• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

たまには・・・「夕暮れ時は~♪」

たまには・・・「夕暮れ時は~♪」












                   多くを語るまい





               やはり 秋はよい!




      alt




                     夕刻は一段とエエ~感じ





                            alt 






                失敗作のボンネットで 初ちょいドラ







        alt 







                なんせ晩秋   


                「夕暮れ時はさびしそ~う~♪」






 
        alt

 
 



                          遠く 赤い山






        alt






                      銀色に光り輝く東京大学天文台






        alt







                         モンゴルのゲルみたい
        





    
         alt 




                       11ジムニーこれにありぃ~




         alt
 


 
                      そこら辺


                  み~~んなこんなン







                                     alt
        


                     じき 駒ケ岳にも白いもんが



                            ・ ・ ・










  
Posted at 2020/11/10 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2020年11月03日 イイね!

タウンエースのマフラーが突然ボコボコ鳴った!

タウンエースのマフラーが突然ボコボコ鳴った!



溶接…オラにとっちゃぁ~これが一番問題  

先日もタウンエースのマフラーが壊れて触媒の後のパイプの溶接をしたが、

点付けはいいとしても、おらの電気溶接機では電圧が強すぎ、すぐ穴が開く

半自動はよそへ貸してあるのでダメ  ダイヘンのミグボーイ135は不調 

っでやっぱ元気なアーク溶接しかない  これは厚いものは良いが、薄いものはダメ!

しかしボンドでくっつけるわけにはいかないし、

まじめに少しずつやるっきゃないな~

ありがたいことにタウンエースのマフラーはなんと、単管がつかえる 

径が丁度良い じゃから今回は単管を切って差し込み点付け

     alt      alt
  
     alt

後はいつもの「ガンガム」これって小さい穴なら良いが、でかい穴はNG

ペタペタ塗って終了

         インチキ修理の見本でしたダ (恥

            じゃあ   また    

              おしまい


         
          
Posted at 2020/11/05 17:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2020年11月01日 イイね!

新奇な車(KB-CM61)車体整備編-3

新奇な車(KB-CM61)車体整備編-3













まいりましたね~ ホント久しぶりというか何年振りかという仕事

簡単に考えていたのじゃが・・・

写真は右側がタウンエース 左側がライトエース ともにすべてほとんどおんなじ 

じゃからポンづけできるはず

 alt  alt


初めにヒンジ残してドアだけ取ろうとしたがなかなか

 alt  alt
 
 
結局バンパーからフロントのコーナーまで全部外す羽目になったダ

 alt  alt


今の車はめんどっちーなぁ~ 大変!

 alt  alt


あんまエエ天気じゃから、ライトエースの腹下からついつい空を見上げると・・・

           alt


今年の紅葉は大変きれい!つい手が停まって見とれてしまう秋の樹々

 alt  alt



ということで何とか交換

           alt

なんというか、前のダサイ感じから、ワイパーやミラーの塗りたて感が生える

エエ~感じに仕上がりつつある  なんとか純正に近づきつつあるライトエース

今回の作業
 タウンエースの純正右サイドミラー塗装、左サイドミラー塗装、ワイパーさび落としつや消し黒塗装、ワイパー交換、キャビンオールコンパウンド磨き、左右ドア交換(シリンダーもいずれ交換)フォグライト外し(そのうち純正オプションを見つけ出し装着したい) 

 
これで後は

 
 alt  alt


テールに荷台塗装にサンバイザー交換室内清掃・鳥居の角が片側かけているので製作・あといっとう面倒な右リアフェンダーの鈑金塗装等々 まだまだ気が重くなる仕事が色々

荷台の全面さびが大変!さてさて楽に出来そうな手はないじゃろか? 

それにこれからは下回り洗車&シャーシブラック塗装 これやっておかんとすぐ錆びるから 

そして最後の最後にやることが、エンジン回り、オイル交換関係やらベルト類交換やらオイル漏れ関係、そして一番大事な足回り、ブレーキ関係パッドやライニングや・・・

っま普通最初にやることじゃが、おらのライトは今何とか稼働しているのでエエとしているんじゃナ

そして何とか来週日曜日までに仕上げたいが・・・無理か~~?



ということで本日は、オラにとってはいっとう大変なドア交換がほぼ終了
後はキーシリンダーの交換とかチリ合わせくらいか?

           alt

それは置いといて、こういう自然の移り変わりを肌身で感じながら、

のらりくらりと生きているオラ 

世間様に申し訳ないような気がしないわけでもないが・・・

 しかし おらじゃって除雪マン 働きたいが、自然が相手 

いかんせん雪がなけば仕事にならん  っが、 あとひと月で きっと雪がる 

そう信じて今年こそは、稼ぐぞ~! 

せめて高齢者が稼ぐぐらい わずかでもよい生活費の足しになるくらいかせがんと 

もう持ち出しは勘弁してよな~





           っということで じゃ また

                終わり



















































Posted at 2020/11/01 17:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエース | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation