• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

遂に初車検

うちのCB400SB君は、現在の車検証の命が12/9まで。
車検通さずに、次は大型バイク!なーんて現を抜かしていたこともありましたが、現実には無理な話でしたwww。
最近はオイル交換もDIYですので、30ヶ月点検以来ご無沙汰しているホンダドリーム宮崎へ連絡。
12/5に自走持ち込むこととなりました。12/7か8には完了するようです。
一応、DREAMメンテナンスパックに入っていますので、想定(大体5万くらい)よりも安価で済みそうです。
オイル交換等を行わないなら、法定費用(自賠責と税金)の21,000円くらい用意して下さいとのことでした。あとは延長保証をどうするか、それくらいでしょう。
メンテナンスパックの車検部分がどれくらいカバーしているのは、入っている自分自身が不明確なのですが、クーラントとブレーキフルードの交換は組み込んであるので、追金は不要ということでした。
半年に一回でしたが、定期的に点検してきたので、大概の部品類は大丈夫だとは思いますけど。

結局、3年経って9000kmをほんの少し過ぎたくらいしか走っていませんが、オイル交換だけは半年に一度やってきていますので、エンジン自体は絶好調です。
ただいかんせん錆は、出てきてますね。ただドリームの大将曰く、錆自体はあまり気にしなくても良い、どうしても気になるのであれば、そこだけ交換するという手もあるよ、ということでした。

何はともあれ、スイスポも既にODDが25,000km越えまして、タイヤがだいぶ減ってきてる所なので、そちらに予算を振り分けたいですし、安価という言葉に揺れ動いています。

追伸
10/4にあったビル管試験ですが、まぐれ当たりが功を奏したのか「合格」を頂きました。
現在免状申請中です。12月中旬には手元に届く模様。
しかし、来年の同じ時期(10月の第一日曜日)は、電工1種の筆記試験があります。それも同じ福岡市内(十中八九、九産大キャンパスです)。加えて、電験3種試験も大分市(大分大学)であります。かれこれ2回スルーしてますし、もう逃げきれません。
博多まで一番安上がりの高速バスで、片道4.5時間掛かるのがしんどいのですが、仕方がないですね。来年も土日の時間を使うことが多くなるので、お店主催のツーリングに参加するのは、難しいかなぁ。



ブログ一覧 | CB400SB | 日記
Posted at 2015/12/04 00:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年12月4日 6:34
おはようございます(^_^)/~
バイク良いですね
私は小型二輪しか持っていないしバイクと車の2台持ちは無理だし(*^^)v
大切にCB400SB君をしてあげてくださいね(#^.^#)

ビル管試験の合格おめでとうございます
以後もいろいろと計画されて私と違いポジティブで頭が下がります(^_^)v

来年の幸運をお祈りいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年12月12日 0:05
返答遅くりました。

もう昔話になりますが、横浜市の端っこから東京の西多摩地区へ越した時最寄駅近くに教習所があり、バイクを見たときに!と感じました。最初は中古のぼろい250ccで中央道や東名を乗り回し、次に400ccの新車へ。
今から考えると、十分大型バイクが買えるだけのお金の掛かったCB400SBですが、次の車検くらいまでは乗るかな。
2台持ちは正直しんどいです。別のブログに書きましたが、小遣いの使い方を変えるようにしました。

来年こそが、山場です。資格だけじゃどうにもなりませんが、会社という組織内では重要なんです。焦らず驕らず頑張ります。

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation