• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyaianのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

【ガルパン】ガールズ&パンツァー最終話やっと観ました!

なぜか大阪は放送が遅く、昨夜(というか今朝未明)に11話・12話が連続放送されました。

なんでこの狭い日本でそんなにタイムラグがあるんでしょうか・・・(´・ω・`)

後日レビューは書こうと思いますがとにかく面白かったです!!

ラストシーンのアニメGIF
分厚いティーガーの前面装甲を避け、高速ドリフトで背後に回り込んでのゼロ距離射撃!!



この動き、惚れ惚れします!!
Posted at 2013/03/28 12:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2013年03月23日 イイね!

機動戦士ガンダムUC episode 6 「宇宙と地球と」 レビュー【後編】

前編からの続きです。

平和な時間は長くは続きません。

艦内からネオジオンを追い出そうと抵抗を試みた一部クルーが拘束されてしまいます。



タクヤとミコットもその中に!



彼らが放った救難信号により、近隣をパトロールしていた地球軍の警備艇が接近。
アンジェロはミコット達を人質に取り、警備艇に先制攻撃を仕掛けて口を封じてしまうようオットー艦長に強要します。



苦悩するオットー艦長。



しかし、遂に”決断”を下します!
ネオジオンとの決別の決断を!!

(オットー艦長見直した!!)



オットー艦長の迫力に動揺するアンジェロ。







憤懣やるせなかったクルー達は思わずガッツポーズ!





密かに用意周到に準備していたコンロイ少佐率いるエコーズ。
ゲリラ屋の力の見せ所です!



ミコット達が監禁されている部屋の天井の一部が突然開き



発煙筒?が投げ込まれます。
(ミコット達も苦しんではいなかったので催涙ガスでは無さそう)



何事かと振り返るタクヤ



ネオジオン兵はエコーズの急襲を受けあっという間に制圧されてしまいます。







解放されたミコットたち



艦内では一斉蜂起が起こり各部署があっという間に制圧されていきます。



驚愕するアンジェロ



そのとき艦橋の扉が薄く開き、発煙筒が投げ込まれました!



一斉に突入してくるエコーズ隊員



抵抗するアンジェロ



クルーを人質に取り、艦橋を脱出します





MSデッキに辿り着きローゼン・ズールに乗り込んだアンジェロ



バナージはユニコーンに辿り着く寸前でフロンタルに捕まってしまいます。

しかしまた、フロンタルがいることでアンジェロは船内で暴れることができなくなります。
(空気が抜けるとフロンタルも死にますからねぇ)



バナージを仲間に引き込もうと説くフロンタル。
フロンタルはだんだん無機質で非人間的な感じが露わになってきた気がします。



その時!
頭の中に響くマリーダの声!
「”それでも”と言い続けろ、バナージ!!」

ローゼン・ズールの上から奇襲をかけるクシャトリア!



突き転がされ、コックピットを踏みつけられるローゼン・ズール



ミネバの全艦放送が響き渡る。



ユニコーンに痛めつけられ、ファンネルの全てを失い、戦闘力はかなり失われているはずだが、そんなことを全く感じさせないクシャトリアの威圧感。





突然、ジンネマンからの通信が!?



「マリーダ・クルス、コックピットを開けろ」



”マスター”の命令に従い、コックピットを開けてしまうマリーダ。
身を起こしたローゼン・ズールがクシャトリヤのコックピットに砲口を押し付け形成逆転です。





さらにミネバを連れてコックピットから出るように命令するジンネマン。



”マスター”からの受命状態になったマリーダにミネバの声は届かない。



ジンネマンを諭すミネバ。
しかし冷え切ったジンネマンの心の底にまで声が届きません。



愛娘と妻を連邦軍になぶり殺しにされた恨みと悔恨が、ジンネマンの心を過去に縛り付けています。







「お・・・お父さん」

マリーダが初めてジンネマンの事を”お父さん”と呼びます。



茫然と固まるジンネマン。



「わがままを・・・許してくれますか・・・?」



マリーダの”父親への呼びかけ”がジンネマンの凍てついた心を溶かします!



ジンネマンからの”最後の命令”は・・・



「心に従え」でした!



”受命状態”が永遠に解除され、自らの心を唯一の”マスター”としたマリーダの瞳が輝きます!



素早くハッチを締め。



右フックでローゼン・ズールの腕を跳ね除けるクシャトリア。



逆上しジンネマンを殺そうとするアンジェロ。







憑きものが落ちたように動かないジンネマン。



父を殺させはしないと体当たりするクシャトリア!



激しい衝撃で引き金を引くことができないアンジェロ。



フロンタルを跳ね除けたバナージがユニコーンに乗り込むことに成功します。



NTDモードになるユニコーン。



インコムのワイヤーを掴むユニコーン。



サイコフレームの輝きがワイヤーを伝播し、ローゼン・ズールとクシャトリアのコックピットのサイコフレームが輝き始めます。



光から力を得ているかのようなマリーダ。



逆に光に怯えるアンジェロ。



フロンタルをコックピットに入れ、ユニコーンにワイヤーを捕まれた右腕を切り捨て逃亡するローゼン・ズール。





ラプラスの箱の最終座標は判明した。
あとはどちらが先に手に入れるかの勝負です!






自慢げに立つタクヤ。



その眼前にはタクヤが立案したフルアーマー・ユニコーンの勇姿!





タクヤとミコットもいい感じになっていますね。





ラプラスの箱奪取作戦の先陣を切るユニコーン。











カメラに”今回の事件の始まりの地”インダストリアル7が捉えられます。





その時、ネェル・アーガマの後方から接近するMSあり。
たった一機で接近するそのMS”バンシィ”は、直援機をものともせず蹴散らします。







「ユニコーンはどこだ!?」
周囲を見回すリディ。



そのとき頭上から接近する機影が!!
(余談ですがこのシーン、ガンダムⅢ「めぐりあい宇宙」編の最初のシーンを思い出しました。)



このシーンカッコイイです!!







「バナージ!!」
悪魔に魂を売ったかのようなリディの絶叫が響きます。







激突する両雄
ここでお終い。



続きは1年後です・・・・・・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
待ち遠しいですねぇ。。。

このまま行くとトライスターの三人組は完全に脇役で終わってしまう予感。
ユニコーン支援専用機”ジェスタ”がまったく活かされること無く終わってしまうのは惜しいですね。

原作だとインダストリアル7に辿り着く前に、ネェル・アーガマを阻止すべくネオジオン全軍が襲いかかって来るのをフルアーマー・ユニコーンが蹴散らしていき、連戦し過ぎでシステムのクールダウンが必要になったユニコーンをトライスターの3人組が支援してくれるんですが、そういう出番も無さそうですね。

あと、マリーダさんがどんどんキレイに、優しい人になっていくほどEP7が今から怖いです(謎)
関連情報URL : http://amzn.to/11PAYqe
Posted at 2013/03/23 21:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2013年03月23日 イイね!

機動戦士ガンダムUC episode 6 「宇宙と地球と」 レビュー【前編】

昨日BDが届きました♪

宇宙に上がったガランシェールとそれを助けたネェル・アーガマを突然の攻撃が襲います!



相手は地球連邦軍の宇宙軍再建計画の要となる最新の弩級戦艦「ゼネラル・レビル」
ビスト財団が参謀本部に働きかけ、味方もろとも抹殺する暴挙に出たのです。



1年戦争を勝利に導いた英雄の名を冠する戦艦の戦力は、搭載MS(モビール・スーツ)4個大隊。
度重なる戦闘で傷つきその搭載MSのほとんどを失ったネェル・アーガマは為す術無く葬り去られるかと思われたその時



ネェル・アーガマに襲い来るMSの横合いからビームが放たれ被弾するMS。



ネェル・アーガマを援護するネオジオン軍
先ほどのビームはアンジェロが搭乗するローゼン・ズールから放たれたものでした。



フル・フロンタルのシナンジュもアンジェロの後方に控えています。



インコム(紐付きサイコミュ)と強力なビーム攻撃、アイフィールドを装備したローゼン・ズールの前に連邦軍は為す術無く狩られていきます。





殺さずにメインカメラや手足を狙って無力化させるだけの戦い方には何か意図を感じます。



MSが片づいたところでフロンタルの出番。



ゼネラル・レビルの直援機を手玉に取りつつ、本船にバズーカを何発も撃ち込み、遂に追い払ってしまいます。



味方に抹殺されるところだったネェル・アーガマは、窮地を救ってくれたネオジオンの進駐を拒めず認めてしまいます。

しかし、長年お互いを敵として殺し合い、戦友を殺された経験もある乗組員達は反感を強めていくのでした。



そして遂にミネバがフロンタルの本心をさらけ出させます。



ミネバの鋭い舌鋒



心酔するフロンタルに対し、容赦無い舌鋒を浴びせるミネバを快く思っていないアンジェロ。



仮面を外し本心を語り始めるフロンタル。



初めてフロンタルの素顔を見て驚きを隠せないクルー達。



フロンタルがラプラスの箱を手に入れて実現しようとする野望・・・
それは、地球を無視したスペースノイドのみによる経済圏を作り上げ、地球を枯れ死させようとするものでした。
(戦国時代の水攻め・兵糧攻めみたいな感じですね)

その無情で情熱を感じさせない野望を知り「この男はシャア・アズナブルでは無い」との確信を得たミネバ。

フロンタルの毒気を払うように髪を振り。



ラプラス・プログラムが告げた最終座標を明らかにします。
これがミネバがフロンタルとの決別を決め、チャンスを作るために蒔いたエサだったのです。

この凜とした表情好きです(@^ ^@)



嵐の前のひととき。
バナージの部屋を訪問するマリーダ。
医務室で渡された栄養ドリンクが不味いので片付けるのを手伝って欲しいとのこと。



ハロのセリフが面白いです(笑)



マリーダさん可愛くなってますよね?



マリーダと言葉を交わしながら自己嫌悪に陥るバナージ。
それを励ますマリーダ。
このバナージ羨ましすぎます!

頭をわしわしされて



胸に抱かれて



気合い入れられて



復活!(笑)



バナージの部屋を出たところでミネバに出会い、ミネバの心中を察し励ますマリーダ。





後編に続く・・・
関連情報URL : http://amzn.to/11PAYqe
Posted at 2013/03/23 21:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2013年03月12日 イイね!

遂に目覚めたか!?

今まで散々私と色々なアニメを観てきたKeitaですが、
何故かガンダムには興味を示しませんでした。
(かわいい女子が好きなのは私からの遺伝だと思いますが・・・)

きっと嫁のネガティブ工作のせいに違いない・・・

と思っていたのですが、先日TVCMでガンプラを見たKeitaが
「あれが欲しい」と言ったのです!

息子よ! ようやく目覚めたか!?(爆)

と言うことで、入門編(?)をポチってみました。



あとは動画観せまくって洗脳しますか・・・ふぅ(=´ω`=)y─┛~~
関連情報URL : http://amzn.to/Y7S7Fp
Posted at 2013/03/12 22:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年03月03日 イイね!

【ガンダムUC】Episode6「宇宙(そら)と地球(ほし)と」観ました!【※ネタバレあり】

3/2 8:00からJ-COMオンデマンドで解禁でした。

昨日は、朝から子供達をスイミングに連れて行き、昼食と買い物回りを済ませ。

帰宅後、早速視聴開始!

あっという間の1時間でした。

今回は激しい戦闘よりも人間ドラマが中心でしたが見所十分。

特に、マリーダとジンネマンの父娘の会話は、原作でも感動的なシーンですが
観ててウルウルしてしまいました。

続きが1年後なんて・・・待ちきれない!!





Episode6は原作小説の8巻に当たりますが、今回もカットされたり改変されたエピソードが色々ありますね。

個人的に気になった違いは

①ジオン共和国軍が登場しないこと。
②NTDの示した座標のうち「L1ジャンクション」がすっ飛ばされて、次が最終座標のインダストリアル7になったこと。
③このまま進展するとトライスターの3人組と共闘するシーンが来ないかも知れないこと。

他には、原作ではフルフロンタルに射殺されたギブニー曹長が、アニメでは生き延びていましたね(笑)

バナージが自分の出自をネールアーガマ(とガランシェール)のクルーに明かすシーンも割愛されていましたが、いつの間にか全員周知済み(ネオジオン含め)という感じになっているのも若干違和感がありました。

しかし、①のジオン共和国軍が出てこないと、次回フルアーマー・ユニコーンの無双シーンがカットされるかも知れないので困りますねぇ。。。

Posted at 2013/03/03 12:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「大和改二!!」
何シテル?   06/08 19:44
~~~■P o(^- ^)コーヒーどうぞ 2児(女、男)のパパやってます。 ヲタクとリア充の狭間で生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京夜景【東京ゲートブリッジ・渋谷スカイ・恵比寿など】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 23:41:24
伊丹ざんまい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:06
9月の天の川【生石高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 20:28:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/8/7 乗り換えました。 色はダークブルーパールです。 家族4人と荷物満載で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
結婚前に乗ってた車 嫁との交際時代はこれであちこち旅行に行きました 河原でBBQとか楽し ...
トヨタ シエンタ ぶるんた (トヨタ シエンタ)
結婚を機に乗り換えた車 夫婦二人から子供が増え、いつの間にか4人家族に。 家族であちこち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/10/02納車でした。 この車と家族で新しい思い出を作って行きたいです。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation