• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yocchi.の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2014年11月3日

アコードワゴン(CF-7)サスペンション交換。(依頼)~リア~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回のクライアントはこちらです。

最初に書きます。かなり苦戦しました(苦笑)

内容詳細
ダウンサス装着済み車両から純正サスへ変更(今回はショックごと交換)

※今回は足回りですので危険を伴いますので作業は確実・安全に自己責任でお願いします
2
まずはジャッキアップをして準備をします。
3
ではリアショックを交換するためにまずは内張りをはがしていきます。
4
ここにネジがあります。
5
ここにもネジが隠れてます。
6
内張りをはがす為に後部座席のシートを外します。
ネジの画像取り忘れましたがここにネジが一本あります。
あとははまっているだけなので上にシートを持ち上げると外れます。
7
ここも外します。
外さなくてもいいのかも知れませんが割れたりしたら嫌なので外します。
8
外した後がこちら
手前側を内張り外しなどで外して奥側に押しつつ奥側の爪を外すと取れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

エアフロ交換

難易度:

オイル エレメント交換

難易度:

アクチュエーター交換

難易度: ★★

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

強化タイロッド

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/1294451/46436933/
何シテル?   10/03 22:09
よっちと申します。 ドリフト、スポーツカー大好きです。 北の大地・北海道でドリ車に乗ってます。 最近はドレスアップも挑戦中です。 ほぼDIYで何でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油管取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:21:50
燃料タンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:20:59
燃料ポンプ配線取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:16:27

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H28に公道復帰。 仕様 ・約300psのライトチューン。 ┣PROSHOP-N ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
キューブから乗り換えました。 時代はエコカー・低燃費車ですが、 真逆のV6・3.5ℓ ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
マツダ・オートザム 「スクラム スタンドオフターボ」 この時代にあえての51型を選んで ...
日産 ローレル 日産 ローレル
主な仕様は33スカイラインMT&Eg乗せ換えドリフト仕様です。 カラーNo.GV1/ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation