• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

motocoのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

久々のブログです (^^ゞ

前回の桜から一気に秋口ですが、その間にナント家族が増えました。

あー、残念ながら嫁さんではアリマセンけどね(#)Д`;;)… 

そうコヤツです。



名前は『きぃ』と言います。



名前の由来は?



まあ、見ての通りの見事な鍵シッポでして(^^ゞ



出窓がお気に入りです。



頭の柄は御愛嬌(^-^)

リッパな男の子なのできぃ君と呼んで下さいね♪

Posted at 2017/10/16 01:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | きぃ君 | ペット
2017年04月22日 イイね!

花の雲

今年も何年目だろう?の桜とフィル撮って来ました。

今年は満開時に雨が続き、強風にあおられて撮影時は結構散っちゃっていまいち。

しかも日曜はほぼ雨だったので、水曜日に有給取って撮影リベンジです。

毎年同じ場所なので去年撮ったのUPしても分かんないかもね(^^


【二川宿本陣資料館横の河川敷にて】
   断続的ですが、JR二川駅までの数キロに亘っての桜並木です。




【バロー某店裏河川敷にて】
   通勤経路にある桜並木。通学途中の女子高生の熱い視線を感じながらの撮影です(^_^;)


【某競輪場横の河川敷にて】
   休日に撮ろうとするとダダ混みなんで、路肩に停めると大迷惑ですが、平日はやっぱ余裕♪






【静岡県三ヶ日某所】
   某所へ仕事に行く途中に見つけた撮影スポット。この先がもっと綺麗なんだけどカーブ
   してるんで停めての撮影はチョイ危険。LINEのホーム写真が今コレ。



   スグ横が線路&駅で、撮鉄さんが居る中で強行撮影(^_^.)
   菜の花と桜とローカル電車かあ、そりゃみんな来るわなー。


【オマケの伊良湖菜の花まつりにて】
   これは3月上旬、あまり天候が良くない中撮影。青い空と菜の花が撮りたかった。


今年もUPするのが遅かったなあ。なかなか腰据えてPC向うのは時間が取れんだよねー。

もしかすると来年こそはフィルじゃない車と桜かも?!
Posted at 2017/04/22 15:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2017年02月26日 イイね!

変えちゃいました~♪(*^^)v

初めに言っておきますが、クルマじゃないですよ。

なんせフィルちゃんはまだまだ愛しちゃってますからっ!(^^)v

特に不都合は無かったんですが、流石に3年と11ヶ月も使ってるとアレがもたないんですよ。。。

色といいデザインといい気に入ってたんですけどね。

あ。そうそうケータイの事ですよ。いや、スマホですね(^^ゞ

もーね、バッテリーが全然もたないんですよ。帰る頃、残量30%切るとさすがにビビる。

機種は引き続きソニーのエクスペリアです。 Xperia XZ SO-01Jになります。


左が今まで使ってたSO-02E(パープル) で、右が今回購入したSO-01J(ブルー)です。

待受け画面は気にせんで下さい(^_^;)



磁気カードに影響を与えないように留めはホックです。外に2枚、内側に2枚収納できます。

機種変当日は新しい手帳型ケースと32GBのSDカード持参でドコモショップのお姉さんとこに(^^♪

予約取ってあったんで待ち時間も無くサクッと機種変終了!

真新しいスマホの為に、ポイントで画面保護用の硬質フィルムを購入。

サービスでお姉さんに貼っていただきました。さすがに上手い。ビビリもなく手際良くサクッと完了!

LINEもお姉さんに教えてもらいながら無事に引継ぎ(^^)v

ま。分からない訳じゃないんだけどね。(←確信犯)

同じXperiaでもさすがは3年と11ヵ月。全然違いますね。色々と覚えるに必死なオイラです(T_T)

余談ですが、ドコモショップのお姉さんの制服。どう見ても航空会社の制服にしか見えん。しかもエロイ。
Posted at 2017/02/26 23:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケータイの事 | 日記
2017年01月21日 イイね!

キリ番!!

ええっと、お友達の方もそうでない方もお久しぶりです。

新年1発目、生存確認用のブログでございます。

生きてますよ!(^^ゞ

あけましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いします<(_ _)>

そんな中、タイトル通りのキリ番です(^^)v



最近はおとなしく乗ってるので市街地でも9.2kmと燃費も良いです♪

この調子で次はめざせ!13万キロです!! たぶん7月くらいですかね~。

その頃は車検どうしようとか考えてる頃ですが、多分今年も通すんだろうなあ。

言ってももう12年超えの12万キロ超え。

最近ちょっと気になってるのはコイツ。



ヤリスWRC   こんなホットな市販モデル出ないかなあ。

ま、それはさておき。。。

実はmotoco号、暖房が全然効かない。。。(T_T)

毎朝、暖機運転10分。25分かけて会社行くんですが、到着する頃やっと効く感じ。

運転席側と助手席側の温度差がひどく、若干ヒーターコアの詰まり疑惑も有ったんで、

直接ヒータコアに水流して内部洗浄。

IN、OUTどちらも水圧の差が無いんで、もしかして「サーモスタットだめじゃね?疑惑」が濃厚に。

・・・ってことで12年で初めて交換してみた。

ちなみにこれがサーモスタットね。2ZZだとオルタネーターの裏側の下方にあります。



んでもって、LLCも交換してエア抜き。 これが2ZZはすげえ時間が掛かる。



そんでもって交換してみた結果。

何コレ?超あったか~~~いんですけど~(^◇^)♪


寒いmotoco号に慣れちゃったせいか、良いのか悪いのか暑くて途中で温度下げちゃう始末。

新年1発目の愛車整備はこんな感じです。

まだまだガンバって走ってもらわないとね(^-^)


Posted at 2017/01/21 14:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYフィル日記 | 日記
2016年04月17日 イイね!

春爛漫

ちょっとUPが遅いですが、桜の季節となりました。

それと共に自分も冬眠から覚め、1年振りのブログになります!

次回がいつになるかは分かりませんが (^^ゞ

毎年変わり映えしませんが、今年もまた「桜とフィル」撮ってきました♪


■某けいりん場河川敷









■バロー某店裏河川敷



■二川宿本陣近くの河川敷







今回は、長年使って来たサイバーショットDSC-T30もさすがに引退、α5000で撮影しました。

やっとこさコンデジからミラーレス一眼に昇格です(^-^)

またもやソニーです(*^^)v

本物の一眼レフカメラはまだ買わなくても良いかなあ。まあ、フィルム式も有るし(^_^;)

今年は土日の天候が悪く、青空があんまり無い。。。

やっぱ青い空、淡い桜の花、白いフィルが撮りたかったなあ。

さて、来年も「桜とフィル」なのか、それとも・・・・・。 なかなか良いクルマ見つかりませんねえ。

Posted at 2016/04/17 14:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

「大きいことは良いことだっ(≧∇≦)b http://cvw.jp/b/129837/47462572/
何シテル?   01/09 02:15
15年乗ったフィールダーからハチロクに乗り換えました。 セリカ、レビンに続き久々の2ドアクーペ。 ドアでかいし、乗り降りまだ慣れないなあ。 G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 01:08:02
インパネオーナメント交換(C型カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:49:55
フォグランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 18:45:49

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロクちゃん (トヨタ 86)
またもや2ドアクーペに逆戻りです(^^; 後期TRD顔が好きです。 86は今買わなきゃ絶 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ハンドルを折りたたんでボディの中に収納出来ます。 シートも中に入り上部フラットになります ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
平成16年7月登録 TA-ZZE123 フィールダー Zエアロツアラー (6MT) マ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【マイカー4号車目】 平成6年式AE101レビンGT-Z スーパーチャージャーに憧れて新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation