• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

ka.のブログ一覧

2005年01月10日 イイね!

はなげ

はなげいま、あえて問いたい。

オープンカー乗りの皆さん、
鼻毛伸びるの早くないですか?
激昂する龍のごとく、伸びませんか?

それとも、僕の鼻毛が異常なのでしょうか?
Posted at 2005/01/10 22:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | 日記
2005年01月10日 イイね!

純正ワイパーカコイイって初めて知った日

純正ワイパーカコイイって初めて知った日ワイパーブレードが朽ちてしまったので、交換しました。

上がいままでつけてた純正ワイパーブレードで、下が新しく買ってきたものです。

デザインが違います。

ロードスターにつけると、物凄いカッコ悪いです…

錆が大きくなる前に、手を打っておくべきだったと激しく後悔。

今純正部品とっても、NBのが来るんだろうなぁ~
Posted at 2005/01/10 16:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月10日 イイね!

汁もの

汁もの今日はひまでひまでひまでひまで、
でも部屋の中でゲームやるにはちょっとあれなので、
汁もののメンテをした。

最近、フロントウィンドウの霜を溶かすのにウォッシャーを使うと、なぜかウォッシャーが凍ってしまい噴射できなくなる。
今までそんなことは無かったのだが、車検のときにダーマツに薄汁でも入れられたのだろうか?
2㍑98円の青汁を、ちょっと濃い目に割って注入した。

割るといえば、最近ハマっているのが キビシめのモスコミュール 。アルコール度数は50㌫は超えているだろうか?


あとは、車検のときに交換したクーラントだが、ちょっと少なめだった。
ダーマツは、油でも水でも微妙に少なめに入れるので、気が利いているといえばそうなのだが。
僕の車は水温計ジョイントからのおもらしがあったので、規定値内でも少ないと心配になってしまう。
一時期は水をトランクに積んでいて、継ぎ足しながら走っていますた。
これも緑汁を適当に割って注入した。

あとはエンジンオイルとか、ブレーキフルード、クラッチフルード。まあ問題なしだわな。
異常に減ってたらシャレならん。
Posted at 2005/01/10 16:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月10日 イイね!

メガネを買った

メガネを買ったこないだ、メガネを買い足しました。

正月にメガネが壊れて、いつものお店が休みで、たまたま入ったメガネ屋で衝動買いをしてしまいました。
いいフレームもあったし、安かったし。

そのたまたま入ったメガネ屋のチーフが、非常に良い印象で商売っ気もあまりないし、メガネ知識が豊富というかプロフェッショナルというか。
僕らメガネっ子にとっては、メガネは体の一部なわけでして、やはり信頼できそうなところで買うのが吉。


僕のようなド近眼では、安いといっても3万はかかるからなぁ…


#BOBへ コイツ持って帰ってください…
Posted at 2005/01/10 12:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幸い命に関わることではなく疲労と怪我による遭難だったようです。https://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=37248
何シテル?   10/17 11:50
免許取る前は自転車、免許取ってからはクルマとバイクで時間と金を浪費してる感じですね。 ハンドルついてる乗り物なら割と興味を示します。一輪車は乗れない。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
23 4 567 8
9 1011121314 15
16171819 20 21 22
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
セダン、MT、FRと三拍子揃った夢の機械のやつ。 イジらないぞ。 とか言っておきながら ...
マツダ ユーノスロードスター あおいの (マツダ ユーノスロードスター)
3号機です。 2016/9/25 やっと10万キロ 2015年8月にシルバーからマリ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
新車で購入して23年経ちました。 最近あまり構ってあげられず可哀想なので、ココにいろい ...
マツダ CX-3 あかいの (マツダ CX-3)
癒し系。運転してるとむしろ疲れが癒される謎の車。 そこそこのサイズでそこそこ荷物も乗らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation