• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

ふ~~ん 「C303」って言うんだ~ 知っとるかい???

ふ~~ん 「C303」って言うんだ~ 知っとるかい???















昨年から気になっていた車を訪ねて行ったダ


この車  名前は「C303」 製造会社はVOLVO


結構面白そうな車

alt



オーナーいわく「日本に1台かもしれない。しかし最近C306が輸入されたらしい。」
alt


っということでいろいろ説明していただいた

alt



おらはこの車は今まで見たことが無い 多分現車見たことのある人日本人は


大変少ないと思われる


ハブリダクションはもちろんガソリン

alt

オイルクーラーは後付けだそう


alt

何となくすっきりした感じはさすが北欧車


ボルボって感じかなぁ~


欲しいとは思わないが、出来れば試乗してみたい そしてハブリダクションが気になる


オーナー様がユーチューブでこの車の悪路走行の動画をアップしていたみたいで、その場で


見せていただいたが、ウニより走破性は良いとのこと


もちろん4輪デフロック+ハブリダクション+水深は1m位か?まだそれ以上いけるかも


それは置いといて、世の中には変わった人もいるもんじゃな


 北欧の車はじめ 外車は部品供給のことを一番考えてしまう  


おら日本車しか乗ってないが、何台も維持していくにはやっぱ 日本車だナ



忘れっとワイ、そういえばウニ
 ウニは別、消耗品はだんだん日本製になりつつある… ^.^;



                終






















Posted at 2020/09/07 20:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2020年09月04日 イイね!

みん友さん来る

みん友さん来る

いろいろあり あんまカメにも関わってなかったオラ



コロナも流行っているし、車からも人からも少し距離を置いているオラ



そんな中 みん友さんが訪ねてきた

   alt


家に帰る途中に寄ったらしい



人のメガって見ると迫力あってでかいな~ 



なんでオラのは小さく見えるんじゃろ

  alt






 歳取ったせいか、何もかもめんどっち~ぃ


じゃが先日来やっとクーラーベルトの軋み音とれたぞぃ


新品ベルト3本替えたんじゃから当然といえば当然か?


              終






Posted at 2020/09/04 19:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ
2020年01月01日 イイね!

新年 2/1/1

新年 2/1/1











今朝は凍みたな
っと言っても例年より暖かい
-7,5度
寒い中 初詣つうか初ドラ
お供は息子の23
   alt

ほんとジムニーはダメ車っとおらは思うダ
なんせスタートできるまでに最低15分はかかる
暖気しても中々温まらない とにかく寒い車
のジムニーも寒い
車庫に入っておればすぐ出かけられるのじゃろうが
おらんとこは青空駐車
車の中も-7度くらいに 
霜取りせな動かん 
その点ミニキャブダンプはあっという間にあったかくなる

それは置いといて
何んとかいつもの場所に着くと
すぐそこまで日の光が
   alt


今年も無事に初日の出を拝むことができたダ 
   

   alt

っでその帰り
近くの神社へ向かうと・・・・
なんか違う???  な~~んか違う???

   alt

しめ縄が違うんじゃナ

   alt
やっぱあるんじゃナ~
「しで」は紙ばかりじゃなくて「ゆずり葉」もつけるんだ~

勉強になりましただ

 
つうことで10年目に入った、おらのつたないブログ
ここら辺でそろそろ・・・かな?

   alt
最近はこんな生活をしていて、今まで飲んだことのない薬の量
昼は少ないが、朝晩はこんな感じ
歳寄ると薬の量と意欲は反比例するもの
みな皆様もおらとおんなじにならぬ様お体 ご自愛くだされぃ!

っつうことで
昨年までいろいろありましたが、みな皆様には大変長い間お世話になりました

本年も? よろしくお願いしますダ


 


        おしまい おしまい おしまい

















































































Posted at 2020/01/02 23:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2019年12月27日 イイね!

心温まるアイテム(自然吸入式薪ストーブ)12/26

心温まるアイテム(自然吸入式薪ストーブ)12/26










寒くなってくるとやはりストーブ

オイルストーブは直接的に体を温めるが、薪ストーブは

心を温める





今年はどうかな?

っと火入れ式


   alt



1年ぶりに使うが・・・?




燃えるんかいなぁ~?



   alt


っで結~構~燃える


勿論煙突から煙出ん!


ええ~~感じ


   alt


お供はいつものバリスタ



最近病気かな? 



1日2本は飲んでしまう



   alt
 


今年の冬は暖冬じゃからあんま必要ないかもしれんが、

最近も毎朝-4度位

シンシン冷え込むわけじゃないが・・・

それでも朝のうちは欲しいアイテム




   alt


この赤い火を見ていると 



な~~んか癒されるなぁ~







   っつうどうでもよい話じゃったワイ


           おしまいおしまいおしまい



              では   また



























































Posted at 2019/12/27 20:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | その他
2019年12月25日 イイね!

や~~っと初雪!(CAT920)12/21

や~~っと初雪!(CAT920)12/21










やっとこさ雪が降ったダ
全国的に雨らしかったが、ここいら辺は雪
ほんまかいな~?

   alt

っと疑る気持ちもあったが、やはりそこら辺は暖かいと言っても
標高1000m以上のこの地

 alt
12月ともなれば雪じゃろうなぁ~
松本に用事があり出かけた帰り、木曽路の玄関口「奈良井宿」

 alt
ここら辺は結構舞っていた っつうか降っていたダ
降り始めらしくこれから積もりそうな感じ

   alt

家に戻ると「みぞれ」ガクッっときたが

 alt
 
っまこれからが勝負 夜半にかけて積もるかな?

   alt
っで点検のつもりでエンジンをかけようと、CATに登ると・・・
な~~~んとバッテリ~上がり
まいっちまうな~ っと充電
よかったよな~ 除雪に行く前でさ~

   alt

そんなでこんなで初除雪1時間が終わったダ

本日は山の方が雪があり、ちんたらとゆっくりやったダ
初めての経験で、慌てずゆっくりと道の状態やら道路を傷つけないよう
細心の注意を払ってかいたダ

今年は暖冬2年目、やはりもうこの仕事続けられる気力も失せて来たな~

    っつうどうでもよいお話じゃったワイ


          おしましおしましおしまい


              ふんじゃあ また






































Posted at 2019/12/25 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | その他

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation