• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

まさかの大雨 

まさかの大雨 

 










とにかくビックらこいた!

さほどの雨でもなく、大したことないと思っていたのじゃが・・・

積算の雨量は、相当なものじゃったんじゃナ

先日来九州地方では、大変な雨になり、被害も相当大きく出ている様子

まさかここいら辺はそんなになるとは思っていたなかったオラ

天気予報では長野県も大変になるかも?とは言っていたが、まさか・・・

おランチの駐車場横の川が氾濫して一瞬にして道が・・・、

少し前走った南木曽の林道状態  

その時の氾濫の様子

    alt

っで次の日、朝早く起きてパチリ!

まだ水が多少残っていたダ

alt

 
運の悪いことにお隣さんの家の前の水も一気に噴き出してご覧の通り

       alt




がんばって用水のつまりを取り除き、何とか道に流れ出る水を減らしたダ

っでこの状態

alt


駐車場入り口から見た感じ えぐれたところは7~80cm位の深さ

ホント涙が出そうになった  がっくり・・・まさか~こんな所が・・・

       alt

その昔 昔、

木曽には福沢桃介がダムを山ほど造り、平時木曽川の水が大変少ない  っが、

今回の様に御嶽山に800㎜630mmもの雨が降れば、各ダムは放水する

そうすると明治以前の木曽川の状態に戻る  ものすごい流量

alt


右岸通りの道を走っていると、トンネルの中に泥水が・・・

        alt


このまま突っ込んで行ったら、泥水がガラスにかかり前が見えない状態

勿論この後止まって水を側溝へ逃がしてやりなんとかなったダ


alt

しかし誰も止まってくれなかったダ  冷たいなぁ~



 っつう事で明日は役場に行き、道路整備頼みに行こうかと

今回は災害地の人たちと同じような気持ちになった次第

考えもしなかったこの状態   災害に遭う人たちが皆、「なんでオラが・・・?」



 どうすればいいの~?この道って公道だけど、

被災した道を使うのは90%以上オラしかいない

これってホントに直してくれるんじゃろか~? 

公道じゃが、ほとんど私道って感じ

ダメなら自分で直すっきゃないけど・・・





      おしまいおしまいおしまい

































Posted at 2021/08/15 19:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2021年08月09日 イイね!

車検取れるかなあ~ その3(ジープ&トレーラー)

車検取れるかなあ~ その3(ジープ&トレーラー)










久しぶりに工場に行く


              alt                  

なんと!すでにアブソーバーも組んであったダ

このアブソーバー、ばらしてさび落としをして、再度塗装、装着

alt 
 

足回り位錆び落として、下地塗れる位きれいにしようかと思ったら、すでに塗装済み


         alt


ここいら辺では当たり前じゃが、さび止めを打っておかんと、冬場の錆がひどい


alt


このシャックルは構変してある


          alt


これがねえ~ ダメなんすよ~ 何とか触らずにしてあるが、さて鈑金どうしようか…?


alt


テールランプは表は良いが、裏はボロボロでネジは交換 

アッセンで交換が望ましいが、そうすると出費が増えるので、なんとかしたらしい(涙

バックランプ裏側から見るとほどんど、がーたが無く

表のガラスのみじゃったもんで、交換したらしい  

いつもいつも気を遣ってくれ助かるワイ


         alt


このスイングするタイヤスペアーキャリーのヒンジもガタが出ないようにしっかりと修理

このでかいネジがええなぁ~  

M君は小さいネジが無く、でかくて申し訳ないと言ってたが、おらは大変気にいっている

マフラーもつぎはぎだらけにしたが、交換せず直したそうな   助かる~ ‼



alt

っでこの古めかしいフォグランプ  シビエのバイオスカー  でかくて何が悪い!

そのランプが点かん 

「デコデコ使って12Vに落として使っている? 

っでデコデコ外したからランプ点かんのか?」っと  「違うと思う???忘れたなぁ~

じゃあまた見といて!」



          alt   alt


っで最後に見せてもらったのが、これ ↑  そう!インタークーラーの空気吸入口

全然だめ! っでも もしアッセンあれば(安ければ)頼むわ~


alt


あとシートが移動しない  レバーを引っ張ったらもげた・・・そうじゃ~(涙



              alt


「そうそうキャッチャー使えなかったから、油入れて使えるようにしたよ!」とか

結局あちこちずいぶん手を入れてしまったそうな 

申し訳なさそうに「結局この車も手を入れてしまった~(金がかかりそうだよ)」

「いいよいいよ、これであと10年いけるじゃろ~?」

「結構乗れると思うナ」  っと

ブレーキ関係、クラッチ関係、マウント関係等々やっぱ6年間もほっておけば、なかなか…

それでもあと1週間位で車検上がりそうな感じになってきたダ

そうすればこんだ いよいよトレーラーじゃナ

ジープがかっこええーのはやはり、軍用車の亜流じゃからかな?


       alt



っつうことでM君いつも頑張っていることに感謝しながら、最後の点検改良を、

丁寧にお願いした次第





            おしまいおしまいおしまい




         
        


           































































































































































Posted at 2021/08/10 15:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープトレーラー | クルマ
2021年08月06日 イイね!

地主の家まで (J36B)

地主の家まで (J36B)














久しぶりに地主に用があり、開田高原まで会いに行った


   alt


ええ~天気!  の~~んびり走る   


今回は決して電源オフにすることを忘れないぞ!(笑


alt



何時みても、味のある車だ事  

化石燃料車は何時まで乗れるんじゃろなぁ~? 

な~んて考えながら乗ってる      田舎はいつまでも乗れるとよいなぁ~


   alt


隠れ家の前のそば畑は、すでに種がまかれていたダ


夏本番じゃなぁ~~



alt



地主もこの車を見るのは初めて 「珍しい車に乗っているなぁ~!」


「これって クーラー付いている?」って聞く地主もそろそろ定年まじかか?


    
     alt


いろいろ話をし、用が済んだので また の~んびりと田舎道を走る


alt



 こういう田舎は昔のまんまでええなぁ~  


おらも少しここに住みたいと思うが・・・  


きっと頭の中 きれいさっぱりし、ほんとにリフレッシュするんじゃろうなぁ~






              っつう どうでもエエ~~話





              おしまいおしまいおしまい












Posted at 2021/08/09 09:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ
2021年08月02日 イイね!

カメのバイザー その1 (メガクルーザー)

カメのバイザー その1 (メガクルーザー)









別にどってことないが、先日来気になっている事柄

数カ月前、ナオピー氏からランクル80のザイザーがメガに合うのではないか?

っという情報を戴いていろいろ考えたり試してみたが、一向に合いそうもない

         alt



alt



っで11ジムニーのバイザーをなんとかできないものかと目下思案中!

   alt

そんな中やはりサイドバイザー欲し~い つうことで、

バイザーの会社をいくつか当たった

そこで偶然出会ったのが、メガクルのバイザーを製作して、トヨタに納めていたという会社

担当者はまずメガを個人所有という事に驚いて、「ちょっと大変な額になります」とのこと

「ベースが大変なんですよね~」

「そうです!だいたい数百万から千万単位になります。」

「ですから個人で何台かで注文されても、1セット相当の額になります。アルミの様に

オーダーしても30万位ですが、こちらはそんなに簡単に行きません。安くはないです。

勿論トヨタさんでは製廃にするからといわれ型を廃棄してしまったそうじゃ

ち~~ん…!   100万近くかかってしまうのかナ~ (涙 涙 涙・・・

仕方ないからやはり自分で作るか~っということになってしまうのじゃった

   alt

さてさてどうしたものか??

技術がなく金も材料も何もない、 バイザーなんて…っと気楽に考えていたが 


たかがサイドバイザー
   
  されどサイドバイザー
 

侮れない存在のバイザー君  今までの失態失礼しましたダ

alt


取り合えず、何とかできないものか今年の課題ジャナ


          つう どうでもよい話じゃったワイ



             おしまいおしまいおしまい













Posted at 2021/08/07 19:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 16171819 2021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation