• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

友@ラク乗りの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイールキャップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ついていたホイールキャップは結構キズが付いていて見た目がよろしくない状態だったのでとりあえず塗装して誤魔化すことに。

でもどうせ塗装するならシルバーで塗り直すのではなく別な色にしてみることに

自分のクルマじゃないのであまりド派手にならないように、でもちょっとお洒落にしたかったので白をチョイスすることにしました(^^)v



まずはよーく洗います。
2
ヤスリで足付けをしていきます。
自分は600番のペーパーでやりました。

表面がしっかりザラザラになったらシリコンオフで脱脂します。
3
プラサフ→ホワイト→クリア
の順番で塗装。

ベースカラーのホワイトはラッカーでクリアはアクリルです。

ガソリンかかったりしたら溶けちゃいますね(^^;

まぁとりあえず最初綺麗な状態ってのが大事なので!(笑)
4
乾燥したら完成。
あと、ナンバーフレームがなかったので、ラクティスにつけてたナンバーフレームをドナーにしてナンバーフレームもついでに白に塗装しました。

本当は最後はコンパウンドとかで磨くんでしょうが、まぁ自分のクルマじゃないのでそこら辺はてきとーにw

ぱっと見よければOKです(`・ω・)
5
というわけで装着したらこんな感じです。

表面若干ゆずになっちゃいましたが付けちゃえばそんなのはわからないですw

ノーマルよりちょっとお洒落に見えるようになったかなと思います(^^♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え(中古💦)

難易度: ★★

アルミホイール装着

難易度:

やっとサマータイヤに交換💦

難易度:

タイヤ交換しました。PART.2

難易度:

冬から夏へ でも1週間の命・・・

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ややしばらく更新してなかったパーツレビューとかを更新しよう…!」
何シテル?   04/23 10:05
NCP100系ラクティス後期に乗ってます。 北海道で生まれ20年余りを暮らし、学生卒業後に静岡にやってきました。 ラクティスの前はアリオンに乗っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤアッパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 10:50:44
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:59:10
G's専用剛性アップパーツ取り付け(45318km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:17:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
TOYOTA Ractis G"Sパッケージ"(後期) 2012年7月8日納車しました ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
TOYOTA ALLION 特別仕様車 A18“Gパッケージ・Limited Powe ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
DAIHATSU TanTo X“SA” (マイチェン後) 2014年11月5日納車さ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
TOYOTA Porte 150i"Cパッケージ"(後期) いつのまにかトヨタから嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation