• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

RD-H1

東芝のWebショップ、"Shop1048"でのみ販売されているHDDビデオです。これまで何度か台数限定で販売してましたが、今回は潤沢に用意したようで、今でも買えるようです。

使われている回路等を見ると、いわゆるエントリーモデルですが、250GBのHDDを積んで32000円弱ということで、人差し指が反応してしまいました。

同じ東芝の、RD-X4というHDD&DVDビデオデッキを出たての頃買って使っていますが、HDDが一杯になって、何か録画するたびに何かを消してとやってます(2時間以上あると、DVDにコピーしづらいので、HDDの中身が減ってません)。

こいつで、DVDに保存する必要のない様な番組録画を肩代わりさせようとしてます。
ブログ一覧 | オーディオ関係 | ショッピング
Posted at 2005/09/28 12:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年9月28日 12:41
この値段なら買ってしまいそう♪

現在はPCでのみ録画ですので
コメントへの返答
2005年9月28日 12:59
私も、PCをビデオにすることを考えたことがあります。
しかし、当時使っていた(今も同じ筐体ですが)PCは、ファンてんこ盛りで、電源入れるとうるさいので止めちゃいました。

今から買うんだったら、静かなPCで同じことができちゃうんでしょうね。
2005年9月28日 16:25
DVDビデオ無しとは言えこれは安いですね。

でもうちはケーブルテレビで予約が面倒で録画を殆どしません。(^^ゞ
コメントへの返答
2005年9月28日 18:25
昔住んでたワンルームマンションでケーブルを引いてたので、その気持ちはよく分かります。

あとは、このビデオをどう繋ぐかですが、地アナだとゴーストがちと出てしまう(近くに、わりと大きな建物があるにはあるが)ので、TVの地デジチューナー経由で録画させたいな、と。
# 今の部屋にケーブルを引くと工賃が10万掛かると言われました(by 旧東急ケーブルテレビ)。

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation