• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれよんレンジャーの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2007年5月5日

ミッション載せ換え その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ミッションが組み上がってなかったので早速取り掛かります。

どうしてもリバースシフトブラケットAssyのボルトを締めることができません。
仕方がないので最初からやり直しです。
組みあがりましたが、なぜかシフトがバックの位置から抜けません。
2
再び最初からやり直し。
ニュートラル状態のままミッションを合体。
シフト&セレクトレバーAssyをとりはずし、リバースシフトフォークが自由に動くようにします。
そしてリバースシフトブラケットAssyを固定。ミッションを合体させてからシフト&セレクトレバーAssyを取り付け。
試しに動かしてみるとバッチり! 1~6速、バックも入ります。
3
ミッションを若干浮かして隙間をあけ、ガスケットを塗り塗り。そして合体! 外周のボルトを締め込みます。

5・6速の入っているミッションケースカバーの隙間からオイルが滲んでいるので、ここも開けて、ガスケット塗り直します。(前の持ち主、やっぱし開けたな?)

ドライブシャフトが刺さるところのオイルシールも2箇所交換。
4
ここからは写真がありません。

ミッションを駐車場に運び、アンダーカバー・補強バー・クロスメンバー・ロアアーム・セルモーターとはずしていき、ドライブシャフトを抜きます。
雑誌の束をオイルパンに当てた状態でシザースジャッキで支え、
ミッションとエンジンの隙間をこじります。隙間が開いてきたらアルミジャッキをミッションに当て、ミッションを下ろします。
スピードメーターセンサーのケーブルを危うく引きちぎるところでした。
5
ミッションが下りたら、マウントブラケットや新品のエンジンマウントなど
必要な部品を6速ミッションに移植します。
と、101に6速ミッションを載せるためのマウントブラケットがボルト穴は合うものの、
ミッションの出っ張りに干渉しています。
仕方がないので必殺グラインダーアタック!
プレートの一部を削りました。

そしてクラッチカバー・クラッチディスクをはずしましたが、
フライホイールのボルトがはずれません。
ここで作業分担。ぼくは電動インパクトを買いに走ります。
ひろ。さんは室内のバラシにかかります。

スーパーオートバックス、ホームセンターとはしごするものの、
パワーが低いものばかり。
あきらめて帰る途中、ひろ。さんからシフトワイヤーが1本合わないとのこと。
急いで部品共販に在庫を確認するも在庫なし!

作業は終了して電動インパクトを買いに行きました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バネ交換

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*Sei よじ登ったんですね! ぼくは岩まで行く途中でこけて手のひらを切ってテンション下がってたので登りませんでした。」
何シテル?   07/22 20:50
車いじりは基本的にDIYのくれよんです。 学生時代は林道でラリーの練習したり、 ダートトライアルをやったりしていました。 2004年からレビンでスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白スタさんの車とカメラの雑記帳 
カテゴリ:ミューズの仲間
2008/10/16 10:51:12
 
徒然なるままに。 
カテゴリ:みんカラ以外の友達 車編
2008/07/23 13:08:40
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:車
2007/11/03 20:58:25
 

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
7台目のマイカー。平成5年式(前期) レビンからの乗り換えを決めたのは2006年春頃。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6台目のマイカー。平成8年式(前期) 2003年9月にわざわざ秋田まで行って買ってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目のマイカー。 グレードはRTターボ、660ccターボ、3速AT。 子供が生まれるた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目のマイカー。 グレードはGT、1300ccターボ。 1999年夏にフルノーマルを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation