• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

KIT-SERVICEへ行ってきました

KIT-SERVICEへ行ってきました 昨夜はK-1で、バンナとアーツの膝がぁ!な敗戦に悲しい思いをしましたが、今日は青空の中、渋滞の無い環八を経由して、KIT-SERVICEに行ってきました。
# アリーナに来ている人の大半が、この二人のファンだったのか...

行ったのは、車の引き取りのためです。ECUの書き換えをお願いしてありました。
この1週間で500kmくらい付き合ってくれたプレオバンを返却し、ピカお兄ちゃんから「試運転しますか」とのお言葉に、お店の周辺を少し離れたところまで走り回りました。

最初は、少し変わったかな?と思いましたが、少し踏むとおっ!と加速してくれます。特に、登り坂でのタービンが回るまでのかったるさが払拭され、フィーリングが良くなりました。
これから学習機能によってどうなるか、もう少し様子を見ることにします。

KITさんのものは、現在の装備+こうしたいという要望を元にデータを作成し、フラッシュメモリに書き込んでいるようです。
現車セッティングがベストなことは重々承知していますが、私にはこれで十分です。

更に、ブーストコントローラ入れるとブーストの立上りが早く、かつ高ブーストで安定するので、もっと気持ち良く走りそうですね。

そちらは、後ほど。
ブログ一覧 | 休みの過ごし方 | 日記
Posted at 2007/12/09 22:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 23:30
こんばんわー♪
レガ、一段の成長ですね~。さりげなく勇猛になった感じでしょうか?
パワー数値に目がいきますが、やはりドライブ時のフィーリングが大事ですよね。
バイワイヤーのレスポンスなども改善できるんでしょうか?

オイラは予算も勇気?もないのでまだ手を付けませんが、アタマにあったアクセスポートよりも、やっぱ現車で逝ったほうがよさそうですね(^^;

その前にオイラはブレーキパッド探しです。前後バランスならCoToさんでしょうか・・悩みどころです(><)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:55
細かい話は聞いていません(爆)。

KITさんのフェア(12/21-22)に、もしかしたら顔を出すかも知れませんので、情報が得られるかもです。

現車が最良なのですが、代車が必要であったこと、今年のハイパミでのKITのデモカーに書き換えが入っていて、良い結果だったからというのが理由です(同じ設定かどうかは不明ですが)。

ノンアスならCotoが最高だと思います。次は、私も多分Cotoにします(Cotoのメタル系に手を出してみたいので)。
2007年12月10日 11:48
あれ?
まだ、ブーコンないんでしたっけ?

ってっきり入ってると思ってました。
><
コメントへの返答
2007年12月10日 20:55
大人な車ですから。

でも、ブーコン、かなり欲しくなってきました。が、今でもそれほど不満はないし、HKSのような高級な奴じゃなくても、良いかな?
2007年12月10日 22:03
良い感じに仕上がってるみたいですね♪
羨ましいです。

電子スロットルのもっさり感がレガシィの弱点?なので、おいらもECUチューンしてみたいでが、先立つものがないです(汗)
コメントへの返答
2007年12月11日 8:18
これで、負圧領域でも周りの車と同じように走るようになりました(笑)

でも、レガシィという車の性格上、もっさり・ゆったりが少し残った方がいいんじゃないかとも思います。レガシィはインプレッサではないので。

私はいつも、先立つものがありません(爆)

2007年12月14日 22:39
バンナとアーツは、膝を痛めましたか? 2か月前から、僕も膝がダメです(--; 悲しい
コメントへの返答
2007年12月15日 15:08
バンナは、第2ラウンドでギブアップ寸前にタオル投入され、アーツは、よろっと体勢が崩れた直後TKO負けでした。
私も、寒い時期は高校時代に痛めた膝の靭帯が少し痛みます。

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation