• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年3月6日

くろまてい工房オリジナルドアスピーカーBOX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
精神(制振)注入!

制振シート(レジェトレックス)
大きなサイズ 100 x 50cm 単価 1,780円
2
Q_ON(吸音)

吸音シート 50x50cm 2枚 単価 600円 計1,200円
3
カッティング
4
上:松下16cmウーハーユニット :\2,100(送料別)
中:チタニウムフォーン ツイーター :\1,000(送料別)
下:部品取り用スピーカーBOX :\3,800(送料別)

制振シート、吸音シート込みで、しめて1万円成り~
5
裏側に吸音シートを装着して左側完成(画像下)

ダンボールにて簡易テスト
笑ってしまう程の素晴らしい低音&高音!!
6
実車装着
サウンド オン!!

あ~~~・・
このナチュラルな低音・・これだ~!!

サブウーファーの人工的な低音ではなく、自然な感じで低音が身体を包んでくれる。
更にチタニュームフォンツィーターから発する透き通った高音

これこそ私が望んでいた、リーズナブルながら自己満足の高い音響環境です。
1万円でこれが実現出来るなんて夢のよう
でもリッチな音響環境を体験すると夢から覚めるかも~~(笑)
7
夜間はLEDが輝いてきます~

が目障りなので、明日には断線予定
8
追記
ツィーターはコンデンサーの足に+線をハンダ付けし
ハンダ付け部が金属部分に接触しないように絶縁し
またブラ付かない様に隙間テープなどで固定する。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

【2025】MSC行ってきました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

オイル交換+フィルター交換

難易度:

ウィンカーLED化

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation