• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyaianのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

蹴上インクライン~南禅寺~下賀茂神社

仕事が忙しくてサボっていたらかなり日が開いてしまいました。

ネ申さんのリクエストでぶらっとお出かけ。

葉桜の蹴上インクライン



インスタ映えで桜の時期は混雑していたんですが、8時頃に到着したらほとんど人がいませんでした。









南禅寺





モミジの花が咲いていました



青モミジが奇麗ですね♪



ここもインスタ映えスポットで有名な水路閣





下賀茂神社へ移動







参道の緑が奇麗





蛇行した小川とリフレクションが奇麗だと思っていると・・・



鴨のつがいがやってきました





鴨川は水遊びしている親子連れでにぎわっていました



豆餅を予約していたので受け取りにいったら行列していました(;・∀・)



予約していたのですんなり買うことができました♪



めっちゃ美味しかったです(^p^)


Posted at 2021/06/20 19:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2021年03月20日 イイね!

金沢

金沢ネ申さんのリクエストで金沢へ。

カメラにZ 24-200mmだけ付けてお手軽旅行です。

まずは月うさぎの里へ。

無料でもふもふできます🐰

人懐っこいウサギが多いようで、エサをねだって自ら寄ってくる子が多くて可愛いです(^ω^)









コレは・・・



擬態w



金沢城址





雪山が奇麗です





兼六園へ移動















金箔ソフト



宿泊したホテルから金沢駅を見下ろすことができたのですが、とてもキレイですね。

この写真はスマホで撮影



雨が強く降っていましたが、レインウェアを着て出撃!!









謎の建造物
鼓(つづみ)をモチーフにした鼓門だそうです。





全く知りませんでしたが世界で最も美しい駅14選に入っていたそうです。

立ち寄ったのは偶然でしたが良いものを観れました(^ω^)

翌日も雨の予報だったので小松の航空博物館へ。

北陸道を走っていると山並みが美しいです。







カメラを向けるとジグザグに逃げる愚息w







空自グッズをお土産に買いました(^ω^)

帰途は豪雨・濃霧・事故渋滞に遭いましたが何とか無事に帰宅できました。

お疲れ様 > 俺
Posted at 2021/03/22 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2021年01月02日 イイね!

比叡山

比叡山一昨日通行止めで入れなかった比叡山へ初詣に行ってきました。
今日もスタッドレス規制がかかっていたので、予想通り参拝客も少なく閑散としていました。
めちゃくちゃ良い天気で、琵琶湖や周辺の山々の眺めが素晴らしかったです(^ω^)

alt

昨夜こんなやり取りがありました。

俺「勝尾寺と比叡山だったらどっちに行きたい?」
娘「寒くない方」
俺「どっちも寒いから却下w」
愚息「う~ん、勝尾寺(心の声:だるいから近場でさっさと帰ってきてゲームしたい)」
俺「比叡山は雪あるで?」
愚息「!? じゃあ比叡山!!」
俺「(ガキが釣れた・・・w)」

雪遊び目当ての愚息は靴と靴下と手袋を早々にびしょ濡れにしてしまい、予備に履き替えたもののそれもびしょ濡れにしてしまっていました・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)

地面がガチガチに凍っているので慎重に降ります。
ってかその得物はどこから出てきた!?( ゚д゚)

alt

めちゃくちゃ良い天気(^ω^)

alt

「姉弟で結ばれてしまう♡」と言いながら鐘を鳴らしていました・・・

alt

常に雪と戯れている愚息。
すでに靴の中も手袋の中もびしょ濡れです。。。

alt

北の山並み。

alt

alt

alt

琵琶湖が一望できてきれいです。

alt

パノラマにしてみました。

alt

延暦寺の駐車場で靴と靴下を履き替えました。
手袋は車に積んでいた防寒テムレスを貸してやりましたw

alt

木から落ちてきた雪がキラキラしてキレイです。

alt

大講堂、限定お守り買いましたw

alt

alt

文殊堂

alt

alt

星峯稲荷

alt

alt

alt

alt

阿弥陀堂

alt

alt

alt

でかいおみくじ引いたら、3人とも凶でした!( ゚д゚)ハァ?

alt

番号も全部違うのに凄い確率ですね!?
ある意味レアwww

alt

一通り回ったら腹が減ったので山科でご飯食べて帰ってきました。

お疲れ様 > 俺
Posted at 2021/01/02 22:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2020年11月22日 イイね!

石清水八幡宮

石清水八幡宮日曜日は朝のんびりしてて、昼前からネ申さんと京都方面に向かおうとしたところ、事故渋滞&自然渋滞でもの凄く時間がかかりそうだったため京都市内まで行くことは諦め石清水八幡宮へ予定変更。

到着前にまずは腹ごしらえ。

子供が生まれる前にネ申さんとよく行った焼肉屋で久しぶりにランチ(^p^)

このカルビスープの定食が大好きなんです♪



トロトロになった肉の塊がピリ辛スープの中にごろごろ入っていて、これだけでご飯を何杯もお代わりできちゃいますw



到着したら駐車場のすぐ横の小さな社の銀杏の落ち葉が奇麗です。











ケーブルカーで登ります。



いい眺め。
中央付近に桜の名所で有名な「背割堤」が見えます。
今日はロードバイクのイベントをやっているらしく、屋台が沢山出て自転車乗りが沢山集まっていました。





花手水やってました。









エジソン記念碑



さて帰りは石段を降りますか。

お疲れ様 > 俺
Posted at 2020/11/27 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2020年11月21日 イイね!

勝尾寺ライトアップ

勝尾寺ライトアップ昼間空手の稽古に行った後は、夕方から勝尾寺のライトアップへ。
勝ちダルマ(勝ち運)のお寺として有名です。

自家用車でないと行けない辺鄙な場所にあることと、凄い人気で駐車場渋滞になるため入れるか心配だったのですが、自分が行ったときは駐車場の入り口までなんとか辿り着くことができさほど待たずに入ることができました(^ω^)

門が奇麗ですね。



門をくぐった直後に幻想的な光景が広がっています。











早くLightroomでZ6IIのRAWを扱えるようになって欲しい(^_^;



祈願が成就してお礼奉納されたダルマがいっぱい。







ダルマのマンションw





参拝客が引いたダルマおみくじのダルマが境内のいたるところに飾られています。







大阪の夜景が見えます。







この木がひときわ奇麗で目立っていました。



弁財天に金運祈願( ̄人 ̄)









あまり厚着はしてなかったので、1時間ほどですっかり身体が冷え切ってしまいました。。。

お疲れ様 > 俺

PS:翌日行った知り合いは駐車場の数km手前から渋滞していたのであきらめでUターンしたそうです。。。
Posted at 2020/11/26 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「大和改二!!」
何シテル?   06/08 19:44
~~~■P o(^- ^)コーヒーどうぞ 2児(女、男)のパパやってます。 ヲタクとリア充の狭間で生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京夜景【東京ゲートブリッジ・渋谷スカイ・恵比寿など】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 23:41:24
伊丹ざんまい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:06
9月の天の川【生石高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 20:28:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/8/7 乗り換えました。 色はダークブルーパールです。 家族4人と荷物満載で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
結婚前に乗ってた車 嫁との交際時代はこれであちこち旅行に行きました 河原でBBQとか楽し ...
トヨタ シエンタ ぶるんた (トヨタ シエンタ)
結婚を機に乗り換えた車 夫婦二人から子供が増え、いつの間にか4人家族に。 家族であちこち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/10/02納車でした。 この車と家族で新しい思い出を作って行きたいです。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation