• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

どうでもよいことジャガ・・・スルー記事 (メガクルーザー) 11/24

どうでもよいことジャガ・・・スルー記事 (メガクルーザー) 11/24 










まず最初に、今回の長野県北部地震では、皆々様にご心配おかけしましたダ  
ありがとうございますダ 木曽もちょっと揺れましたが、大きな被害はありませんダス 

 ただ地震の日から、おらが世話になった旅館と連絡が取れなくて…
ひょっとして…不安がふくらんでいきますダ 今だに電話が繋がらなくてちょいとばかし心配ダス
 たいしたこと無ければよいのじゃが・・・





めずらしく 特におもしろい目立った記事もなく

先日のカメの様子をちょいとうpしますダ

スルー記事なので

どうって事無い今日のブログダス






















天気もよく今日も御嶽山からは噴煙が・・・













道の駅「木曽駒高原」木曽駒にも雪が・・・

























これは木曽独特の「すんき」














これはおらのカメ















名勝「桟(かけはし)」にちょいと寄ってみると・・・







江戸時代の遺跡「石組み」わざわざ残してあるんじゃナ









































よく見ると・・・そうダス 橋の真ん中当たりに・・・変な物体が・・・(汗















もう 終わりダスナ   晩秋・・・
















































          本日はどうでもよい記事だったダス





   最後までお付き合い下さりありっと~



           おしまいおしまいおしまい





Posted at 2014/11/24 21:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2014年11月21日 イイね!

えええ~ 乗ってイイの~~? (ランクル70) 11/21 

えええ~ 乗ってイイの~~? (ランクル70) 11/21 








ビートで70を見に行ったことをうPしたのダスが、次の日こんだカメで出かけたんじゃナ

やっぱビートと70を並べて写真を撮るよりか、カメと並べた方がずっと絵になるのじゃろ~

って言う訳で取りあえず日曜の朝道の駅でカメを写真に納め、いざトヨタへ












9時過ぎで、すでに70がならんどったワイ

っですぐに横につけて写真を撮ろうとすると、すぐにセールスがやってきて、車を動かしてくれると言うのじゃナ















やったね! 2台並べてくれるんじゃナ  その横におらのもの並べると感じええ~~~っつう具合になるのかも…













  ピックアップ動かしてくれ、3台が並んだダ

















っでやっぱりそれなりの写真が撮れたワイ







ただそれだけなんダスが、そのあと話のなりいきで、試乗出来るんだけど乗りますか?っつうじゃないダスカ~



やったね! せっかくじゃから乗せてもらったワイ












NAじゃけど、結構トルクフルな走り、それにそれなりに加速もしてくれ
るし、やっぱガソリンじゃから静か
 

タイヤも細身で山にはエエカナ? っでもみんなもう一回りでかいのがエエっつう人が多いだすナ















リアヒーター・・・これはイイダスナ~







試乗は普段あんまりしないダス   っでも 今回は乗ってしまった
なぜなら、今回はどうがんばっても、購入はしないだろうという気持ちが強かったからダス

    っでも  軽油が出ればナ~・・・




















今回はこれでおしまい


    おしまいおしまいおしまい

Posted at 2014/11/22 20:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2014年11月19日 イイね!

とても寒くなってきたので (ミニキャブダンプ) 11/19

とても寒くなってきたので (ミニキャブダンプ) 11/19













ほんと寒くなってきたワイ

氷は張るし、山も雪化粧しただ


じゃからおらの車も冬支度

毎年のことジャガ、これが有ると無いとでは

それこさ冬のドライブに、通勤に響くんじゃナ




っで早速容易をする
















っで これは現在の夏バージョン






い草のこのシートじゃあ ちょいと
さぶい今日この頃じゃぁ~




















っでそれなりに収める








そして、おもむろに電源を入れる・・・







っと な~~~んも暖っかく無い・・・





毎年すぐに暖まり、気持ちよくなるのに・・・



全~~~然 暖まらない





 なんであったまらんかというと、わかりましたダ



なんということでしょう~~~シガーライターが壊れていて、インバーターに電源供給してない

ガクッという事ダス






毎度毎度まともな仕事が出来ない・・・今回も失敗

また来週まで通電はおあずけと言うことになりましたダ





      おしまいおしまいおしまい


Posted at 2014/11/20 22:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2014年11月17日 イイね!

新型(復刻版)ランクル70  (ビート&70) 11/17

新型(復刻版)ランクル70  (ビート&70) 11/17












先週の土曜日のことじゃった



っでいつものように直線でフル加速、エエダスナ~











これでNAなんだって    ターボなしで64馬力はすんごいなぁ~





気持ちいいなぁ~ なんて走っておるといつも横を通るトヨタ店の駐車場に ベージュ色のおらも知っとる車が置いてあったダ


そうダス復刻版限定ランクル70




 


しかもおらも気になっとるピックアップがひっそりと置いてあったんじゃナ



それならまず見させてただくか…っというわけですぐビートを駐車場に置く










30周年記念車・・・か

細身の体がエエノ~















ただエンジンがノ~  ハイオク仕様のV6  これじゃなきゃな~

 










こんな山真ん中で乗るのに、何もV6なんていらんワ



 





じろじろ観察し、店のほうへ行くと…おおおおっ~今度は70のバンが・・・












ちょっと見にはただのランクル

ぜんぜん魅力のない車ダス

 



あんまエエ~感じせんなぁ~

 
















 





室内もわりとシンプル  じゃがおらのカメよか よっぽどエエ~
 


















いや~~~っ こ~~んな山奥のトヨタに70が2台も…




 


マニュアルはええの~

 



しかも2台とも県内ナンバー

だいたい各営業所に置いてあるのは、1台だけ  じゃがここは2台も



正直驚きましたダ



っだもんで



パチパチ写真を撮ったダ

して~最後に、礼を言うがてら、カタログなんぞもらいに店に行くと、店長らしき人がおり

カタログをくれたダ 

「どうですか?」とすすめられたので、「いあや~高っかいからなぁ~、それにハイオク仕様じゃから」

つうと、「お宅のメガより安いからー」  そうきたのです いつの間にか顔覚えられたらしい…(汗



っでも 今日はエエ物見られてうれしかったワイ♪








よかったこと  ガソリンしかないこと もし軽油仕様があればちょっ考えちゃうかも 



       こんなんで半日つぶれてしもうたワイ





                            おしまいおしまいおしまい
Posted at 2014/11/17 23:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2014年11月14日 イイね!

草ヒロが草ヒロでなくなる時…(ウニモグ726?) 11/14

草ヒロが草ヒロでなくなる時…(ウニモグ726?) 11/14



一昨日、なんか仕事上でむしゃくしゃしてカメで出動

っで時間外だけど、M君のいる会社の前を通ると、こうこうと電気が点くいているではありませんか?

どないしたんじゃろ?っと寄ってみると…

すぐ目に入ったM君のRSターボ  「おっ居るな」っつうことで顔を出すと

必死になって何かやっていたダ

おらも一緒に顔を突っ込むが、な~~る程 水漏れ…か?





っでエンジンルームから顔をあげると、そこに巨大な物体が…

噂には聞いていたが、まさかここまで来るとは…

そこにはいつもの重機ばかりでなく、黄色い例の物体

おらが草ヒロで取り上げたウニダス

 草ヒロ ウニ (ウニモグ1450…か?) 8/25 

        「ウニ427」

参ったダスナ~~~  こんな所まで本気で車検を取りに来るなんて…ちょっと信じられんかったワイ









まじまじ見とると、「写真撮っても良いよ」





すぐ写真を撮り、本日うpしたダ



ご覧あれ~ぃ


























シュミットの特殊装置? これっておらんちのもおんなじじゃが、なかなか個人的に好きじゃナ




























おやっ?あちらにみえるのは・・・すんません おらのカメオ君ダス

目が悪いので、チョイトばかり寄ったダ  ヒューズ切れじゃったダ





車高の高い車は馬が合わんそうじゃ

っで特注の馬に乗せてあるダ

向側に見えるのが、M君のRSターボのスカイライン




















中は暗くて、よ~~見えんかったワイ














































フロントグリルが外れるっていいなあ~
 すっごい整備楽そう~♪







 

   あっ そうそうこの車726でもなく1400でもなく

              427
     じゃったワイ 型式も忘れるようでは、ウニ乗りの端くれとして・・・ ちょいとばかし情けないなあぁ~・・・ やっぱおらもほんとにとしとってしもうたなぁ~  寂しい限りダスナ
  




   ほんじゃ 本日 これにて終了ダス

             おしまいおしまいおしまい
Posted at 2014/11/14 22:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation