• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年8月20日

歴代足回り・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ニュービートルといえば”とりあえず”「arc」笑
コストパフォーマンスはグッド!
但し、乗り心地とかパフォーマンスを求めるものではないでしょう。
あくまで下げメイン!

「最悪!」って人もいれば「得の問題なし・・」って人もいるので出来れば装着車の試乗をお奨めします。
2
泣く子も黙る「オーリンズPCV」+アイバッハ
車高調からノーマル形状+減衰力調整付へチェンジ。
サーキットのスポーツ走行の為の変更。

街乗りの乗り心地は「極上」です。

このキットは本来純正車高を前提にセッティングしてあるため、アイバッハのように車高を下げるとストロークがなくなり一気に乗り心地が悪くなる。敢えてアイバッハをチョイスしたがバネのヘタりから、約1年で最悪の乗り心地に一変してしまった。
3
約1年で使い物にならなくなったアイバッハ(あくまでオーリンズとの相性の問題)にかわって、今は殆ど使う人もいなくなった「フェンティック」をチョイス。
「バリアブル」のバネレートの恩恵と”不等ピッチ”を使いたかった(後々わかることだが・・)のでこのサスを選んだ。

アイバッハのヘタったサスから新品に交換することで車高は上がってしまったが、極上の乗り心地に戻った。改めてPCVの凄さを体感。
4
半年余りでまた車高が下がってしまい、乗り心地が悪くなった。
またサスを交換しても同じことなので、「ラバーライザー」を装着。

フェンティックを買う時に「不等ピッチ」のサスなら「ラバーライザー」装着でストロークの変化が無い部分コレを突っ込む事でバネレートを変化させずに車高を持ち上げることが出来る。

このパーツあくまでも”線間密着の異音対策用”ではないのでお間違えなく。
5
Kuma_daさんからのビルシュタイン・BPS
”サーキット走るならコレにしておけ”的な存在。
好みがあるとはいえ、一般的には硬いショックで減衰力調整で一番柔らかくしても硬い。オーリンズとは正反対

8J以上のホイールの装着の場合、オフセットによっては下げすぎるとヘルパースプリングの部分が接触する為、思ったより下げられない。

結局一番長い間乗ることになった足回りでもある。
6
そして次の足回りはコレ!

目的が下げる為の車高調ではないが、出来れば調整が可能な方がいいのと、サスを「VOGTLAND」にしてみたかったということで、お買い得車高調キット。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモートアンテナ修理

難易度: ★★

オイル交換エレメント清掃

難易度: ★★

車検整備

難易度:

充電🔋

難易度:

オイル交換

難易度:

車検(12回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation