• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれよんレンジャーの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2007年4月15日

リングギヤ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
必死だったため写真はありません(^^;;

取り出した純正デフからリングギヤを取り外すため、8本の固定ボルトを緩めます。
・・・が緩みません。
電動ドライバーにソケットビットを付けましたがパワーなさ過ぎ。
純正デフを万力に固定して、メガネレンチをボルトにかませてハンマーでガツン!とやりましたが、ダメ。
仕方ないので某ネッツへ持ち込みます。
2
リングギヤ取り外し
リングギヤを取り付ける予定のKAAZのLSD(レビンにて1年間使用していた物)も持っていったので、念のためイニシャルトルクを測定。
不具合があったのはブログの通り。
本日の取り付けは無理なようです。

家で撮った写真です。
3
リングギヤ取り外し
リングギヤの固定ボルトをインパクトを使ってはずしました。
次にヒートガンでリングギヤを温めて膨張させ、ハンマーで叩いて純正デフからはずしました。

これも家で撮った写真です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バネ交換

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*Sei よじ登ったんですね! ぼくは岩まで行く途中でこけて手のひらを切ってテンション下がってたので登りませんでした。」
何シテル?   07/22 20:50
車いじりは基本的にDIYのくれよんです。 学生時代は林道でラリーの練習したり、 ダートトライアルをやったりしていました。 2004年からレビンでスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白スタさんの車とカメラの雑記帳 
カテゴリ:ミューズの仲間
2008/10/16 10:51:12
 
徒然なるままに。 
カテゴリ:みんカラ以外の友達 車編
2008/07/23 13:08:40
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:車
2007/11/03 20:58:25
 

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
7台目のマイカー。平成5年式(前期) レビンからの乗り換えを決めたのは2006年春頃。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6台目のマイカー。平成8年式(前期) 2003年9月にわざわざ秋田まで行って買ってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目のマイカー。 グレードはRTターボ、660ccターボ、3速AT。 子供が生まれるた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目のマイカー。 グレードはGT、1300ccターボ。 1999年夏にフルノーマルを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation