• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuバックの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2012年4月7日

SUBARU純正リアトロニック CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
 走行距離が1万Kmに近くなったので、デフオイルに続いてCVTフルードを交換しました。CVTがチェーン方式のリアトロニックとあって、ショップの方に色々なメーカーを確認して頂きましたが、結局純正品以外に対応するものが無いとの結果で純正品になりました。交換に際しては、適正温度まで温めて交換するなど結構手間がかかった様でした。これで一通り駆動系は交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車1回目

難易度:

グリルのブラック化

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

ミッションバルブ交換

難易度: ★★★

ガラコ施工

難易度:

ドラレコのSDカード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本ノーマルは好きではないので、目立たない程度に皆さんの投稿を参考に手を加えて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
注文から約5か月経過して8月上旬に納車されました。また前車同様長い付き合いになると思いま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
5回目の車検を経て12年目になります。距離数も17万kmを超えてきました。定期的なメンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation