• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueLeavesのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離) 車名 レガシィB4 2.0GT 年式 2004年式(平成16年式) 型式 BL5B 走行距離 75300km ■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。 (純正品の場合は「純正 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 02:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年07月30日 イイね!

ふと思ったんですが

リベラルさんのアルベロバンパー(BP/BL ABC型用)に、CTIさんのチークラインって造形的に合うんでしょうか。 店頭で合わせてみれば良いんでしょうけど、これまでこの組み合わせを見たことがないので。 個人的には、45Aにはオレンジかな。
続きを読む
Posted at 2008/07/30 23:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2008年07月29日 イイね!

明日は、野暮用で病院へ

行きます。先週行ったときに貰った薬が底をつくのと、経過を確認するためです。 社内の病院にて紹介された所で、場所が杉並区永福(環八と環七の間)で、井の頭線の永福町駅からほぼ目の前。 ですが、車で会社に来ている私は、此奴も連れていかなくてはいけません。 勤務先は小平市の南側なので、新小金井街道か国分寺 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 02:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平日の過ごし方 | 日記
2008年07月27日 イイね!

脚周り再考 その2

今日は、東京スバルの立川店にて、STIさんによるフレキシブルタワーバー体感フェアへ。 これまで、サス周りはリジッドでしたが、リアのフロアバーを外したため、前後のバランスを取りたいなと思い、リアをどうするかを見聞しようと思っていました。 が、STIのお薦めは、何といっても「フロント側ですよ」と。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 01:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2008年07月22日 イイね!

3連休終わりました...

7/20は、学生時代の友人を含め3人で宴会@大船。元々は中華街という話だったのですが、花火大会の混雑を避けるためと、一人が栄区在住ということで、急遽変更。とはいえ、下戸な私は車で参上(爆)。 一番遠い私は、保土ヶ谷バイパス→環状二号→(あと不明)→栄区から鎌倉市へ抜けて大船入り。 3人は同学部同 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 01:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休みの過ごし方 | 日記
2008年07月19日 イイね!

脚周り再考

うねりの多い高速道(中央道なら、国立府中→高井戸)を走行すると、どうも車(特にリア)が神経質に揺さぶられるので、脚回りを再考しようとリベラルさんへ。 まずは、リアのタワーバーが剛性を上げすぎているのでは?ということで外してみました。 確かに、これまでのかっちり感は薄れますが、車の動きが自然になっ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 21:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2008年07月07日 イイね!

明日は品川出張

なので、車通勤しません。 品川だと、 田園都市線→渋谷から山手線内回りの乗り換え1回で楽なのですが、半蔵門線のホームからJR渋谷駅のホームまで上がるとなると、気分が悪くなりそうです。 まぁ、JR大井町駅のりんかい線よりはマシですが(素)。 昨日から、油断するとエンストするようになったので( ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 22:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2008年07月06日 イイね!

昨日のチェックランプ

なんですが、フロントパイプに付いているA/Fセンサーの故障が原因のようです。 ディーラーに向かう途中までは問題なかったのですが、ディーラーの前を通るR246に入った時のドッカン加速で、完全に壊れたようです(笑)。 それ以来、エンジンを切ろうが何しようがランプは付きっぱなし... 来週末に交換する ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 04:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2008年07月05日 イイね!

何か点いてる...

今日、午後10時過ぎに退社し、先輩二人とどっかで飯食いますかと東八の江川亭に向かっていると、何か見たことのない光景。 その時は、エンジンを切って掛け直すと消えました。 飯食ったあと、調布から甲州街道で環八まで出て、東京料金所から東名へ(爆)。横浜青葉で降りて246経由で青葉台へ。ここまでは、問題再 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 02:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

雨でしたが

秋葉原へ行ってきました。午前中は降らないと踏んでいたのですが、甘かった。 UDXビルの駐車場には、9:40頃着いたのですが、街は閑散気味。大半のお店が10:00開店だからなのですが。 目指したのは岩本町。がらりと変わった秋葉ですが、昭和通りや岩本町界隈は昔のまま...。私は、こっちの方が落ち着き ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係 | 日記

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation