• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすなろ@ver.檜の"漆黒212号" [レクサス IS]

パーツレビュー

2011年4月16日

GOODYEAR EAGLE LS2000HybridII  

評価:
4
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ
納車時より履き続けてきたBSのTURANZA・ER33が摩耗と劣化が進んでいたために、初回車検を機にタイヤを新調しました。Version.Sに履かせるタイヤとしては味付けが異なりますが、グッドイヤーのコンフォート系タイヤです。私の場合はアグレッシブな走りをするわけでもなく、引き締まった脚で"街をさらっと流す"という走り方が好みですので、これはこれで良いと思います。
さて、インプレッションですが、比較するには対象がER33しかないのですが、乗り心地が格段に向上し、ロードノイズが格段に減少しました。コンフォート系なので当然とは思いますが、元々静かすぎると言われるくらいのISの車内がさらに静かになった感じです。気持ち悪いくらい静かです。段差を越える際も「ボゴッ」から「ポコッ」に変わり、段差をさらりといなす印象です。インプレッションはこのような感じですが、Version.Sに本来与えられた性格が少々変化したかなという印象もあります。
イン、アウトの指定もなく、左右対称パターンで、回転方向指定もないので、前後異径タイヤでもホイールの組み換えすることなくローテーションで長持ちさせることが出来そうです。
メーカーのHPやカタログを見ますと、装着推奨車種の一覧が載っていますが、何とその一番最初にレクサスISと書いてあります。
某社の通信販売で購入しました。下にあります購入価格ですが、一本の価格ではありません。四本の合計価格です。さらには送料無料です。なぜ、ここまで"叩き売り"されているのでしょうか。

内訳
前:225/40R18 88W @14,980*2=29,960
後:255/40R18 95W @17,470*2=34,940
送料無料

関連情報URL:http://www.goodyear.co.jp/products/tires/ls2000hybrid2/ls2000hybrid2.html
定価オープンプライス
購入価格64,900 円

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ

4.07

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ

パーツレビュー件数:877件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GOODYEAR / EAGLE LS2000 HybridⅡ 185/55R15

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:40件

GOODYEAR / EAGLE LS2000 HybridⅡ 205/50R17

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:52件

GOODYEAR / EAGLE LS2000 HybridⅡ 285/30R20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

GOODYEAR / EAGLE LS2000 HybridⅡ 215/40R18

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:91件

GOODYEAR / EAGLE LS2000 HybridⅡ 215/55R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

GOODYEAR / EAGLE LS2000 HybridⅡ 275/35R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S001L

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S001L

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 6 255/35R18

評価: ★★★★★

FALKEN AZENIS FK520L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月16日 23:13
こんばんは☆
国産タイヤの中でもGOOD YEARはよく値引きしますよねぇ♪
同じ住友ゴムから供給のDUNLOPはあまり引きませんが(^_^;)

しかし、お安い!(゜o゜)
コメントへの返答
2011年4月16日 23:43
こんばんは。
パターンのデザインもどことなくダンロップっぽい感じがします。ダンロップと同じ住友ゴムなので安くても国産品質!と勝手に考えて購入しました。もっと安いアジア系のタイヤもありますが、やはり国産にこだわりました。
OEM商品なんでしょうかね。
2011年4月17日 0:00
私も国産派です♪
個人的にアジアンタイヤはあまり信用が。。。
っていうより、やっぱり性能>価格ってチョイスです(*^_^*)

GOOD YEARとDUNLOPってOEMではなさそうですよ<FALKENも♪

http://otasuke.goo-net.com/qa6590820.html
コメントへの返答
2011年4月17日 0:25
リンク先を読ませて頂きました。
つまりはDLもGYも国内向けは同じ住友ゴムが製造しているのであれば品質は申し分なし。今回の私の買い物はコストパフォーマンスが尋常ではない高さである・・・ということが言えるのでしょうか。そう信じたいです。
2011年4月17日 6:52
はじめまして。2350と申します。

私も、純正タイヤの履き替えを検討中です。
ダンロップのルマン4を注文中ですが、震災の影響で
納品が遅れているそうです。

グッドイヤーのLS2000も候補に挙がっていたので
あすなろさんのインプレッション、とても参考になりました。
LS2000に変えようかな~
コメントへの返答
2011年4月17日 9:21
コメントありがとうございます。
ダンロップの新製品ですね。
私もルマン4とTOYOのT1Rを含め、3種で検討しました。その中でもLS2000HB2が他2種の半額くらいで、さらに価格と性能を比較して決めました。Ver.Sの純正サイズはあまり種類がないんですよね。もう少し懐に余裕があれば私もルマン4にしていました。
しかし、実際に履いて走ってみるとLS2000HB2も悪くないと思います。
2011年4月17日 10:22
はじめましてm(_ _)m

タイヤお手頃ですね。
自分のISと同じモデルですね、初車検もこの間終わりました。
タイヤも減ってきてるので参考にさせてもらいます。(^-^)
コメントへの返答
2011年4月17日 19:43
コメントありがとうございます。
かなりお手頃と思います。
費用対効果は抜群の高さだと思います。
あとは求める味付けの好みだと思います。
是非ご検討下さい。

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation