• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueLeavesのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

フロントフォークO/H後、初乗り

何となく、O/H後に走ってみなくちゃいけないような衝動にかられ、あてもなく出かけました。
ただし、家近辺の道路事情では、北か南かの二択です。いつも南へ向かっているので、
今回は、北へ。

往復100km程度、ほぼ高速のみを走ってみました。

すると、疲労感がかなり減りました。
直近ですと、フロントフォークが動き過ぎてたのか、体が感じる情報が多かったのか、
それらをどうにかしようと無意識にしていたんだと思いますが、何か疲れちゃってたのですが、
今日は楽チンでした。

で、行ったところ。



同じ県内に居ながら、これまで数回しか来たことが無かったんですが。

海は腐るほど見てますが、港ってあんまり見てない気がします。

上記の結果から、リアショックのO/Hもしたくなりました。

Posted at 2018/11/25 01:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SB | 日記
2018年11月17日 イイね!

フロントサス O/H

昨日、バイクを入庫しまして、O/Hをお願いしました。

その日のうちに完了との連絡がメールでありました。



添付されていたのは、分解後の写真でした。

その夜、お店のサイトにCB400の件が出ていましたので、参考までにリンクを張っておきます。

費用ですが、正直他ではお願いできない額だと思いますので、大人の事情というやつで。

そういえば、タンク錆取り対策、やっぱり進めなきゃダメっぽい。
Posted at 2018/11/17 12:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SB | 日記
2018年10月31日 イイね!

スイスポ車検、CB400フロントフォークOH etc.

真面目に乗り物の話です。

まず、スイスポ車検。
最初に行った車検センター的なお店ですが、「音」が大きくてウチでは通せないと。
取り付く島もないとは、まさにこのこと。

「トラストさん、頼むよ」って一瞬思いましたが、気を取り直しまして、
家からちょっと遠いけど、ちょっとだけお世話になったことのあるお店で相談してみたところ、
「何とかします」と有難いお言葉。
このお店、ブログでも少しだけ触れたRECS施工をやっており(私も一度入庫済み)、
昔ちょっとやんちゃだった系オーナー(失礼)でして、私には苦手な感じだったのですが、
心強いお言葉でお世話になることにしました。

メールやり取り後のほぼ飛び込み入庫でしたが、こういうルートが開拓できたのは
我ながら運が良かったな、と。

次に、CB400フロントフォークOH。
んで、スイスポ車検終わりましたと連絡があり、納車日にバイクの話もしたところ、
「今はオフロード専門ですが、バイクやってます」
「フロントフォークのオイル交換はよくやってます」
「これからKTMの人来るんですよ」
「あ、もちろん車検もやってます」
と、灯台下暗しとはこのことかと、自分のラッキーさも嬉しかったのですが、
「お願い致しますです」
と話は進みまして、今はお店から
「部品取り寄せしたので、来店日を教えて」メール着
というフェーズでして、平日(このお店、土日祝休業なのでした)に行ける日を
算段中です。

今年中には、目に見えている問題は解決できそうです。

もちろん、来年のCB400SBの車検もこのお店で確定です。
Posted at 2018/10/31 00:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2018年10月23日 イイね!

All work and no play ...

makes Jack a dull boy.

高校生の時に暗記させられた一文です。
ことわざなんて言葉遊びだと思っていましたが、今になってなるほどって思いますね。

でも、まさか、この歳になって、試験結果に一喜一憂するとは。。。



どんなことでも、「学ぶという事はいいもんだ」と思うようにしております。
そして、いくつになっても「遊び」もまた重要です。

でも、まだ「学び=精進」が足りないんだろうなぁ。

次は、三が二になるように、です。
Posted at 2018/10/23 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記
2018年10月20日 イイね!

CB400 ショックOH

昨日書きましたが、免状取得で若干の臨時収入がありますので、だいぶ前から懸案だったショックのOHをしたい(お店に頼むのですが)と思います。

まずは、オイル漏れが発症してしまっているフロントから。



そして将来的には、リアショックも。
純正部品は無理かなと思っていましたが、CB400純正のSHOWAなリアショックは出来そうですね。
Posted at 2018/10/20 19:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SB | 日記

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation