• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

2008年4月の走行距離

2008年4月の走行距離 2008年4月。
約1,140kmは通勤走行(往復約60km x 19日)

給油 4回

週末はほとんど隠遁生活でしたので、距離は伸びてません。

暫定税率の関係で、4月はガソリンが安かった訳ですが、2005年1月(納車当時)はハイオクが1リットル119円でしたから、比べるとそんなに安くない!。
当時だって、同じだけ暫定税率が入っていて、だらだらと無駄遣いされていただろうに...。それが分かっただけ、民主党が参院で議席が多いという所に価値がありますね。

「地域滅びて、道路あり」にだけは、ならないように。

ブログ一覧 | オドメータ | 日記
Posted at 2008/05/01 20:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 20:27
こんばんは!
05年って、そんなにガソリン安かったんですね~。
それでも少しでも安いスタンド探してたんですから・・今の値段ってば
イッタイ何なのか、と(--;

オイラもつきに1000キロ位走るので、これから財布が厳しくなりますね(泣
コメントへの返答
2008年5月1日 22:18
そうなんですよ。そのころは、ガソリン代をあまり真剣に考えたことがなかったんですよね。

ひな鳥のように、このお金を大きな口を開けて待っている方々が、たくさんいるというのも驚きなんですけど。
# 勤務先も道路事業やらないかな(爆)

いつも財布は空です(笑)
2008年5月2日 20:55
いやいや。通勤に使うとやはり距離のびますね。同じくB型(2005年4月納車)の僕のレガシィのちょうど倍くらいのようです。
暫定税率の復活で、税金のこと意識するようになりました。是非、有効に使っていただきたいものです。
コメントへの返答
2008年5月3日 18:40
車通勤は3年目に入った所ですが、これらの内の30,000kmは通勤に費やしている訳ですから、距離は伸びてしまいますね。
納税は国民の義務ですから、払えとお上に言われれば払う訳ですが、全国知事会って何者?きっちり補填しろって...って気分が悪いです。

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation