• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

どうでもいいい話なんじゃが・・・(コースター4WD)7/4

どうでもいいい話なんじゃが・・・(コースター4WD)7/4








どうでもよいのじゃが・・・

先日飯山まで行くときに気になっていた国道端の中古車屋

なんと  コースター4WDが置いてあったような気がしたもんで

帰りに寄ってみたダ

やっぱコースター!

   alt
  

走っていてチラ見にはコースターという事しかわからなかったが、

背がちょいとばかし高い気がした   ただ それだけで多分4駆と

   alt

寄ってみると、程度は 北国で使われていたとは思われないほど 良い気がしたダ

距離は多分22万㎞位か? 店の人いなかったので直ぐ帰ったのじゃが、

4駆はだいたいボロボロが多い  特にローザ関係は下回りがえらい車が多い

コースターの4駆は現在走っている車は少ない

これ買いかも・・・    な~~んて思ってしもうたワイ



後期型のLX(布シート)DXは送迎仕様のレザーシート

多分平成13年式くらいか?  っとなるとターボ付き・・・か?

もしターボがついとれば買い! ・・・ダスナ

どなたか御購入計画ないですかね~ 

外国に行ってしまったら、国内からまた1台貴重な車が失われてしまう

前輪はハブリダクションじゃが、後輪は普通の2駆コースターとおんなじ


    alt


っという 普通の人にはどうでもよいお話じゃったナ 

しかし どうしておらはみなさんが嫌うような車ばかし気になるんじゃろな~

X-90しかり コースター4WDしかり  スズライトしかり  クラウン4WDしかり

フォワード4WDしかり



っま仕方ないっか



              すんつれいしましたダ

 ふんじゃ また   


              おしまいおしまいおしまい





















Posted at 2019/07/12 21:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | コースター4WD | クルマ
2019年07月08日 イイね!

たった1度しかお会いしてないのに…(みん友さん他界)7/8

たった1度しかお会いしてないのに…(みん友さん他界)7/8












本日はおらの日記じゃからスルーしてくんろ




   alt 




た~~った1度しかお会いしてないのに・・・



な~~んか気になる人じゃった

明るく ウイットがきく 手先の器用で  アイデア豊かな

そして   優しく な~~んか人間味のある方じゃった

まだまだこれからのお若い人(40代なら・・・っとおらは思う)


   alt


忘れもしない、おらがウニを購入した時、わざわざ浜から埼玉までぶっ飛んできてくれたダ

後で知ったんじゃが、途中でラングラー壊してしまいベこべこになった車で

律儀にも約束守るために、遅くなっても彼の友人と2人でわざわざ来てくれたダ

あんときはほんとうれしかったダ 車壊れたなら連絡一つで断ればよかったのに



   alt

 
たったその一度しか会ってない彼じゃが・・・


どうしてもあの時のお顔と素振り、そして壊れた車が思い出される・・・

先日 その彼の友人から、突然連絡が入りびっくり



   
   alt




木曽駒ケ岳のふもとから浜までは結~~~構ある

無理しなくていいよ って彼の友人は言ってくれた

おらの歳を考えてのことだと思う



んでもどうしてもお別れをしたく ぶっ飛んでいったダ

もちろん彼が好きで欲しがっていたウニで


   alt
   
   
 



亡くなってから葬儀までの間が少しあった 

電車なら楽だが、おらのことじゃからウニで葬儀に来ると思っていたんじゃろな

だからきっとおらに考える時間を与えてくれたに違いない

いつまでもどこまでもやさしいやっちゃ

その間に、ブレーキ調整やらクラッチエアー抜き・調整やら

そして、なんと今回初めてETCを新調した高速走行しようと


   alt

 

   当日


    ・・・・   あいにくの雨   ・・・


 そして 横浜まで250㎞のロングラン  さすが修理屋たちも心配そう 

 
   
   

   alt

  
  

  っでも行って良かった
 




 残された時間、自分の心を偽らない 
 

 そう生きる!
 
 
 
      


   








Posted at 2019/07/08 21:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記
2019年07月04日 イイね!

これが林道か? (ジープJ36)7/2

これが林道か? (ジープJ36)7/2







別にどってこたないが、何処へどう行ったのか???
飯山っつうことはわかっているダ(汗

あっ そうダッス   先日の続きを…






平日の朝から遊び歩いているおらは、ちょいとばかし気が引ける?
NO~‼  全然気が引けないどころか、ルンルン!



何か有名な所で一休み
  alt




昔の人はこんなところ歩いたんじゃナ
  alt




この右側を走って行ったダ  もちろんうっすらと道がわかる
  alt




遠くに新潟県が見える…? じゃなくてここも飯山市?  かな?
  alt




っでこんなエエ道をちんたら・・・っと 走る~
  alt






ではなく~~ びゅ~~~んと突っ走る!!
  alt




も~~~っとゆっくり走ってけば・・・ っでここで行き止まり!
  alt




帰りは? どこか知らん湖へ  な~~んか神秘的  こういう湖から天に龍が昇る
  alt



 
最後は、なんとか小学校があった所まで   ここも行き止まりじゃが えがった~
  alt
 




しっかし~ジープっつうのは絵になるな~
  alt





そんなこんなで飯食いに・・・でも休み      
  alt       



しゃーないから新井の道の駅まで飯食いに
「ミサ」のラーメン  写真は無いが
うまかった  握りセットラーメンか?
また行ってみよう




上の写真の店も開いて居ればうんまいそばがあるらしい


こんだ また行くダ  平日でも一緒に行ける人はお声がけを~~
メガとかj10とかウニモグとか高機動ダイナとか…でかい車は走れんから
小さいジムニーとかショートのジープとかがええかも もちろんお勧めは軽トラだそうだ
パジェミもよろしいそうだ

楽農家様どうもありがとうございましたダ 
よろしゅう





   つうことで    おしまいおしまいおしまい


            ふんじゃ  また  ・・・

  昨年直したばかりのクーラーがまた壊れてしまい、蒸し暑い1日を過ごしたのじゃった





















Posted at 2019/07/05 20:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2019年07月02日 イイね!

隠れ家訪問記 (J10&J36)

隠れ家訪問記 (J10&J36)
 






まさかの「楽農家」様からの林道へのお誘い
はなから断る気なんて~、も~と~無し
っで相手のご都合も聞かずすぐ飛んで行ったダ
高速遣えば南北に長い長野県でも、200㎞位ならすぐ
っでも意地張ってというか、うちのジープにはまだETCがついとらん
じゃからいつもの下道オンリーで 
結局片道4時間半位かかってしまった  やっぱ長野県って広い~~

っで予定した8時半には「楽農家」さんの隠れ家到~~~着
だいたい変な方っつうのは(失礼!みんな隠れ家らしきもんをもっておるんじゃな~
「楽農家」様も多分に漏れず 
ブログ拝見していると、たまに「隠れ家」の表現が出てくる
一度行ってみたいと思っていたのが、まさか今回行けるとは???
行ってびっくり、おらの思っていた通りの工場(?)が目の前にあったダ
しかも写真でしか見てない幻の「MBジムニー」がさらにパワーアップして製作中であった
これ完成したらすごいことですぞ! メガ仲間みんな集めて展示会でもしてほしいもんじゃ
何がすんごいかというと、いろいろマル秘もあり勝手にしゃべれないが、30ジムニーに三菱の
ジープCJ3B多分J3の左ハンドルローフード化したボデイーで、しかもMB顔
まだ製作段階なので、雰囲気が伝わってくるかわかりませんが、下の写真
     alt
   
無茶苦茶かっちょエエ~  以前安曇野で行われたイベントで見かけたのじゃが、さらにパワーアップ 絶対今度の方がすんばらし~~い
早くできないか待ちどおしい車じゃナ

次はこれも変わった車ちょいと見ればなんだジープか…な~~んて思っちゃいけない
これはジープワゴニアに似せて作ったきちんと走る車 J37(ナナサンって呼ぶらしい)
シートはステップワゴンのこだわりのセカンドシート                 
前後にスライドできるし、助手席側はシートを起こして後席に乗り込むこともできる
ワゴン用じゃからひじ掛けも付いているし、座りごごちもgood‼
ほかにもいろいろ工夫が見られる しかしすんごい人じゃな~ つう感心することばかり ドアは一見2ドア仕様に改造
そんなこんなですぐ2時間位たってしまった
林道走るという事忘れているみたいに話しに夢中になり、ではいざ出動?っと思いきや、「楽農家」様「J10(ホンチョ)ででかけますか?」っと
   alt
「ん?」「道の駅まで行きましょう!」っとうちのカメとおんなじくらい巨大なJ10
を引っ張り出した  セル回すと図太いボロボロいうV8音  かっちょエエ~~!!
素直に感嘆し、横に乗せていただく  アメ車の乗った第一印象「でかっ!」
そして「なんか知らんがすごっ!」さらに古いけど何となく豪華でゆったり~ 
んで、 ガソリンばらまき車(失礼!) っと 
   alt
彼に言わせると、それが結構走るようだ  リッター7~8㎞  え~~~~!(@_@);
まるっきり信じられない ワゴニアは3~4㎞くらいか? 
   alt

そういうイメージしかないので、いい期待はずれ
久しぶりに左ハンドル車に乗せ頂くので、道の真ん中辺を走っている不思議感覚
   alt
しばし写真を撮り、隠れ家に戻りいよいよ林道へ行ったのじゃった
   alt
しかしいいな~屋根付きの車庫と言おうか工場がある生活って…あっこがれな~
   alt
好きな車に囲まれ、あちこちに部品やら道具類や工具に囲まれるんじゃぞい?
   alt
「楽農家」さんの所には隅に寝袋や休憩場所もあり、も~最高 
   alt
早うおらも作らんと  こんなりっぱなのは出来ないが、でかさだけはでかくないと
「楽農家」さんは、アイデアが湧いて出てくる人じゃった
やっぱ歳寄っても、脳みそは柔らかくないとイケンな~???
   

っつう アイデアや驚きそれについでにお土産までいただいた「楽農家」氏
   alt


   alt  
隠れ家訪問記であった

今回の訪問                    実に有意義じゃったナ~




    おしまいおしまいおしまい


             では   また















































































Posted at 2019/07/03 23:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい旅 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23 456
7 891011 1213
141516171819 20
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation