンプ) 2/19



正直ここんとこ寝こんだんジャナ  完全にダウン  25年ぶり位かなぁ~

っでまともにブログうpなんてできやしない 今日ももう一日休むかいな

っだもんで今回も安直に・・・・失礼!






こんなたくさんの雪が降ると、春が恋しいダス

  ふんで花なんぞ・・・

っで先日花屋から苗をちょいと購入

  





  





きれいだし、安い
そりゃあそうだろうこの店は安売りの店に出荷している卸


 



 






一鉢40円のビオラと70円のなんとかっつう花



 













後で知ったんじゃが、においもいいにおいダス


  




 















ビオラの中でも黄色がなかなかきれいダスナ



 


















っでlこれだけの花を積んで走っとると、みんなが振り向くナ

メガやウニと違った意味で注目!(アセ

   













 

 っで  今回も活躍してたのは、軽ットラダンプ





    サラッと見られるブログだったでせうナ


       お粗末様ダス

                           おしまいおしまいおしまい



Posted at 2014/02/19 07:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 28 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation