• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK mk2の愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2016年12月15日

ど・素人のエンジン不調整備 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その後完全に調子を取り戻したLupoさん。 しかし相変わらずエンジンチェックランプは点滅したままです。(写ってないですね) ネットで調べると暫く走ると消える例もあるようですが我が家のLupoさんにはその様な旨い話はありません。
500mほどの所にWolksWagenディーラーが有るのでそこへ行って消してもらおうかと思いましたが基本的なDIYスタンスを守ることにしてさらにネット検索すると、上手い具合に対応できる物があるようです。
2
その様な訳でアマゾンでポチったOBD-Ⅱコードリーダー!!  これはUSAで96年以降に販売される車に義務つけられた診断装置で車載コンピューターからの不具合情報を読み取ることができるのだそう。 

発見したブログでは某イタリア車の警告灯をリセットしています。それならドイツ車でもきっとOKだろうと見切り購入。
3
説明は英語ながら中学生レベルのボキャブラリーが在れば大丈夫です。 いろんなことが出来るんです。 因みに今回の様にカバーを外して温度を測るなどと言った古典的な手順を踏まずに、この診断機を繋げば一発でどこがおかしいかが解ったはずです。
4
車側の接続端子は説明書の中に”ビハインドアッシュトレイ”と書いてあるではありませんか、本当ですかと半信半疑で灰皿を取ると、な~んという事でしょう(ビフォーアフターの口調)接続端子が現れました。OBD-Ⅱコードリーダー恐るべし!
5
早速つなげて診断、やはり4番シリンダーがミスファイヤーを起こしているという診断が出ていました。幸いにもその他の不具合のコードは出ません。 簡単にエラーコードを消去できました。 凄く便利で合理的なアメリカンな発想です。
6
暫く点灯を続けたエンジンチェックランプも消えてしまえばなんだか寂しいようです。

某イタリアFiat車では消す事の出来ない警告灯の電球を取り払ったりしますがそんな必要はありません、流石ドイツ車!! 

(今度はフラッシュ無しで撮影しましたが、元から点灯していませんので写りませんね)
7
完璧に元通りのLupoさん、外は奇しくも50年ぶりの大雪ですがABS付きの足回りでしっかりと父車を継続中です。 偉いね~。

6月に購入してからの走行距離は1500kmほどですがエンジン音も静かに成り機械部品がなじみ始めた感じがします。 

これからも父の激しい運転に耐えて元気にして居てほしいと思うのでした。(無理か?)

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換 その2

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ クリア(^^)

難易度:

ヤバいです(>_<)

難易度:

IN側のカム調整(^^)

難易度: ★★★

ポキン!(>_<) ベルトテンショナー固定ボルト折損

難易度:

タイミングベルト交換 その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルポ Lupoさん 2023のエンジン不調整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/1294437/car/2196584/7379413/note.aspx
何シテル?   06/08 20:40
北海道のパンダ乗りです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

roadkingさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 18:34:02

愛車一覧

フィアット パンダ 6号機 (フィアット パンダ)
一筋縄ではいきません、地道な努力(情熱)が必要です。
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
妹の車です。同居していないですが私が面倒を見る車の一台に加わりました。購入条件は低走行、 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
父親の車として購入しました。 群馬の知り合いが実家のある北海道に置いていた車で、帰省した ...
フィアット パンダ 3号機 (フィアット パンダ)
エンジンOHから板金まで触って居ないところが無いほど手塩に掛けた車でした。 今でも目の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation