• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueLeavesのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

そろそろオイル交換しなくちゃね

そろそろスイスポ君のオイル交換を考えてみる。今回はエレメント交換も必要。
身近な店だと、工賃が高い。オイル交換が2k円。エレメント交換も2k円。合計4k円要求してくる。

これまで店との顔つなぎで頼んでいたけど、やっぱ馬鹿らしいから、今回からDIYでやる予定。

また、トラストの5W30というちょっと目先を変えたオイルを準備する予定。

因みにCB400はいつもの10W40です。こっちのDIYは簡単なので、時間さえあればやっちゃえますが。
Posted at 2016/03/22 01:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2016年02月21日 イイね!

禁煙3ヶ月目に突入!

日々書こうと思っていましたが、禁煙を始めてすでに2.5ヶ月が過ぎました。
最初の1週間は吸っていましたので、今が大体3ヶ月目に入ったくらいです。

昨今、某野球選手等々、薬物の禁断症状は酷いという報道もありますが、タバコなんて
可愛いものなのか、禁断症状はほぼ皆無です。たまに吸いたくなることはありますが、
そういう時は吸っても良いんですよ。
吸っても、はっきり言って「不味い」です。なので、どんどんタバコから離れて行きます。

タバコは合法的な嗜好品ですし、吸いたい人は吸っても良いんですけど、止めても良いかな
と思う人は止めても良いと思いますよ。意外に簡単に止められますから。

これまでタバコに使っていたお金、私の性格では貯金したいとは思いませんが、これまで
出来なかった事、読みたかった本を購読するとか、自分磨きに使えば良いんじゃないでしょうか。


Posted at 2016/02/21 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 禁煙ネタ | 日記
2016年01月11日 イイね!

平成27年度予定終了

転職してから、2年半が過ぎました。
安易にかつ簡単に入れた業界ですから、正直様々な事が満足できていませんが、これが人生でしょう。

昨年11/8に受験した試験の結果が1/5に出まして、今年度計画していたものは全て終わりました。

戦果は、
第二種電気工事士(筆記6月/技能7月)
一級ボイラー技士(8月)
建築物環境衛生管理技術者(10月)
第三種冷凍機械責任者(11月)
危険物取扱者乙3、乙6(乙5は不合格)(12月)
でした。

んで、そろそろ来年度の計画及び日程調整を考えていますが、業界の性なのか、後半に集中しています。今年度はかなりあたふたしたのですが、建築物・・・(ビル管)の受験はもう不要なので、気分的にはかなり楽です。

来年度は、これまでサボってきた電気工学系がメインになります。3相3線とかですね。
危険物取扱者乙1、乙2、乙5(6月)
消防設備士乙6(8月)
第三種電気主任技術者(所謂、電験三種)(9月)
第一種電気工事士(筆記10月/技能12月)
第二種冷凍機械責任者(11月)

初めの2個は、優先度が低いのでスキップするかも知れません。
私的には興味がありますが、会社からの評価が低いので。
逆に後の3個は、社内での優先度がグッと上がりますし、下世話ですが収入にも直結します。

早生まれなのでまだ42歳ですが、本来もう43歳です。その割に、だいぶ老眼が進んできていて、
机上での作業では、近視用メガネが合わなくなっています。
そんな体でこんなことやるとは、20年以上前の学生時代には夢にも思いませんでしたね。
Posted at 2016/01/11 03:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記
2015年12月13日 イイね!

何気に過ぎてた(3/91)

今日まで、0.5mgを1錠です。明日からは、0.5mgを朝晩2錠へ増薬になります。
最初の一週間は吸ってもOK.なので、特に「禁煙」を意識していません。
意識すればするほど、逆に吸いたくなるような気がするので。

んで、この三日間の感想なんですが、

 ・まだ、タバコが吸いたい!と思う瞬間はある。時間にして1or2分くらい。
 ・で、吸ってみるが、昔ほど旨いと思わない。最初の一服はそれなりだけど、後になると不味い。
 ・なので、一本の半分でお腹一杯。

ということで、急速にペースが落ちてます。本数で1/3くらいか。
増薬すれば、更に減るんじゃないかと期待しています。

明日から仕事。職場でどうか、タバコの誘惑に勝てるかどうか、私にも不明ですが、
何となく大丈夫な気がしてきました(週末にこんなにタバコの本数が少ないのは初めてなので)。


Posted at 2015/12/13 20:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 禁煙ネタ | 日記
2015年12月12日 イイね!

久々の車弄り

前車のレガシィでは、安易にショップにお願いしたんですが、そういうお店も片田舎には無いし、DIYでデッドニングをやってみようとちょこちょこ部品を買い集めています。

とはいえ冬も近づき、短時間でそこそこの効果が出るであろう次の4商品を導入します。

因みにスピーカーは、既にTS-J1710Aに交換済みです。セパレートも考えましたが、ツイーターの位置決め等考えると、コアキシャルで十分と判断しました。リアは完全に後回しです。これまで一切触っていません。

 ・パイオニア インナーバッフルUD-K616
 K716も考えましたが、バッフル以外は汎用品ですし、その割に割高に感じましたのでグレードを落としました。今はK526だと思いますが、所詮MDFでベースが木材ですので、ひび割れが目立つので交換してしまいます。
 ・オーディオテクニカ ドアチューニングスターターキットAT7573
 なんとなく、凸凹なスポンジよりも効果がありそうなので、こちらを選択。
サービルホール塞ぎ等は、来春以降です。

残りの二つは期待してませんが、気持ちの問題かと。
 ・エーモン 【2652】風切り音防止モール ドア用
 ・エーモン 【2649】風切り音防止テープ リアハッチ用

あとは、トランク底の本来補助タイヤを入れるところにサブウーハーを入れていますが、その周りの制振や外からの遮音がしたいので、オーディオテクニカの部品を購入して導入する予定ですが、暖かくなってからかなぁ。

時間があれば、スズキ純正のドアハンドル照明(青LED)もインストールするかも知れません。
Posted at 2015/12/12 01:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation