• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATSU..の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2007年8月27日

トヨタ純正アルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは、取り付け後画像。
ブレーキペダルは、ゴムカバーを外し、アルミペダルを被せるだけで簡単に装着出来ます。
アクセルペダルは、従来のペダルを取り外しアルミペダルに付け替え。
アクセルペダルをアームごと取り外さないと取り付けできません。(^_^;;
2
アクセルペダルアームの取り付けナットを外します。
このナット、かなり硬くて....
ディープソケットが必要です。
3
アクセルワイヤを外します。
これは簡単に外せますが、取り付けの際には位置決め突起がありますのでそれにあわせてしっかりと留めてやらねばなりません。

この部分を加工すればスーパーアクセルブラケットと同様の効果を得ることも出来そうです。
4
取り外したペダル。
5
センター部分のピンを抜いてペダル部を取り外します。
6
4mmφのポンチを使って。
下に当て木をして金槌でガンガン...(^_^;;
7
取り付けは逆。
ペダルセットに付属のピンを使います。
取り外したピンは使わない方が良いようです。
8
アルミペダル取り付け後。

あとは車に戻すだけ。(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

【予防整備】LLC交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月26日 19:29
新型ヴィッツのはつきませんかね?なんかみたらブレーキは一緒でアクセルの部分だけ形が違うみたいです。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:24
アームとの取付方法が同じであれば付くとは思います。
ただ、これは私個人の感想なんですが。(^_^;)
トヨタのことですから、同じアームを使ってるような気が...
2009年5月26日 21:39
私もそう思います。
今トヨタに注文したら新型ヴィッツのカタログにでている新しいのが、もしかしたらくるかもしれないです。
ありがとうございました。

プロフィール

「仕事、頑張るぞ!!と言いつつみんカラ徘徊も(笑)」
何シテル?   06/12 09:22
TATSU..@CLUB bB@2986@京都 です。 不肖ながら、CLUB bB 京都エリアエリアマスターをさせていただいています。 京都エリアサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 16:09:32
 
CLUB bB KYOTO 
カテゴリ:bB
2006/06/25 10:12:03
 
CLUB bB 
カテゴリ:bB
2005/03/15 11:12:50
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入。 仕事場の立地から4WDが必修。(^_^;) 中古車を探してみたのですが ...
トヨタ bB トヨタ bB
こいつとは長い付き合いになりそうです。(^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation