• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

生まれ変わったホテル木曽路館(木曽温泉こがねの湯)

生まれ変わったホテル木曽路館(木曽温泉こがねの湯)













トレーラーを引っ張っての帰り道

いつもの道を走っていると、前からある建物だけど、

何~~んか新しい感じ

    alt


木曾には今までにない新しい感じのホテル

この写真撮っているところは道路 

道路に面してこれってのは~・・・ちょいと恥ずかしいような気もするが

alt


あんま魅力を感じなかった前の木曽路館 

このリニューアルオープン(こがねの湯)は良いと思う  

きっと都会の人が来るだろうなぁ~  人気出ると思うナ~

オープンは6月中旬らしい  いろいろな売りが・・・    

正式名称「ホテル木曽温泉 こがねの湯」 源泉かけ流し温泉とお食事の宿 愛犬と泊まれる部屋(ドッグラン完備)
キャンプ場・テントサウナ・混浴露天風呂 雄大な御嶽山を眺めながらゆったりお過ごしください。


人気出そうな理由は下の写真

グランピングというらしいバンガロ~? 

これは一度泊まってみるとよろしいかも  雨や雹が降る日はちょいと…(汗



        alt  
 
エントランス下方に突如出現した巨大マシュマロ

もちろん全戸温泉が引いてあるんかなぁ~???そんなわけないじゃろなぁ~

ここの売り
プライベートデッキ・専用グリル・トイレ・流しがあるそう
ドームテントは天井が高く開放的、窓から光が差し込み屋内にいながら自然を体感できます。

このバンガローまでの道には、木質チップが敷いてあり、歩く感じはとても

ソフトでよろしい






       っつう ど~でもええ~話じゃったワイ

         


         おしまいおしまいおしまい





Posted at 2022/06/06 19:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 旅行/地域
2022年05月24日 イイね!

ヤフオクに出そうかなぁ~ どうしよっかなあ~?(ジープ&トレーラー)

ヤフオクに出そうかなぁ~ どうしよっかなあ~?(ジープ&トレーラー)
















        alt



久しぶりにジープ&トレーラーでちょいドラ

ジープの車検はあるのでエエが、トレーラーは保険を入れて仮ナンバーで

何かあった時にはすぐ提示できるようにジープに持参

正確に言うとはっきり確認できる位置に表示することとなっているが、

今回はジープの助手席に


alt


っで向かった先は開田高原

まだまだ春  初夏にはちょいと早いかな?

       alt


春って感じがとても良い高原

alt


この花は何の木かわからんが、多分山梨ではなかろうかと?

牧場の中なので、中に入って見てくるわけにはいかん

       alt


昼下がりのひと時、こういう場所での~んびりできるのは、

やはり自営業じゃなきゃ~無理じゃなぁ~  

会社勤めの皆さんには申し訳ないダス(汗

alt

っでこのトレーラーセットヤフオクに出そうか迷っておる


これが今ヤフオクに出ておるんじゃが…、

オラのは多分トレーラー車検1年付きで、ヘッドはJ55の9万㎞車検少しありボデー最悪、機関足回り最高 450登録してありますよ~ ってな感じ しかもリフトアップ(合法)してあるんだな

このトレーラー 幅がほぼジープ並みじゃから、運転してて何か安心ダス

三菱のチンマイMNT-25とはわけが違う 
ひとまわり大きく、載せられる量も400㎏だよ~(笑

NATO軍の車じゃから、きっとこれだけでも結構するんじゃないかなあ~
ちなみにナンバーは400しかも車検付きだなんて~

あんまヤフオクに出ないからなぁ~

alt


ただ 後で欲しくなって同じセット購入しようにも、物があるじゃろうか?

        ううううううう~~~~~む 悩むなぁ~!    

それよりもまず車検付きの11や23部品取り車の方の処分が先じゃろ

早く決断して行動せねば、購入したプレハブの部材が錆びて来ている(涙

梅雨前には何とか基礎だけでも  っと思ったのに…






    っつう下らんことで悩んでいるおらじゃったワイ



          おしまいおしまいおしまい




Posted at 2022/06/04 20:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープトレーラー | クルマ
2022年05月23日 イイね!

新トラ導入(エルフ5,2)修理ー5

新トラ導入(エルフ5,2)修理ー5
















 壊れているところがあるから来て見よっつう電話

すぐ飛んでいくと

     alt

腹下にいろいろ部品が・・・

いや~な予感

「ベアリングが~」

「ん?」


alt


「ブレーキからオイルが滲んでいたもんで、へぐったらミッションカバーからオイルが漏れ出て回っていたらしく、中見るとこんなん」っと軽~く言って見せてくれたいつものM君

        alt


ミッションオイルもド汚い  

「ミッションオイルってこんなにも汚くなるんだ~」

alt


「オイルにじんでいたのに、よくブレーキ滑らなかったなあ~」

つうと

「これ以上オイルがまわると多分滑る」

「丁度良い状態で、ブレーキの効きもよかったのかも」

「な~るほど」

     alt

カバーを見せていただくと・・・↓の所がらみじんでブレーキに飛んでいたようだ 

それでブレーキの中が、オイルでにじんでいたらしい


alt


これはカバーの外側

真ん中ら辺 アルミが丸く剥がれ、ひびが入ってきている

        alt


ドレンの上の凹みは、なんと真ん中にベアリングが食い込んで、アルミが無くなっていた  

その凹みの奥にひびができていた 

穴が外まで貫通するのは時間の問題だったらしく恐ろしい状態  

こんなんなるなんて初めて見たダ 

ベアリングがだめになるのは見たことあるが、これはひどい!

下の黒いものは磁石

この磁石に下のベアリングの欠けたものや色々がついていたらしい

写真の玉が、上の写真の凹みの中に入っていたダ

alt



こんなん見ると、ったく~いやんになっちまうなぁ~

これの修理と、もう一か所マフラーの修理ができれば、はれて修理終了らしい

ほんと この車って久しぶりに大変な中古車購入してしもうたワイ


 っつう っま 普通の人ならこんな車買わんからこんなことは無いわなぁ~





            おしまいおしまいおしまい









































































Posted at 2022/06/01 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 積 車 | クルマ
2022年05月16日 イイね!

新トラ導入(エルフ5,2)修理ー4

 新トラ導入(エルフ5,2)修理ー4







 積車のタイヤ全部ががちびていたので、新品を~っと思ったんじゃが…

やはり年金生活者には余裕がない

っで いつものヤフオクでゲット!

 大垣市まで引き取りに行く

    alt


6本で1年落ちのもあったんじゃが、2本がしわがありちょいと心配

そこで4本じゃがしわの無いブリヂストンの割とエエ品物 

「楽農家」氏がよく言っているスタッドレスはブリヂストン

   ん 確かにそう思う面もある

alt


っでライトで引き取りに行く

高速使って軽油代使っても安いかな?

早速修理屋へ持って行き、取り合えず前輪と後輪2本新しく?する

タイヤはもちろんブリヂストン ブリザックW979


          っつう ど~でもエエ~話

            おしまいおしまいおしまい


  
Posted at 2022/05/29 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 積 車 | クルマ
2022年05月12日 イイね!

新トラ導入(エルフ5,2)修理ー3

 新トラ導入(エルフ5,2)修理ー3









っで 今日また行って見た

するとサイドのさび落としはほぼ完了してた



    alt


   それと   これ ↓ を作ってた

タダノ車止めじゃが、大型用を参考に幅が広くても狭くても両用にしている

alt


 黒い鉄板にピンクの下地 そして仕上げはイエロ~

発色がよろしいとのこと 

はじめ見たときはショッキングピンクでびっくり!

       alt


おけつもきれいに   少しパテが入ってきた  

いずれはナンバープレートも外すことを考えて封印したんじゃが…

やはり相当苦労した  

でもがんばっておらがとった  もちろん責任はオラにある


alt


そんなこんなで何とかなっりつつあるが・・・

 


それが…  またまた大変なことが起きたんじゃなぁ~


       っつう  どうでも ええ~ことじゃったワイ



         おしまいおしまいおしまい

















Posted at 2022/05/29 09:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 積 車 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 1011 121314
15 161718192021
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation