• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

気持~~ち 悪い記事 (年寄り人型サイボーグ)8/21

気持~~ち 悪い記事 (年寄り人型サイボーグ)8/21








どってこた~ないが・・・最近ブログをうpしてない
書いてはあるんじゃが、写真を入れようにも写真ソフトが逝っちゃった~
っでどうしようかと悩んでいる所

っで本日はスルー記事かも?

それにつけても 忙しさはさらに追い打ちをかける
雨なのに転圧をしたり怪我したり・・・ ったく~~~!
当たりついでに、宝くじでも当たってくんないかなぁ~?

っで 駐車場の転圧をやっぱして仕上げておこうかと、重機関係のレンタル屋へ
プレートを借りて、巨神兵に積んでもらっている最中事故は起きたダ
おらもバカじゃった  暑いしパラパラ雨が落ちて来ていたんでメットをかぶらんかったダ
それが敗因 フォークで積んでくれたので、そのひもを外そうとフォークの間に入り
左側の爪からひもを外したダ  っでいい気になってOK~♪ っというつもりが・・・
起き上がった瞬間右側の爪ですぱっといってしもうたダ  「痛っ!」っと言いつつ頭押さえて運転席へ乗り込みすぐ出発  
少し走っておっかあ~に「なんか頭痛いが・・・」
っで押さえていた手を見ると真っ赤  やば~~~っ! 「頭切れてるか?」
「何よ~! 血だらけじゃん! 大丈夫~?」
「あ~大丈夫 けど痛ぃ~ 押さえとりゃあなおるずら~」
「馬鹿言ってんじゃないよ とにかく木曽病院へ行こう! いつも緊急ばかしだから、今日は外来で行こう!」
ん? そうくる~?
 
それは、おらが土日とか時間外に緊急に行くといつも担当医が、こちとらの望む科の医者でないことが多いからダ 仕方なしに受付して頭から血出して鼻紙で押さえながら外科へ
ものすごく待っている老人たちをよそ眼に見て、スンマセンお先に~~って入ると、「すぐCTを撮って下さい。それからですね。」っでCTを撮りその帰り、いるんだな~患者の中にはおらのことを知っている人が「何しただ~?頭怪我しただ?そりゃあー痛いだろう~」って笑ってやがんの(怒
っで結果は、「外科の医者の判断だけではわからぬから、信州大学の医学部へ映像を送り、分析を依頼してるから待て!」久しゅう待たされて、頭蓋骨の中には出血しておらんと
それはよかったんじゃが、「ベッドに横になれ」っと横になると 「ちょっと痛いよ。 痛み止め打つからナ」けがの周りに多分麻酔?かな?何か所も打ちやがって~痛いのって…
痛みを取るために、痛いやつを打つ わからん だってず~~っと痛かったからなぁ~

んでそのあと糸で縫うかと思ってたら、医者曰く「なんか周りの者が、驚いちゃってるみたいだな~(笑」な~~んて言っている  「そっか~縫わずにホッチキスか~?」っつうと
「ホッチキスって知っとるかい?」「そりゃあ知っとるよ、50年位前に初めてホチキスというもので足の傷を7針縫ってもらった事あるダ」「ほ~」
なんてやりとりしてたが、その間もおらの頭でバチッっという大きな音がして、看護婦がビビっていたのじゃったダ 縫う方がエエような気がするが、今時は縫わずにホチキスかな?利点は跡が残らないそうだ けど縫うのと違って見ている者にとっては気持ち悪いようだ
そりゃあそうじゃろこんな感じじゃからな~
                                     alt


このけがは、自分では見られんからセルフ写真ダス(汗

っということで結局7針縫ったらしい  また明日医者に行って傷口の処置をするらしい
なんせ怪我無い 毛が無いのできれいに切れたのかなあ~?な~~んてバカなこと言ってたおらじゃったが、誰も反応しんかった・・・(汗

っま 怪我したが、生きててよかったと 
もちろん医者が何度も安静にして休めと言っておったが、当然プレートを借りているから、半日頭押さえながら仕事をして 無事転圧完了! 
よかったよかった 

        っつうことでまた


  ふんじゃ  おしまいおしまいおしまい


          



Posted at 2019/08/22 22:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2019年08月19日 イイね!

最近の投げ売り…(JB23W&X-90)8/19 

最近の投げ売り…(JB23W&X-90)8/19 














邪魔になっている車を処分しているんじゃが、ここのところ原価割れでも出している


そうしないと中々減らないからな~


在庫あと3台位か?いやいやビート入れると後5台はあるな~


後5台は…  今年は1年かかって在庫処分かいな?   気が重いな~~



そこで最近売れたっつうか引き取ってもらった車たち


23の骸骨とX90かな?


骸骨は県内へ X90は遠く栃木県へ 


結構きれいに仕上げていたから、皆さん大変驚いていたナ   



         alt

想像より美しく、程度も良いということで喜ばれたダ


骸骨なんか、道に置いといたのに、夫婦で来て「あんな程度の良い車とは違うよ~」

     

         alt

っと本気で思ったみたい  だからおらんちを通り越して奥に行ってしまったらしい(笑


        alt






Ⅹ90は、なんせ仕上げるのに4日かかりエンジンルームから外装まで黒い所は黒く


        alt




光った方が良い所は光り輝くように、そいて床のゴミは一つも無いように椅子の下まですべて


そんなにきれいにしたのは、生まれて初めての事


        alt

ヤフオクで落札した方が、引き取りに来るというので待っていたら、ドライバーの方が入院して


急きょおらが運ぶことになり、この暑い中、栃木県まで延々下道で・・・どないしようか?


っと言うどうでもよい話じゃったわい

        alt

       

          ふんじゃあ  おしまいおしまいおしまい



                   また






























Posted at 2019/08/29 23:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | X-90 | クルマ
2019年08月16日 イイね!

官庁オークまたもややってもうた~(涙 (JB23W)7/22

官庁オークまたもややってもうた~(涙 (JB23W)7/22








人間死なな治らん病気もある

おらもその病気の一つを持っとるみたい

もうジムニーから手を退こうかと思ってた矢先

さりげなく不動車を落札してもうたワイ…(涙

カメの車検・4㌧の車検それに秋になれば36の車検もある

それなのに…なっさけなか~っ・・・

諭吉さんが、あれよあれよという間に飛んでいく

仕方ないから引き取りに行くダ

どこまで?

っん? 場所?  っま  割と遠い所   栃木県

   alt
  

前回みたいに山形県までという程ではないが・・・

っま1日ではきついな~(汗

っと言いながら朝2時半出発 夜10時帰着

   alt

ホント最後の一台としないと

肝に銘じますダ

 ト ホ ホ ホ ホ    ト ホ ホ ホ ホ 

   alt


     っつう  それこさ  どうでもよい話じゃったワイ


             おしまいおしまいおしまい


        

                では      また




Posted at 2019/08/29 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2019年08月14日 イイね!

どうでもよいが、この車って・・・???(ライトエース4WDダンプ)8/14

どうでもよいが、この車って・・・???(ライトエース4WDダンプ)8/14














今回の駐車場整備に使用した車は、これ⇩




            alt


ん? 以前中古車屋で見つけた車と同じ?

そうダス

          alt

ライトエースの4駆

          alt

これって、ひょっとしてダンプ

          alt

全然ダンプそうな顔してないダスが、じつはダンプ

しかも電動 ・・・ 

          alt


っでよっく見ると「砂利土砂積載制限車輛」っとある

ここが大切!  おらの見たいな軽トラのただのダンプは「砂利土砂積載禁止車輛」


とは違い積んでもいいが、あんま積んじゃいかんよ~っつう車

実際1m³積んだら動かん ダンプしん  やっぱ無理!


いッくら積んでも、やっぱ砕石は,4位か?(0.4m³)


伊達に積載量書いてあるわけじゃないナ         



          alt


っで面白いのは、コラム5速

          

人間様3名さま乗せるにはコラムじゃないと…ダメ!

          

しかし5速あるからまずまず

          alt


内装はこんなんジャガ運転しやすい


          alt

タコもな~~んも付いてないシンプルメーター


メーターは19万キロメーター  パワーが全然ない


確か2000のヂーゼルだったような???

          alt


4駆じゃからもちろんハイ&ローがある


         alt


ダンプの上げ下げが面白い


ロックを外し、スイッチで上下に操作


          alt


ご丁寧に、フリーホイールハブの操作もしなさいとキチンと書いてある


今どきの車のように、オートではないマニュアルフリーハブ


っつうのがええな~  リッター13㎞位か?




          alt



こんなんじゃが、結構役に立った  乗り降りのしやすい4駆トラック


見かけはただの2駆の平ボデイ―な感じ


っでも本当はマニュアル5速2000ccヂーゼル、しかも一応電動ダンプ、3名乗車、高低速付4駆


おまけにマニュアルフリーハブ、しかも低床、 効かなかったが、一応クーラー付き


これって最高じゃないの~?


来年春この車譲っていただき、足にしよっかな~…  な~~んてバカ言っとるおらがいた












                っで おしまいおしまいおしまい


                      ふんじゃ  また





Posted at 2019/08/24 04:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2019年08月12日 イイね!

言成地蔵尊(塩尻市)8/2

言成地蔵尊(塩尻市)8/2






いつも通る国道19号 塩尻市に入ってから国道脇に、気になっている地蔵尊がある

気になり始めてからすでに40年以上になろうかというもの



直線道路の橋のふもとに入り口があり、何か曰く因縁がありそうな感じ

名前からして何となく・・・かわいそう



「言い成り地蔵尊」  ・・・  だって

いわれっぱなしじゃあ~な~~~んかあんまりだと思うし、今まで行ってみたいが、

なんとなく今まで行けなかったダ

しかし今日は思い切って右にハンドルを切る

  alt
  

松林の暗い道を下っていく  すると

工事関係者の車があり、何やら工事をしているらしかった

っでその横を通り過ぎると、入り口らしきものがあり、その前に駐車

   alt

車を降り階段を上る

   alt

参道両側にお地蔵さんの親戚たちが・・・

   alt  


この字はあんま見ない字 「南無阿弥陀仏」と書いてあるのはわかるが、珍しい字体

   alt 

参道を上ると立派な社がある 

   alt 

しっかりと「地蔵さん」「地蔵山」っと


   alt 

しゃらくそ暑い日でも、ここの林の中は別世界  

静かで涼しく ちょうど今頃「額アジサイ」が見ごろを迎えていたダ  

手を加えていない美しさがあるよう


   alt


っで帰り際 何やら看板に書いてある文字を見ると・・・

   alt
 
何~~んとかわいそうなお話  落馬するやつが悪い 馬に乗れん武士が最低~!

だいたいお地蔵様を切るなんて、武士のするこっちゃない 

こんないわれがあるのに、やっぱ~願い事をするなんて不謹慎だ

おらの思っていた通りじゃったナ 村の人々の安寧を願ったり、多くの人々のために

なるような願い事をせねば、ひとり一人の願い事を聞いていたらお地蔵さんたまらんわな~

っと口では言いながら、ちゃっかりと宝くじ当たりますように・・・・

な~~~んて思っても口にせず、ひたすらお願いしたおらじゃった(恥


         ホント  くだらん話じゃったワイ (滝汗


んでも もし19号線走ることあったら、覚えておいて寄ってみるのもよかろう

中々願い事がかなわない輩は、一度訪ねてそれで願い事がかなわなければ、諦めもつくというもの

塩尻市内からそう遠くはない 19号線を名古屋方面に向かい10分位か?

 近くにローソンや食堂が入った超巨大なトラックの駐車場があるので、そこから500m位南

橋手前右側に入り口有



         おしまいおしまいおしまい




          ふんじゃ  また



   

  



























































Posted at 2019/08/12 07:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 旅行/地域

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation