• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK mk2の"プレオ君" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

プレオ君 冬の後始末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな格好で登場のプレオ君。今年の冬はいろいろあったようです。
凍結路面で止まり切れずに雪山に衝突したり、駐車場では知らない内にドアやバンパーに擦り傷を付けられたりと少しずつ劣化して行きます。形あるものは何時か壊れて行くのは世の定めではあるものの、ちょっとだけ逆らってみる事にしました。 
2
サックリと外したフロントバンパーは雪山にご挨拶した時に位置が少しずれてしまいました。 取り付け部分のプラスチック部品の嵌る穴を修正して戻してゆきます。 
3
押されて歪んだフェンダー前端も形を整えて簡易塗装します。 反対側と形を見比べて成形してから、錆を落としてプライマーとボディ色を簡易的に吹いて置きます。そうすると錆止めにもなるかも?
4
バンパーが外れている内に目視点検できるところが広がるので、じっくりと観察すると、ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れを発見、こちらも近いうちに対処したいところです。(部品は入手して置こうか?)
5
序でに黄ばんでしまったヘッドライトも磨いてみます。特にケミカル等は使用しません、耐水ペーパーで磨いて、最後に研磨剤で処理するだけです。
#800 #1000 #1500 #2000 間が無くて#6000、(飛びすぎですが手持ちがなかっただけですww)
6
目の細かい耐水ペーパーですでに透明になってきています。 いろいろと調べてみるとコーティングをしても表面処理剤を使っても結果的には1~2年でまた黄色にくすんでしまうようなので、それならまた磨けばいいよね?
この後、ブルーマジックをウエスに付けて手磨きで仕上げました。
7
キラキラの目とズレた下顎を治して男前が戻ったプレオ君、良かった良かった。
典型的な”始める迄は手間がかかりそうで少し躊躇する作業”でしたが、手を付けてしまえば何の事は無い作業でした。
8
これで、また妹車を継続できます。

頑張ってねプレオ君、おじさんが味方だ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その4

難易度:

プレオバン リアワイパー縦化

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その2

難易度:

傷の補修

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルポ Lupoさん 2023のエンジン不調整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/1294437/car/2196584/7379413/note.aspx
何シテル?   06/08 20:40
北海道のパンダ乗りです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

roadkingさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 18:34:02

愛車一覧

フィアット パンダ 6号機 (フィアット パンダ)
一筋縄ではいきません、地道な努力(情熱)が必要です。
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
妹の車です。同居していないですが私が面倒を見る車の一台に加わりました。購入条件は低走行、 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
父親の車として購入しました。 群馬の知り合いが実家のある北海道に置いていた車で、帰省した ...
フィアット パンダ 3号機 (フィアット パンダ)
エンジンOHから板金まで触って居ないところが無いほど手塩に掛けた車でした。 今でも目の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation