• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyaianのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

デイマーカーライト装着

ネットを巡回しているうちにポチってしまいました(笑)

MIRAREED(ミラリード) デイマーカーライト ブルー(BS‐127)です。

エンジンパルスを検知して自動でオンオフしてくれるので配線が楽で助かります。



取説ではマイナス線をバッテリーのマイナス端子につなぐように書いてありましたが、今回はボディに接続しました。

配線を終えて試験点灯。

パルスを検知する感度は初期状態の「MIN」で反応してくれました。

写真じゃ点灯していることが判りにくいですね。



薄暗いところだとよく目立ちます





満足です^-^
Posted at 2012/06/30 13:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年06月23日 イイね!

マフラー交換

先月物欲スイッチ入ったときにポチったマフラーが届きました。

GANADORマフラー VRE-035 BL (CONVERT Rouge EVO ブルーテール) P.B.S搭載です。

アフターパーツメーカーを探しても2010/4月以降の新規制に対応したモデルが(STIぐらいしか)無くて困っていましたが、遂にガナドールさんが出してくれました!

マフラー購入にあたり、必須条件として「新制度車検対応」と「静粛性(特にアイドリング時)」を挙げていました。

近隣が閑静な住宅街で、自宅マンションの住民規約も厳しく、住民の方々もモラルも高いため、近隣の迷惑にならないことを心がけました。

音質は個人の好みの分かれるところで、他人のレビューはあまりアテになりませんので下記を参考にしました。



気に入ったのはアイドリング時の静かさ。

エンジン始動直後は太い音がしますが、低回転時は非常に静かで良いと思います。

また、全域で馬力・トルクが向上する上に、燃費が8.3%向上するというのがいいですね。

こういったものに全く理解の無い女性(嫁)に対するアピールポイントになります(笑)

タイコのみのポン付けなので自分で取り付けるのも簡単なのですが、毎度お馴染みの同級生がやってる整備工場に持ち込むことにします。

ビフォー(その1)


ビフォー(その2)


あっという間に完了w


写真じゃ判りづらいですが、内部はフィンが渦巻き状に配列されています


名前の通りブルーテールが美しいですねぇ


取り外された純正のタイコ、デカいです。


まだ半年しか使ってないのに、タイコの裏側は溶接部分が結構錆びていました。
雪道走るとダメですねぇ。


アフター(その1)


アフター(その2)
サイクロン状のフィンがジェットエンジンみたいですね。


アフター(その3)


まだ街中を少し走っただけですが、1500回転ぐらいからのトルクが太くなったのがハッキリと判ります。

音質もなかなか気に入っています。

来月海水浴で遠出する予定なので、今から楽しみです^-^b
Posted at 2012/06/23 13:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月03日 イイね!

冬支度

冬支度大阪に住んでいると雪道を走る機会なんて皆無なんですが、
妻の実家(島根県の山間部)に帰省する際はイヤでも走らなければなりません。


広島の北部から中国山地にかけて豪雪地帯ですし、途中にスキー場もありますのでこんな感じになります。

今年の2月に帰省したときの動画



そんなわけでスタッドレスセットを揃えました。


夏タイヤは17インチなんですが、スタッドレスはコストパフォーマンス重視で
純正サイズの16インチにしました。。。


タイヤもREVOは高いのでV1ですw


ホイールは「スタッドレス用なので安物でいいや」とネットで安くてデザインの
気に入ったものを探しまくってこれに決めました。


思ったよりいい感じで、取り付けて貰ったツレの評判も上々でしたw





●ホイール
WAREN WR5 (ヴァーレン WR5) 16インチ 6.5J PCD:100 5穴 of:48 カラー:ダークシルバー

●タイヤ
BS BLIZZAK DM-V1 215/65R16

Posted at 2011/12/03 17:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月11日 イイね!

初乗りの感想など

初乗りの感想など10/2の納車以来、初乗りが島根への帰省でした。
10/8~10/10で1000kmほど走りましたので、記憶の新しいうちに感想をまとめてみたいと思います。
※あくまで前車(シエンタ)と比較してのものになります。

■仕様
 フォレスター AWD 2.0L XS
 型式:SHJD5BS
 SUBARU BOXER 2.0L DOHC
 ボディカラー:マリンブルー・パール 

■OPTION
 アドバンストパック
  ・17インチアルミ
  ・スポーツルミネセントメーター
 HIDロービームランプ&ヘッドランプウォッシャー
 フロントシートヒーター
 クリアビューパック
  ・フロントワイパーデアイサー
  ・ヒーテッドドアミラー
 STIフレキシブルタワーバー
 STIペダルセット
 楽ナビLite
 ETC
 バックモニター
 ウルトラグラスコート

■静粛性
 子供が「静かだね~」と言うぐらい静かです。
 水平対向だけあって振動も少なくてとても静かです。

 前車はTRDマフラーに交換してたので多少音が大きかったので余計そう感じるのかも知れませんw
 (雪道走るせいで錆びて穴が開いたので、錆びにくいオールステンレスのマフラーに交換したのです。)

 ただ、前車ではエンジン音でアクセルの開度を把握できていたのですが、フォレスターは静かすぎて最初いまいち判りづらかったです。
 帰路にはもう慣れていましたけどね。

■安定性
 車幅が10cm広くなったこともあり、安定性がずんと増したように感じます。
 前車は街乗り仕様のふにゃサスだったため、高速になると足回りがふにゃふにゃしていましたが、フォレスターは足回りが固めにセッティングされており、一般道を走っているときは多少ごつごつ感があるのですが、高速になると非常にスムーズでしなやかです。
 タイヤが大きいこともあり、路面の段差もスムーズに乗り越えていきます。
 静粛性と相まってスピードがいつの間にか出過ぎていることもしばしば。。。

■回頭性
 大きめのボディに似合わず、くるくるよく曲がります。
 最小回転半径(m)フォレスター 5.3、シエンタ 5.2なのでほとんど差が無いですね。
 フレキシブル・タワーバーの恩恵か、ステアを切った分だけきっちり曲がってくれてオン・ザ・レールなコーナリングが可能です。
 前車が、FFなこともありコーナーでアクセルオンするとドアンダーだったため、いつの間にかステアを切り増しする癖がついていたようで、感覚の違いに若干戸惑いましたが、慣れるとフォレスターのコーナリングが気持ちいいです。
 
■取り回し
 前車より車幅が10cm広くなっているのですが、車両感覚を把握しやすく取り回しは楽だと思います。

■AT
 前車がCVT(無段変速)だったため、シフトショックが無くギアのつなぎというものを意識したことが無かったのですが、今回4速ATで完成度は非常に高いという評判ですが、加速中にシフトアップすると、一瞬減速感があるのが凄く違和感です。
(どうしようもないことですが。。。)

 あと、高速の上り坂の途中で4速でトルク不足を感じることが何度かありました。
 3速にキックダウンすると、もの凄い加速で駆け上るし(笑)
 4速のギアが高すぎて、3速が低すぎるのでしょうか?
 あらかじめ加速しつつ登坂すると問題無いのですが、登りながらじわじわ加速したいときにちょっと困りました。

■ドアミラー
 早朝に出発した際、霜が降りていてドアミラーが真っ白でした。
 試しに熱線のスイッチを入れたところみるみるドアミラーの視界がクリアに!
 冬でも安心です。

■その他
 ・小物入れが少ない。
 ・シフトレバー手前のドリンクホルダー(と言うか四角い穴)は深すぎて、350mm缶などでは上部をつまんで取り出さなければなりません。
  500mmペットボトルでなんとかという感じ。
  下になんか敷いて上げ底にしたほうが良さげです。
 ・ATシフトレバーの上部がツルツルしていて、下り坂でエンブレ使おうとしたときに手が滑ったことがありました。
  個人的には滑らない素材か形状にして欲しいな。

全体的には乗りやすくて非常に満足です^-^
Posted at 2011/10/12 00:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「大和改二!!」
何シテル?   06/08 19:44
~~~■P o(^- ^)コーヒーどうぞ 2児(女、男)のパパやってます。 ヲタクとリア充の狭間で生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京夜景【東京ゲートブリッジ・渋谷スカイ・恵比寿など】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 23:41:24
伊丹ざんまい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:06
9月の天の川【生石高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 20:28:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/8/7 乗り換えました。 色はダークブルーパールです。 家族4人と荷物満載で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
結婚前に乗ってた車 嫁との交際時代はこれであちこち旅行に行きました 河原でBBQとか楽し ...
トヨタ シエンタ ぶるんた (トヨタ シエンタ)
結婚を機に乗り換えた車 夫婦二人から子供が増え、いつの間にか4人家族に。 家族であちこち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/10/02納車でした。 この車と家族で新しい思い出を作って行きたいです。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation