• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

これ、どなたか要りますか?



3シーズン使ったスタッドレスです。
今年は大活躍してくれましたが、結構ガリ傷がついてしまいました。

タイヤは、ピレリー215/45R17  

ホイールは、INTER MILANO CLAIRE S10 17インチ

あと1~2シーズンは何とかいけるかな   って感じです。

こちらは、埼玉県所沢市ですが手渡しが出来るなら差し上げます。

希望の方がいらっしゃればメッセージください。
Posted at 2014/05/05 13:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

突然ですが

突然ですが、この度プレを降りる事となりました。

もっと、長く乗る予定だったのですが1ヶ月悩んだ末、車検前に乗り換える決断をいたしました。
車種は変わってもお付き合いを頂ければ幸いです。

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/03 21:18:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

お久しぶりです

約1年ぶりの更新です。
いやー、仕事にプライベートに忙しい1年でした。
なかなか、ネタがありませんが気が向いたら更新したいと思います。
Posted at 2014/04/26 00:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

お久しぶりです!2ヶ月ぶりの更新です(汗)

お久しぶりです!2ヶ月ぶりの更新です(汗)ご無沙汰してます!
3月から4月にかけて、仕事もプライベートも忙しい状況でブログの更新も2ヶ月間放置状態でした。
でも、徘徊はしてましたよ。

営業の仕事なので、3月は忙しく殆ど休み無し!
そして、プライベートも娘の卒業式やかみさんとの記念日などイベントも多くプレ弄りが出来ず、鬱々としています。





イベントで中華にいきました!普段、中華と言うと日高屋や餃子の満州なんですけど…





ここは、お手頃でふかひれ~


マイプレは…




なんと、まだ冬タイヤなんです。

変えよう思おうと用事が有ったり、雨だったりと…

今日も雨で、夏タイヤ交換がまた来週以降になりそうです(涙)

こんな、超マイペースな自分ですが、これからもよろしくお願いいたします。

Posted at 2013/04/21 08:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

18ヶ月点検及びアテンザ視察

18ヶ月点検及びアテンザ視察今週は、マイプレの18ヶ月点検でDへ行って参りました。
プレマシーに乗り換えて1年半とは早いもんですね~。

点検はひと通り見ていただいたのですが、サブバッテリーとキーの電池が弱くなっているとの事で、無料で交換していただきました。
しかし、サブバッテリーってこんなに早く弱くなってしまうものなのですかね~?
これから、何回変えることになるのやら…(;^_^A

さて、ここから本題なのですが、車外品のドアミラー格納ユニットを装着して、しばらく経ってから突然カーナビ、ETC、中央のディスプレイの電源が切れてしまいました。



これを、直すために見ていただいたのですが、まずヒューズが切れてしまったため、アクセサリーの電源が入らなくなったようです。

では、ヒューズが切れた直接の原因は???  配線間違えなどでは無く、なんとドアミラースイッチコネクターのショートが原因らしいです。
なぜ、そんな事になったかと言うと、今までドアの内張りを外す度にコネクター脱着時にコネクターを斜めに差し込んだ為に、中のピン(金属部分)が曲がって隣のピンと干渉したのが原因らしいです。
それで、ドアミラー調整しようと操作した事でショートしたようです。
結局、ドアミラースイッチ交換で2諭吉ほど去っていきまいた。(ToT)/~~~


うう~ん、中傷という感じですかね。

それと、新型アテンザを見てきましたが、久々にドキドキするような車でした。
10年前ぐらいだったら即決で、乗り換えていたかもしれません。(半分うそです)

フロントマスクは、そんなに好きでは無いのですが横からと後姿は絶品です!
久々の重厚感のあるボディ、また細かいところの質感がまた良い!

ルーチェ、センティアが無くなって、セダンのフラッグシップモデルが無くなってからは寂しかったのですが、いやいい車だ。


特に内装は、本皮張りのシートや細かいパーツに至るまで、拘りがある。
ダウンサイジング化を目指す自分にはマッチしなくなりましたが、マツダもまだこんな車が作れるんだって凄くうれしくなりました。
今回、試乗が時間の関係で出来なかったので、次回必ず試乗をしたいと思います。
Posted at 2013/02/11 23:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation