• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

ka.のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

原点回帰

原点回帰ユーノスロードスターのデビューが89年、私が小学4年生の時でその頃から青いユーノスロードスターが好きだった。
ま、その頃はオープンだとかライトウエイトスポーツなんてのは当然どうでもよく、ただ青いのが好きで、たまに入ってくる折込チラシをせっせと集めてはいつかこの車に乗ろうと思っていた。

18歳で免許を取って車を買おうとなったとき、まぁその頃は頭文字Dの影響で86とかEG6とかも検討していたけど、青いユーノスロードスターの運転席に座った瞬間にこれしかないと思った。
そしてめでたく18で青いのを手に入れて、21の時に事故でお釈迦にして、それからずっとシルバーのNA8だったわけです。

で、35のおっさんになった今、ND買おうかなぁ~とか考えていたのに、なぜかこうなってしまった…



やっぱこの青いペンキをひっくり返したようなユーノスロードスターが一番好きです。
Posted at 2015/08/18 22:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

進捗

結構エクボが多いなー
ほとんどドアパンじゃないか

エクボ修正と爪折りまで完了らしい。順調そうでなにより。





Posted at 2015/07/17 01:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ラストドライブ(仮)

日曜日にミューズパークに行ってきました。

雨模様でしたが、ずっとオープンで。

20歳からずっと、15年弱をシルバーのロードスターと過ごしてきたので、写真をいっぱい撮ろうと思っていたけど撮ってねーや…







生憎の雨でして参加は2台。
まあ元々ユルい感じのクラブがコンセプトみたいなんで…基本はロードスターだけど、車好きなら何でもOKというね。
Posted at 2015/06/24 21:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | 日記
2015年05月10日 イイね!

第2回 燃費アタック

■2015年5月9日 昼
走行距離 約82km うち高速52.4km
走行時間 1時間23分
マツコネ平均燃費 27.4km/L

なんとなーく省燃費走行ができるようになってきたかなと。
とりあえず5速52km/hを維持すると瞬間燃費60km/Lをキープしやすいことが分かった。

MRCCすごく楽チンなんだけど、燃費面ではベストじゃない。
車間距離がちょっとでも詰まると減速するし、前車がいなくなると頑張って加速しちゃう。




■2015年5月10日 夜
走行距離 約82km うち高速52.4km
走行時間 1時間26分
マツコネ平均燃費 30.6km/L
DPF再生1回あり…

気をつけるのは、巡航時いかにアクセルを踏まないかということだけ。
加速はいつも通りにして、巡航速度になったらアクセルを最小限しか踏まない。これだけ。
高速走ると燃費はせいぜい22km/Lくらいにしかならないので、そこをいかに効率よく走るか。

アクセルに気を遣いすぎて右足攣りそう…
スロコンOFFしたらもっと楽なのかもしれんな。




■第1回燃費アタックはDPF再生により約23km/L、乗り方もそんなに気を使ってなかったし、写真撮るのも忘れたし…

■マツコネで表示される燃費より満タン法が悪かったことないんだよな…だから上記の値も割と正確なんだと思いたい…
Posted at 2015/05/11 00:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

CX-3ホイール備忘録

CX-3ホイール備忘録完全に俺の備忘録

・マツダ純正 CX-3 18インチ 7J インセット50 PCD114.3 5穴 センターボア67 単体重量 12.3kg
 純正タイヤ TOYO PROXES R40 215/50R18 重量10.8kg
 純正タイヤ込重量 23.1kg

・マツダ純正 アクセラ 16インチ 6.5J インセット50 PCD114.3 5穴 センターボア67 単体重量 不明
 スタッドレスタイヤ YOKOHAMA ICEGUARD IG50 205/65R16 重量不明
 スタッドレスタイヤ込重量 18.9kg

・RAYS WALTZ FORGED S5 18インチ 7.5J インセット45 PCD114.3 5穴 センターボア73.1 単体重量 7.8kg
 純正タイヤ TOYO PROXES R40 215/50R18 重量10.8kg
 純正タイヤ込重量 18.6kg

・BBS RF 510 18インチ 7.5J インセット45 PCD114.3 5穴 センターボア不明 単体重量 7.9kg
 純正タイヤ TOYO PROXES R40 215/50R18 重量10.8kg
 純正タイヤ込重量 18.7kg

・純正ナット4個+McGardロックナット1個 195g位…

・協永17㎜4個+McGard小径ロックナット1個 235g位…
純正の方が軽いやんけ…


純正ホイールかっけえええええええええ
純正よりカッコいいホイールはなかなか無い…

でもとりあえずホイール換えていくのが、俺のジャスティス
Posted at 2015/05/05 21:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | クルマ

プロフィール

「なかなか交換するタイミングがないんだが、7シーズン使ったスタッドレスはまだバリ山だが3速追越し加速でケツ振る
雪道も5シーズンくらいから食わなくなってきてるんでもう交換だな」
何シテル?   05/11 14:45
免許取る前は自転車、免許取ってからはクルマとバイクで時間と金を浪費してる感じですね。 ハンドルついてる乗り物なら割と興味を示します。一輪車は乗れない。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
セダン、MT、FRと三拍子揃った夢の機械のやつ。 イジらないぞ。 とか言っておきながら ...
マツダ ユーノスロードスター あおいの (マツダ ユーノスロードスター)
3号機です。 2016/9/25 やっと10万キロ 2015年8月にシルバーからマリ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
新車で購入して23年経ちました。 最近あまり構ってあげられず可哀想なので、ココにいろい ...
マツダ CX-3 あかいの (マツダ CX-3)
癒し系。運転してるとむしろ疲れが癒される謎の車。 そこそこのサイズでそこそこ荷物も乗らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation