• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yocchi.の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

c35ローレル ステアリング交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターのネジをクロスレンチを使って外していきます。

ちなみにサイズは19でした。
2
ステアリングを外すとこのような状態になります。

ステアリングが外れにくいときは上下左右に揺すると外れます。
この時センターのボルトを少し噛ましておくといいです。(全部外してしまうと勢い良く吹っ飛んで来ちゃいます。)


なんだかおなかが空いてきそうですね( ´艸`)、;'.・ ブッ
3
この黄色い奴くるくるまってしまって落ち着きがないのでビニテなどで押さえてやります( ̄∇ ̄)ニヤッ
4
あとは付属のコネクターを取り付けていきます。

左の黒いのがホーンのコネクター
右の黄色いのがエアバックのコネクターです。
5
あとはボス本体を取り付けていくだけです。
このとき作業しやすいようにあらかじめプラスチックのカバーを外しておきます。

ボス本体を付ける前にビニテを取ります。
センターがずれないように注意して本体装着(・∀・)ニヤニヤ

エアバックのコネクターを外周に巻いて動かないようにビニテなどで固定します。

ホーンのコネクターは下側の穴から通します。
6
あとはホーンの配線などを接続してカバーを戻してステアリングを取り付けて完了です。ヽ(`(∀`(´∀`)´∀)´)ノわぁぃ!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/1294451/46436933/
何シテル?   10/03 22:09
よっちと申します。 ドリフト、スポーツカー大好きです。 北の大地・北海道でドリ車に乗ってます。 最近はドレスアップも挑戦中です。 ほぼDIYで何でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油管取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:21:50
燃料タンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:20:59
燃料ポンプ配線取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:16:27

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H28に公道復帰。 仕様 ・約300psのライトチューン。 ┣PROSHOP-N ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
キューブから乗り換えました。 時代はエコカー・低燃費車ですが、 真逆のV6・3.5ℓ ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
マツダ・オートザム 「スクラム スタンドオフターボ」 この時代にあえての51型を選んで ...
日産 ローレル 日産 ローレル
主な仕様は33スカイラインMT&Eg乗せ換えドリフト仕様です。 カラーNo.GV1/ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation