• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

運動会

運動会 息子の小学校最後の運動会でした。

今まで並んで場所取りとかしたこと無かったんですが、今回は組体操でタワーの一番上に乗ると言うので良い席を取りに行くことへw

開門の1時間前に正門へ行ったところ3名の先着が、どうやら運動場に近い裏門の方にはもっと多くの人が並んでいるそうです。。。

この日は快晴で32度まで気温が上がるとかで、待っている間にもジリジリ日差しが降り注いできます。

8時のチャイムと共に全員全力ダッシュwwww

カメラバッグを背負って、手に小型のアルミテーブルとレジャーシートを持って全力ダッシュはキツイw

運動場の反対側の裏門からも沢山の人が全力ダッシュしているのが見えます。

息子のタワーは正門側だったので、正門側の最前列を何とか確保することができました(´▽`)フゥ

30分ほど遅れてネ申さんがドリンクを沢山入れたクーラーボックスを持って来て合流。

暑さ対策でプログラムの順番が変わったらしく、6年生の組体操は早めの時間にやることになりました。

alt

alt

高いところが苦手なのに頑張っていてエライです

alt

ピラミッドは上から二段目

alt

alt

alt

100m走は一着でした!!

alt

alt

ネ申さんがスマホで動画を取ったらTOPを走る息子がほとんど映っていなくて、最後の直線の背中だけ撮れていました(苦笑)
(屋外で周りが明るすぎて液晶が見えなかったそうです)

alt

騎馬戦は作戦ミスったらしくて負けましたw

alt

alt

自分の競技の合間に用具出しの係などもやっていて頑張っていました。

alt

低学年の子たちと比べると、立派になったなぁと胸熱でした。


余談ですが運動会の2日前、組体操の練習中に女児が転落し前歯を折る怪我をしました。
緊急保護者会が開かれ、経緯の説明と組体操の中止が議題に挙がったそうですが、怪我をした女児の保護者が「ウチの子が怪我をしたことで中止にはしないで欲しい。 安全確保は最優先だが子供たちのチャレンジの機会を無くさないで欲しい。」とお話しをされ組体操を行うことになったそうです。
当日は教職員が全員組体操の補助に付き、怪我をした女児も組体操に参加していました。

危険だからと止めてしまうことは簡単で、大人にとっては楽な方向への決断になります。
しかし、今回は折角長い期間をかけて練習してきたことの発表の場を失うこと、子供のチャレンジの機会を無くすことを選択しなくて本当に良かったと思いますし、その女児の保護者の方は立派だと思います。
※もちろん安全が確保されることが大前提で、無謀なチャレンジを推奨している訳ではありません。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/06/08 23:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年6月9日 2:50
こんばんは〜

組体操のくだり泣けました。
そうですよね。仰るとおり、大人達が楽な選択をしたら、事なかれ主義となってしまったら、子供達の努力が水の泡となってしまいます。

息子さんの晴れ姿、あっぱれです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2019年6月9日 7:25
おはようございます(^ω^)ノ

ありがとうございます!!

各地で組体操が廃止される中で、勇気ある決断だったと思いますが、私は支持したいと思います。


プロフィール

「大和改二!!」
何シテル?   06/08 19:44
~~~■P o(^- ^)コーヒーどうぞ 2児(女、男)のパパやってます。 ヲタクとリア充の狭間で生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京夜景【東京ゲートブリッジ・渋谷スカイ・恵比寿など】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 23:41:24
伊丹ざんまい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:06
9月の天の川【生石高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 20:28:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/8/7 乗り換えました。 色はダークブルーパールです。 家族4人と荷物満載で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
結婚前に乗ってた車 嫁との交際時代はこれであちこち旅行に行きました 河原でBBQとか楽し ...
トヨタ シエンタ ぶるんた (トヨタ シエンタ)
結婚を機に乗り換えた車 夫婦二人から子供が増え、いつの間にか4人家族に。 家族であちこち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/10/02納車でした。 この車と家族で新しい思い出を作って行きたいです。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation