• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぐぐの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年1月21日

オーラニスモ4WDのスポーツリセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パフォーマンスセンターにお任せです。
加速感が良くなり、回生ブレーキ強化で燃費向上です。
オーラニスモ2WDのアクセルレスポンスに少し近い感じに変わります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AI BOX 画面レイアウト備忘録

難易度:

e-power用ハイブリッドモニター

難易度: ★★

スポーツリセッティングしました

難易度:

ゾロ目記録

難易度:

270721_警告灯点灯のためコンピューターチェック(情報共有)

難易度:

せんしゃ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月23日 9:47
ウチのニスモ4WDは店での事前点検で取付けは出来ませんと断られました。
理由はレーダー探知機をOBDⅡ接続にしてある為だそうで、一度OBDⅡ接続が確認されてしまうと日産神奈川全体で情報が共有されるので他の店舗でも無理だそうです。
コメントへの返答
2025年1月23日 10:19
事前説明の時にOBD接続機器あるとだめとは言われましたが、一度でもあると以降もだめなんですか…
外したからOKって事じゃないんですね
説明の時、テレビキットの話もありましたが、ナビ配線のカプラーのやつは大丈夫でした
OBDのは注意喚起ですね
2025年1月23日 10:49
御返信頂きありがとうございます。
一度でもOBD接続が確認されると取外ししても駄目だそうです。

情報共有が日産神奈川だけなのか日産全体なのか、情報共有がニスモにまで行っていれば完全に詰みですね。
2025年2月2日 12:18
県外のニスモパフォーマンスセンターでスポーツリセッティングを施行して頂ける事になりました。
コメントへの返答
2025年2月2日 13:26
おっ?!おめでとうございます!
この件気になってたので良かったです。

プロフィール

サイレントフォロー大歓迎です! サイレントフォローバックします! こんにちは。 今までずっとMTに乗り続けるぞ!と誓っておりましたが 2021年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/9/13 AURA NISMO tuned e-POWER 4WD納車しました ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E13ノートの4WDから乗り換えました。 発注したのが2021年12月末 レカロシートで ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2モーターなので、加減速、コーナーの姿勢が良い。「すごく普通に」こなせてしまう優等生タイ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産初のFFで6MTということで、近くの駐車場が空いたぞ!というタイミングで購入 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation