• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

2024 RTC エス(で参加した)オフ in 伊豆

5/11(土)
5:40 出発。


狭山PAにてトイレ休憩。


途中、燃費計表示が27.0km/Lを記録!

来ました!ターンパイク。


集合場所到着。
ターンパイクで全開走行したので、燃費計表示が23km/L台まで落ち込み。。

今回はリョウクさんのニューマシンが初お目見え。
おぉ、Takaさんのエスロクがリョウクさんのニューマシンで隠れとる。

この後、集合時間5min前にKTAさんも到着し、全員集合。

月曜の出来事を話してたらリョウクさんに、「ボディもいっとるがな」と言われ、見ると得体の知れないラインが(下図参照)

えーーっ?!
となったが、これは光の加減で見えただけで、他のエスロクでも同じように見えたのでひと段落。

KTAさんのも並べるように場所移動。


さらに移動。


クルマが大きく写っちゃって、富士山がちっちゃくなっちゃった。


さらに移動。
ここは前回はハングライダー軍に占拠されてた地点。







富士山周辺に常に雲がモクモク状態になっちゃったので、撮影諦めて昼食会場へ移動。

昼食会場。
キレイなとこでした。
リョウクさんのクルマはドアパンチ回避のために離れたところに停まってたので一緒に写真に収まりませんでした。


3台のエスロクの位置関係


お店。


前菜。


お肉。
熟成肉だそうです。

美味しかった〜。
美味しいものをチビチビ食べれば、100gでも十分満足です。

で、これが遅めの朝食で、
昼食はこちら。
お店。


お蕎麦。


美味しゅうございました。
ん?肉が昼食で蕎麦がおやつ?

移動。
途中、海岸線沿の一コマ。






途中の道の駅にて。


夕食会場P
3台白いエスロクが並んでるところは一部歩行者の注目を集めたような。


夕食会場はとある鰻好きの方のリクエストにより、こちら。


夕食。
鰻屋なのに、天丼。

海老が、ブリッブリで美味しかったです。さすが、高いだけのことはある。
けど、やっぱり高い。。
ここでT.S.さんとはお別れ。

食後、エスロクにも餌を与え、コンビニに寄り、解散。

帰り道はTakaさんとランデブーで、途中のスマートICでTakaさんともお別れし、その後2h、一人旅。

当日中に無事帰宅。

参加の皆様、お疲れ様でした!

7月のどこかで雨天決行、RTC那須ホルモンオフしましょう!
雨の場合はエヌコロオフ化するかも?

5/13 タイトルが一部不適切だったので修正しました。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/12 15:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4世帯ツーリング旅行😊 伊豆へ
セブンC43AMGさん

善光寺詣りと土用の鰻
King Leoさん

うなぎの名店でランチ🥢
Highway-Dancerさん

馳走 おがた
Bruno 660さん

箱根・西伊豆ツーリング♪
まる03さん

箱根ツーリングで鰻を食す
意匠太郎さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 17:34
昨日はお疲れ様でした!
とても楽しく過ごせ大満足の1日でした。
ブルートゥースの再設定もありがとうございました。

リアフェンダーが歪んどる(汗)
光の加減とは言え驚かせ失礼しました(滝汗)
また、究極のローアングルからのお写真、今後真似させて頂きます。

ステーキ、美味しかったですね。
おやつのそば(笑)も美味しそうでした。
また、見知らぬ人からのドアパンチにビビる私は、いつも離れた所に駐車するのでごめんなさい(汗)

仲良くして下さる皆さんのおかげで私は幸せ者です(感謝)
今後も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2024年5月12日 20:35
お疲れさまでした。
リョウクさんのほうが私よりも数十キロ走行距離が長かったですね!
青歯設定、説明書通りに作業したらできましたね。

リアフェンダー、いや、あれはそう見えますよね!
究極ローアングルのテクは、奥から教わりました(汗) スマホのシャッターボタンが上になるようにスマホを地面に設置させて、路面と一緒に撮ると立体感が出るようです。

ステーキ、やはりおいしいものをチンマリじっくりと、ですね。
蕎麦も良かったです。
奥がそばを好かないのであまり積極的に蕎麦屋に行けないのでいい機会でした。
2024年5月12日 21:19
お疲れさまでした。
道志みちの一般車に心折られ、
結局中央道使いました。道志から都留はオールクリーンで楽しかったですが。
一緒に東名帰れば良かったかもと少し後悔(笑)
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2024年5月12日 22:09
お疲れ様でした。
なかなか思った通りにいかないものですね。。
しかし、無事に帰宅できれば後悔は不要です!
KTAさんは今やRTC唯一の現存するエスニ乗り!
またよろしくですー。
2024年5月13日 15:33
お疲れ様でした😃          

毎度、長距離ありがとうね!

毎回毎回伊豆ばかりで飽きてきちゃったよ(笑)
伊豆は年末の一回でいいね。

ホルモンは楽しみにしてますのでヨロシクね‼️❤️
コメントへの返答
2024年5月13日 21:18
お疲れ様でした。
今回も引率ありがとうございました!

伊豆は何度行ってもイイですよ。
でも確かにちょっとマンネリ気味?
じゃ、北の方行ってみますか〜?

まずはホルモンオフですね。
いろはとか、霧降とか、県民の森とか、塩原とか、色々盛りだくさんになっちゃうかも?
2024年5月13日 16:31
痛い。。。
ちゃんとバラして確認してもらった方がいいかもですね。
昔、アウトバックを横から当てられてことがありますが、後ろフェンダー辺りはちゃんと治りませんでした。足車なのでいいですが(今は娘にあげた)、そのときの事故のせいか高速で60mph くらいだすとブルブル震えます。。。
コメントへの返答
2024年5月13日 21:21
ホントに痛いです、心が。
過失割合0:100なので、ガッチリ治してもらいます!
幸い、今回のツーリング中も走行中違和感はなかったです。
2024年5月14日 0:56
お疲れ様でした。
皆さんのエスロク見てたら欲しくなっちゃいました!
那須オフ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2024年5月14日 21:27
お疲れ様でした〜。
Zもイイと思いますけど、エスロクも楽しいですよー。
JG1の代替にいかがですか?w
那須オフは別途調整しましょーねー。
2024年5月14日 17:23
お天気が良くて気持ちよさそう(^^)
富士山もキレイ。朝食からディナーまでなかなか内容の濃いオフ会でしたね♪

np
コメントへの返答
2024年5月14日 21:31
ありがとうございます♪
天気に恵まれ良かったです。もう少し雲が少なかったら最高だったのですが。
オープンドライブを満喫、したいところでしたが、万が一かふんにヤラレるとSF行きに支障をきたすので、マスクは外せませんでした。。
旨いものもタラフク頂きました!

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation