• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

納車されて、もうすぐ一年

なんですが、そろそろ第2回目の○○コーティングでも計画しようかなと考えています。

ポリマー、テフロン、...などなど沢山あります。
撥水系、親水系とどちらが良い?

中古で買ったときに、カースポットの営業さんにポリマーやっときますと言われ、今のでも水洗いで汚れは落ちているので、同じのでも良いんですがね。

種類が違うので、当然値段も違います。4万~7万というところか。

それまでに、トランクリップ入れたいと考えていましたが、ちょっと無理かな...

ブログ一覧 | 呟き | クルマ
Posted at 2005/12/12 13:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

セルシオ
avot-kunさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2005年12月12日 14:13
こんにちは~。

ガラス系コーティング、いいですよ~(^^) 鳥さんの落し物にも耐えるというのが、田舎に勤める私には最適です。油膜の原因にもなりませんし・・・・。素人施工でも、アーバングレーはムラが目立ちません。

よろしければ、私の整備手帳見てくださいね~。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:51
ガラス系コーティングって、DIYで出来るんですか???
2005年12月12日 14:26
ガラス系コーティングでは最近ブリスに嵌りました、
もしご自分での作業を考えているのでしたらお勧めです。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:52
天性の雑さ加減なので、大人しく業者へ...
2005年12月12日 14:36
ついでに僕のも施工してもらって下さい♪

Blue Leavesさん持ちで(素)
コメントへの返答
2005年12月12日 22:53
キャリパーと交換でよいですか(ギラリ)
2005年12月12日 21:00
そのくらい出すなら
業者系ガラスコーティングいけるのでは?


納車1ヶ月後にやりました♪
耐久10年を信じたいです

が、部分コーティングすると
割高ですが(^^;;
コメントへの返答
2005年12月12日 22:55
そうなんですよ。
できるだけ長期間、メンテナンスフリーがいいなと。
洗車も、ほとんど水洗いのみでOK!ですし。

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation