• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

新型シフトノブ

新型シフトノブ
随分前にポチったものですが・・ それどころではありませんでしたのでw一旦放置しておりました。 こちらが新型のシフトノブです。ノブの部分がポジションで点灯、もちろんポジション位置で連動してます。 配線も分岐ケーブル付きを買えばパネル側と一緒に点灯できます。 色々パーツの向きとか分解の手順と ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 01:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2020年10月06日 イイね!

Bilstein B16 PSS9 BPS-KIT

長々と引っ張りましたが、約6万km走ったオーリンズは終わりにして・・・ Bilstein B16 PSS9 BPS-KITを取りつけてもらいました。 今回は程度のいいワンオーナー物で非常に綺麗で抜けもなく、慣らしが終わった感じで想像していたよりも硬くなかったです。 フロントはまずこの高さ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 01:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2020年07月18日 イイね!

DIYで悪顔に💧

DIYで悪顔に💧
今のところヘッドライトのレンズの劣化は少なめですが、4年目で13万kmも走ると流石に飛石で傷も多め。 あと半年で車検なので保護フィルムといえども高価な外注は難しい感じなので、取り急ぎAmazonで安価なライトブラックフィルムを調達してDIYで貼ってみました。 結果が・・ この悪顔!w 目つ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 18:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2020年03月20日 イイね!

ダイナミックウインカーの車検対応?!

結局のところダイナミックウインカーはディーラーで拒否されることが多いワケですが・・・ 「車検」通らないのとは別の次元の話であるのに、ソレっぽく言われるので大人気なくブチ切れてやりました。笑そもそも日頃放ったらかしの癖に「定期診断いかがですか・・」とか営業してくるサービスが悪いんですがwww それ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 09:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2019年09月22日 イイね!

A選手の愛車をゴニョゴニョと・・

厚木のブイエーパフォーマンスさんにA選手が愛車のUP!GTIで来られるという事で「お邪魔」wしてきました。 今日はCOX製ダウンサスへの交換がメインではありますが、その間に・・ 誰かさんの赤いポロのドアミラーカバーを流用しつつ・・w ダイナミックウインカーを装着w 流れるウインカー ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 22:43:20 | コメント(0) | モデファイ | クルマ
2019年04月02日 イイね!

ブレーキオーバーホール&キャリパー装着!

ブレーキオーバーホール&キャリパー装着!
さて今日は秦野のCOXさんで、3年、9万5千km走って減りまくった前後ブレーキのオーバーホールをかねて、フロントキャリパーをこちらに交換して頂きました。 ブレーキパッドのみならずローターもすり鉢状に削れてしまっていて、かなりお見苦しい状態だったのと、リアのブレーキも減りまくったせいでキャリパー内 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 00:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2018年11月22日 イイね!

またいたずらしようとして・・>000979133E

またいたずらしようとして・・>000979133E
これ買おうとして検索したら・・ グーグル先生の検索結果は海外ばっかりじゃないですかぁ。まぁここにもあるんだけど。 ディーラーで確か買えるんですけど、意外と高かったような気がするんですが・・>2000円はしなかったと思うんですが、だとネットショップとかわらないのか・・ 昔みたいに数出るなら考え ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 15:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2018年11月11日 イイね!

OHLINS PCV

OHLINS PCV
今回は、レビューしてもあまり参考にならない情報ですが・・w タイトル通り「OHLINS」というメーカーはご存知の方も多いかと思いますが、ゴルフ4、ニュービートルの時代にCOX扱いで「OHLINS PCV」という製品がありました。 当時ニュービートルで装着していたのがこちら。 一言で言えば「極 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 03:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2018年10月11日 イイね!

今度のレーダーは小型オービス対応の”ユピテルL60”

今度のレーダーは小型オービス対応の”ユピテルL60”
ずーっと気になってましたが、やっぱり「小型オービス」の存在と、旧型レーダーなので警告と実際の違いが酷くなってきたのでココで決断しました。 まぁ設備投資としては最大限に流用出来るに越した事はないので、ユピテル83sdでOBDII接続だったのでそこも踏まえて・・ ユピテル L60にしてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 21:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | クルマ
2018年04月29日 イイね!

2年越しのカーテシ装着 笑

2年越しのカーテシ装着 笑
ユニットの準備配線だけは終わってたカーテシランプを右後席ドアに取付けました。 前回つけた右フロントと同じ側なのはあくまでも車道側の安全確保という意味合いと写真に撮るならこうですからね。笑>片方で充分www あとこんなのとか… こんなのもチョット考えましたがw 今回は実用重視(と ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation