• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト(^_^)vの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月7日

プチ音質改善(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
子供達から「DVDの音が聞こえない」というクレームから・・・
プチ改善を(ー ー;)

普段、職場にスタジオやホールもあって、よくわからない一流メーカーもんの機材に囲まれてますが(笑)
ワダス「音でてりゃいいじゃん!」って人なんですけど(^_^)a
2
静音で使った半端もんを切出して
3
チップウレタンの細切れとニードルフェルトをスピーカーのとこに詰め込みました!
4
スピーカーには、そこいらのホームセンターに売ってるエプトシーラーを貼ります。
5
裏表両方に貼って取付け♪
6
とりあえず、こんな感じで(≧∇≦)
7
カバーを元通り取付けて完成!
所詮、純正10cmサイズのトレードインスピーカーですが、音がクリアに出るようになりました。
が、今度は低音が・・・
あぁ〜これ以上やっちゃダメダメ(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

デッドニング・フロント&リア

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月8日 5:47
まずはダッシュボード外しーの、スピーカー取り付け周りにレジェトレックスはりつけーのからの天井とフロアデットニングするべしw
コメントへの返答
2014年10月8日 8:08
おはようございますm(_ _)m

ダッシュボード外しまで…(;^_^A
やっちゃいましょうか!(笑)
2014年10月8日 18:28
わだしも、音出てればいいだすのタイプですが、
やっぱり、するとしないのでは、がわりますか?
興味が、湧いてぎます。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月8日 19:31
こんばんは(^o^)/

簡易的でも音の出方は変わりますね♪

ただ…いい音なのか?は好みなんで、ワダスにはわかりません(汗)

お遊び程度に、ちょっと施工するのはアリかもですねψ(`∇´)ψ
凝り過ぎて泥沼にならない程度に(笑)
2014年10月9日 23:57
お久しぶりです ^^

やはり、10cmスピーカーには悩みますね~?

最近、又してもスピーカー抜けました。 4回目・・・

やはり バッフル作るか、大きいサイズのスピーカーに交換するしかないのかな?

簡単にはいかないですね ^^
コメントへの返答
2014年10月10日 0:02
こんばんは(^o^)/

私もスピーカー2個目っす(;^_^A

自作で、ドアにスピーカー付けた方がいいと思いつつ…
車重増やしたくないので悩み中なんです…

プロフィール

「@ぴぐも 先程怪しいレーザービームを放つ車に遭遇いたしました(;゚;ж;゚;)ブッ」
何シテル?   11/19 18:28
コツコツ不満点の改善を中心に弄ってます。 諸注意 最初の頃のみんカラで出会った方の印象が悪くて、あまりオフ会は好まないです。 せっかくの場なんで楽しめ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

創新 Noxudol ノックスドール 3100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 15:52:46
なぜコペンオーナーズクラブではトラブルが絶えないのか。理由を考えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 15:03:14
流れるウインカーLEDの「ツブツブ」対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 10:39:31

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用に購入。 たまに林道じゃなくて農道( ˙-˙ )
日産 セレナ 日産 セレナ
町でよく見掛ける、価格・装備・使い勝手とバランスのとれたお手軽ミニバン♪ なかなか弄れ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁用64エブリイPZターボ オイラにとっては新型(笑) 少しづつ弄ってければと思ってます♪
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
派手な車が好みではないので、純正エアロの車高も低くない地味だけど気を使わないで乗れるオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation