• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オッサン?の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2023年6月5日

オッサンのウェイクリフトアップ願望ついに…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高を上げたい願望を叶えるために
ついにUPサス購入。
轟しかないと思っていたのですが
エスペリアが出していてしかも
こちらのほうが安かったし
在庫もあったので勢いで購入。
2
毎度の事ですが設備の整っている
兄の所へお邪魔します。
っていきなり始まって写真撮ってなかった…
リヤ完了!
3
本日オッサン夜勤明けで体力が
残っていない為リヤだけにして
フロントは後日と思っていたのですが…

しかもフロントはサスを縮めるのが
相当きついと噂だったので…

でもやっちゃいました。

噂通りかなりきつかった…
オッサン汗だく疲労困憊。
4
そしてついに装着。
オッサンの仕事はほぼサス縮めのみですが…
5
タイヤも付けて~
いやーワクワクしますなー
6
そしてこれが交換前後比較フロント。
スケールを当てながら写真を撮るのが
難しくズレてしまっていますが、
25mm位アップしました!
7
リヤは30mm近く上がっていました!
車に乗り込む瞬間上がった事が実感
出来ます。
運転席に座ると目線が明らかに違っていました。
8
そしてノーマルウェイクとの比較です。
水色ウェイクさん勝手に比較に使ってすみません。
写真で見ると明らかな差って程では無いですが乗ってみると明らかに違います。
次の願望はオフタイヤ購入ですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

フィルターと消耗品の交換

難易度:

リアシートリクライニング

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

ダウンサス到着!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またしても久々の釣り・・・ http://cvw.jp/b/1296408/47770653/
何シテル?   06/09 08:30
子供二人を持つおっさんです。2009年にオフが走りたくなり十数年ぶりにバイクを中古で購入。財政難の為なるべく自分の手でレストアをと思っています。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヴォクシーから乗り換えです。 釣りに行くには十分すぎるくらい広くてサイコーです。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ドラッグスター250ではでかすぎて怖いと言うのでかみさん練習用に購入です。 88ccボア ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
またまた不動車が仲間入りです。 今回の車両は部品も不足しておりちょっと手間がかかりそうで ...
カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
またまた衝動買い・・・ 写真だと綺麗に見えるんだよ・・・ 毎度の話ですが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation