• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyaianのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

和歌山周遊

和歌山周遊3/14に受験した資格試験は合格しておりました\(^o^)/

と言うことで自分にご褒美(*´ω`*)



4/3が会社の創立記念日で休みだったので4/2の夜に自宅を出発、本州最南端の和歌山の串本を目指します。

橋杭岩(ソフトフィルターつけてます)



道の駅が併設されているので明るすぎますね。。。



岩の上に横倒しになった天の川を撮りたかったのですが、低い雲が出て見えなかったので次の場所へ。

70kmほど移動し夜中の3時頃に到着。
熊野川の河川敷の駐車場(ソフトフィルターつけてます)
いい感じに天の川が見えますね(*´ω`*)



土手の上(ソフトフィルター外しました)



熊野本宮大社の大鳥居
平日の深夜にも関わらず取りに来ている人が結構いました。



流星がちらほら流れています。



長い流星が入りました。



4時になると空が明るくなってきたので終了。



車で1時間ほど仮眠して、100kmほど酷道168号を北上して奈良へ。











壺阪寺



ラスボス感ありますねw



雛人形が見事でしたワオ w(°o°;)w







桜大仏







片道250kmぐらいなら日帰りできることが判りましたw
元気に走ってくれるフォレス太に感謝です。
Posted at 2020/04/04 16:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2020年03月30日 イイね!

今年の桜

今年の桜土日はお出かけを自粛していたのですが、月曜日の仕事帰りに京都を散歩してきました。

平日の夜と言うこともあって人も少なくて快適でした(*´ω`*)







祇園白川筋





古川町商店街



蹴上インクライン







岡崎疏水



京都市京セラ美術館



十石舟が通り過ぎて行きました



円山公園(この写真は3/25に撮りました)



今後も人混みを避けてお散歩していきたいと思います。
Posted at 2020/04/01 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2019年11月11日 イイね!

御堂筋イルミネーション

御堂筋イルミネーション仕事帰りに御堂筋のイルミネーションを見ながら帰ってきました。

難波からスタート。

alt

alt

alt

alt

車の屋根の上に桜が散ったみたいでキレイですね(*´ω`*)

alt

alt

雲丹はあまり好きじゃないですが、光芒ウニは大好物です(・∀・)

alt

alt

alt

alt

大阪市役所

alt

中之島公会堂

alt

alt

堂島川

alt

alt

alt

難波から梅田までいい散歩になりました(*´ω`*)

Posted at 2019/11/11 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2019年11月10日 イイね!

空中庭園

空中庭園11/2(土)夕方からぶらっとお散歩。
長いこと大阪に住んでいますが、初めて空中庭園に登ってみました。

日没の30分ほど前にビルに到着したんですが、登りエレベータに長蛇の列(中国系の外国人が大半でした)・・・(汗)

日没に間に合うかヒヤヒヤしながらなんとか登ると上も大混雑(まぁ当たり前ですよね)

なんとか夕日の見える場所で日没を待ちますが、低い雲に隠れて淡路島の向こうに沈む夕日は見えませんでした。
それでもキレイでしたので満足です(*´ω`*)





あとはぐるっと東西南北をうろちょろしながら眺めていました。

天保山の観覧車





十三大橋がキレイでした。
阪急電車が渡るのもよく見えました。



万博公園の観覧車





そろそろ下界に降ります



ナビオの観覧車



茶屋町



阪急電車に乗っているといつもここが見えて気になっていました。





歩き疲れたので肉食って帰りました(*´P`*)



Posted at 2019/11/10 20:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2019年09月22日 イイね!

奈良散策

奈良散策ネ申さんが樫原神宮に御朱印を貰いに行きたいというのでぶらりと奈良へ。

alt

約2600年前に神武天皇がこの地に橿原宮を築き初代天皇として即位した「日本のはじまりの地」とされています。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

俺のお目当てはこちら「航空母艦 瑞鶴之碑」

alt

alt

alt

alt

英霊にしばし合掌

alt

alt

alt

alt

alt

駆逐艦の名前が献花で見えない・・・

alt

若月、初月、秋月でした。

alt

alt

alt

alt

alt

明日香資料館

alt

昼食を挟んで、蘇我馬子が建立したという飛鳥寺へ

alt

お堂の中も撮影OKとのことでした

alt

alt

飛鳥大仏

alt

聖徳太子

alt

大化の改新で有名な中臣鎌足、中大兄皇子に殺害された蘇我入鹿の首塚

alt

alt

alt

聖徳太子が生まれた場所とされる橘寺

alt

alt

お堂の中は撮影禁止でした

alt

alt

石舞台へ移動すると太鼓の演奏をやっていました

alt

蘇我馬子の墓とされていますが、二千年も前にこの巨石を切り出して運搬して積み上げた技術と知恵は素晴らしいですね。

alt

alt

alt

alt

台風の影響で雨が降り始めてきたので、本日のお出かけはここまで。

今回観て回ったものは歴史の教科書に登場するようなものばかりで、二千年も前から日本の文化が受け継がれている悠久の歴史を感じることができました。

お疲れ様 >> 俺
Posted at 2019/09/23 17:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「大和改二!!」
何シテル?   06/08 19:44
~~~■P o(^- ^)コーヒーどうぞ 2児(女、男)のパパやってます。 ヲタクとリア充の狭間で生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京夜景【東京ゲートブリッジ・渋谷スカイ・恵比寿など】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 23:41:24
伊丹ざんまい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:06
9月の天の川【生石高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 20:28:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/8/7 乗り換えました。 色はダークブルーパールです。 家族4人と荷物満載で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
結婚前に乗ってた車 嫁との交際時代はこれであちこち旅行に行きました 河原でBBQとか楽し ...
トヨタ シエンタ ぶるんた (トヨタ シエンタ)
結婚を機に乗り換えた車 夫婦二人から子供が増え、いつの間にか4人家族に。 家族であちこち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/10/02納車でした。 この車と家族で新しい思い出を作って行きたいです。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation