• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

乗って解った今どきの原付2種

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / クロスカブ CC110 2022年式 JA60 (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・原付2種のインジェクションって凄い
(私キャブ世代)
・カブはトコトコって言われるけど小さなエンジン回し切るオーナーだけの楽しみ
・脅威の燃費 ストップ&ゴーが多い街中で60km/L超
・街中に溶切るステルス性
・熊本組み立て 部品生産は海外あり
不満な点 ・楽しい乗り物だから走行距離が進む
・シートの形状 スタンディング乗りには良いですが内腿あたりがもう少し抉れてると足つきに良いかもしれません
総評 カブ系買ったのは初です
以前鉄カブに乗せてもらったことはありましたがエンブレに凄く驚きました でも今のは乗りやすいです
気軽に乗れる多様性があります
・堅牢な実用車
・子供の頃に自転車で出かける小さな冒険心を貰える感じ
・駐輪場に止められる原付2種
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
メーカー製作のカスタムカブ
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
未だ不明ですがタイヤ交換すれば良さそう
今はオフ風に乗ってます 滑りやすいコーナーとかは足が出ます
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
バランス良いと思います
積載性
☆☆☆☆☆ 5
本来大人2人乗りだから大人1人ならBOX等でどうにでも風
燃費
☆☆☆☆☆ 5
私の住む街中1人乗車なら60km/L付近
少し離れた郊外ならアベレージ68km/L超えるかも
価格
☆☆☆☆☆ 3
もう少し安いとバイク人口増えるかも
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/05 07:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーカブで庄内サンデー
くろネコさん

スーパーカブの罠にハメられた友人
BROSさん

千葉カブミーティング🌀(´・ω・ ...
にしや~んさん

原付の税金
くろネコさん

晴れろー( ゚д゚)ポカーン,, ...
takaaki@豆鉄砲玉。さん

頭の悪いカブ主…(笑)😆
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エコオイルチェンジャー ジェット
この商品はメーカー車種によってネジの種類に違いがある為
麓技研さまに必ず確認をして下さいませ」
何シテル?   11/23 07:36
aoisoratoumiです。オヤジですが、よろしくお願いします。 ショップで走行会が流行っていた頃、行ってました。 やはり峠が好きですし、ラリー車がすきで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アサヒ 88サイクル キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:45:26
カーメイト リア補助ミラー CZ385 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:15:57
COMFORSER CF3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:37:20

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
写真はホンダさんより引用させていただいてます 街乗り 仕事と遊び兼用車 昔々に中型と大型 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラダーフレームのクルマに乗りたくて 久しぶりの4駆です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
よろしくお願い致します この角度はネコ顔かな
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト買いました。昔は一寸、峠、走行会で遊んでました。 若い頃は、クルマとバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation