• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

取説って

本日、カメラが修理から戻り、早速出掛けてきました~(・∀・)ニヤニヤ

みんカラグループの集まりにも行きたかったんですが、ちょっと人数が多いのと時間の関係で辞めました・・・(人見知りだし(@_@;)) 

(lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 



で、いつもながら気楽な一人ツーリングに。。(・∀・)ニヤニヤ

東へ向かいました。

ちょうど、正月に初詣に行ったのですが思うところがあり、再度詣でにも行きました。

行き先は。

 結城神社というところです。

その後は、海が近いので阿漕浦海浜公園に行ってみました。


走りだして30分ほど経つ頃、1台のガラの悪い運転なLサスに付いて行ってる時、
急にオカシくなりました。。(@_@;)




ポーン♪  です。

  ん?  まだ5度あるけど~ (#゚Д゚)ゴルァ!!


ちゃいました。








なんじゃい?これは。 (@_@;)  
 見たことない。  まるっこくて、かわいい(・∀・)ニヤニヤ
 なんて、言ってられない。。

少し先にコンビニが登場したので、すぐさま停車させました。
これは、なんでしょう?  どなたか見たことありますか?w

 絵から想像するに ミッション?、クラッチ?、それとも歯車!?(@_@;)

取説をトランクから取り出して、辞書を引くひように調べました。。
すると・・・




うーんと、黄色ですから。。。
 ん? いまいちヨク分らない\(◎o◎)/! 
  でも何となく、信号エラーのような・・・

いったん、エンジンを切り、再度始動すると消えました。ので、再出発~=3
 これはもしや、引き返してDに直行か?と思ったのですが、たぶん、たまたまでしょう。(・∀・)ニヤニヤ  なんとなく。。




で、気を取り直してGOGO~! です。
到着しました~





広い駐車場~  しかも無料!(・∀・)ニヤニヤ






結城神社 入口





鳥居




この鳥居をくぐって中に入ると広い駐車場があります (・∀・)ニヤニヤ




神社はこんな感じ



結婚式もできるらしく、由緒ありそうです。
 車も3台ほど祈祷に来ていて、ピカピカのAクラスも居ました(#^.^#)




実はココ、梅の名所だとか。。。



今はまだですが、これが奇麗に咲くらしいです~(・∀・)ニヤニヤ




で、お参りし、車に戻りましたー。
 このカメラで撮るのも久々で (・∀・)ニヤニヤ です~







この後、すぐ近くにある 津ヨットハーバー に行きました!
ヨットが撮れるかな~と期待して。。。w


すぐ隣に阿漕浦海浜公園があり、車はそこへ駐車。
もちろん、無料です(・∀・)ニヤニヤ





ヨットハーバーの 標? 





ヨットもたくさんあります。  当たり前だけどw






すぐ海があり、砂浜もあるので出てみました~
 冬なのに想像以上に人が遊びに来ていました。。



こんな浜です





砂~






今日の海は静かで、波も穏やかでした。 ゆっくり波の音を聞きながら
散歩していて夕方に・・・








駐車場から夕日とRX7 (なんで?w)





最後は、夕日に染まる323iちゃん (・∀・)ニヤニヤ




今日は、一度にたくさんの欲を満たしてしまいましたw
また明日から、イイ景色を求めていきたいナ ( ̄ー ̄)ニヤリ


フォトも(・∀・)ニヤニヤ



 それにしても、異音が数か所から発生している。。。(@_@;)
なんとかしてくれ~ \(◎o◎)/!
 リアハイマウントのカバー部分、 エアコン内、あと1か所どこか分らないけどリアからピッピッというかキュッキュッという高音な・・・ はぁ。ふぅ。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/12 20:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 21:38
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

何の警告なのかわからなくても~

(=◇=;) ギクッ と~なりますよねぇ~

3度以下になった警告ですらΣ( ̄ε ̄

で・・・早速・写真撮影とは(⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2014年1月12日 21:42
こんばんわ~。(#^.^#)
ですね~。警告音は、イイもんじゃあないですねw

 ハイ!早速、たまらず撮影してきましたー(・∀・)ニヤニヤ
2014年1月12日 23:15
こんばんはー!!!

BMWの警告等の意味ってマークだけでは分かんないですよね・・・

にしてもエンジン掛けなおしたら警告灯が消えるのは僕のも良く有りますが気持ちいいもんじゃないですね・・・
コメントへの返答
2014年1月12日 23:31
こんばんわ~。
そうですよね。文字で書いてくれる方がまだ分る部分もあるでしょうけど・・・w

はい~。消えるといいんですが、ちょっと心配ですよねえ (@_@;)
2014年1月13日 16:44
ドキッとしますねー
なんだったんでしょう・・・
僕のも先日の朝、出社するのにエンジンを掛けたら、ラジエターチェックマークが・・・
あわてて掛け直すと、今度は球切れチェック・・・
なんじゃこりゃぁ~っ(松田勇作風に・・・)ってライト類全部つけて消したら消えた・・・
それが数日続いたので、ラジエターサブタンクを見たら浮が沈んでました・・・
クーラント入れて、とりあえず様子見です・・・
怖いなぁ・・・

キシミ音は、かなりのところまで追い込んで消えてますよー
ハイマウントはあれから出てません。
コメントへの返答
2014年1月13日 17:15
なんだったんでしょうか。。。
ラジエターマークですか!それも怖いですねえ

キシミ音解消の極意、今度教えて下さいw m(__)m
2014年1月13日 16:45
それから、ここのヨットハーバー行ったことがあります。
津に仕事で止まった翌日の朝、少し撮影したなーって懐かしいです。
コメントへの返答
2014年1月13日 17:16
さっすが、行動範囲が広いですね~
ヽ(^。^)ノ

その時撮った写真、どこにあります~?(・∀・)ニヤニヤミセテ~
2014年1月13日 20:08
ちょっと探してみますねー
どうやって送りましょうか?
アドレス、前に聞いた気がしますがPCが変ったので消えちゃってるみたいです・・・
コメントへの返答
2014年1月13日 20:10
おお!探してまで・・・有り難うございます。。m(__)m

 あっちのブログに載ってたりしませんか?
2014年1月13日 20:59
ブログを始める前のだったので、載ってないですね・・・
コメントへの返答
2014年1月13日 21:07
おろろ~ん。。(@_@;)
 そりゃ、残念っ! \(゜ロ\)(/ロ゜)/


プロフィール

「ミッション完了〜
さあ帰るで(*´-`)」
何シテル?   05/05 18:02
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト/リアデイライト項目有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:16:03
マイページにサムネール画像が表示されない場合の違いについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 11:47:20
SUMICO / 住鉱潤滑剤 SUMICO モリワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 22:00:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 ミュージックサーバ容量 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1997年10月(だったとおもう)~2002年10月 初めて買ったクルマです。 憧れのS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation