• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

不味い、高い肉は売りたくない!!

おつかれさまです。

さっき社長とやり合ったので疲れてやる気無くしてごはんにします。

自分の意見は言ったつもり、
こっちがキレれば負け。
挑発に耐えた。

この店は昔っから薄利多売路線。
利益より金額が出てた。
とにかく1日切りっぱなしだった。
帰る時間は20〜21時があたりまえだった。
店長が変わりいろいろ改革をしていい感じになった。
だがドラッグストアーが周りに沢山出来、利益無視の安い肉を売るようになった。

今どき大型ショッピングセンターは流行らなくなってきた。
全体の客数も減り生き残りをかけた戦い。
周りで潰れた肉屋、スーパーはいくつも有る。

ここの会社のコンセプトは美味しい肉を適価で。
前社長から。
それにそって私もなるべく安く仕入れれるよう業者と毎日交渉してる。

それでも厳しくなってきてた。
今の社長はずっと値上げしろと言ってきてる。
値上げをすれば利益は上がるが売上は落ちる。
そしたら今度は安く売れと言い出す。
毎回言うことが変わる。
手間のかかる部位は全部小間に入れてしまえとか?。
手間をかけたならもっと高く売れとか?
安い材料に手間をかけて美味しい焼肉を作る。
だがそんなに無茶な高い値段をつけたくない。
なんのために安く仕入れてできるだけ安くみんなに食べてほしいか?。
最近そんな技術をもった職人が居なくなったってことだ。
安い豚コマはクラスが一番低い肉か冷凍を混ぜてる。

安い牛こまは経産牛や硬い首の部分やスネの部分に和牛の脂を混ぜて切っている。
まあ遠いウワサだけどな。

もっと簡単に高く売れる商材がないのか?と社長は言ってくる。
事務仕事もしてるのでどうしてもまとめてあとからするか?みんなが帰ったあとに遅くまで仕事する。
とうとう仕事する時間まで言ってきた。
休み明けは忙しいんですよ?。
ごめんごめん愚痴っちゃったな?

肉屋っていうのは仕事がキツく休みも少ない、給与も安い。
それが当たり前になってた。
だがこのご時世。
どこも改善はされてきてるがまだまだだ。
今年に入って大きな肉の問屋の現場でストライキで多くの職人が一斉に休んだり。
隣の県の肉の問屋が今年に入って大量退職で手が回らなくなったらしい。実際会社がヤバいんじゃないかと他の業者からのウワサ。
おかげさまで1つ取引先が無くなりました。

ストレスMAXですががんばりますわ。
ジャーね。
長くてごめんね。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/06 14:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

OEMは純正品に劣るか
pittazさん

見積比較サイト
全力ジューシーさん

昨日はBBQでした!
大スカさん

気温も関税もヤバい?!
ma-tanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のニュース。
石川県産業展示館駐車場で男性が車内で胸を刺され〇亡。
緑エブ…
知り合いから連絡ありましたが私生きてますので心配しないでください」
何シテル?   08/19 13:45
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT(ディースポーツ) プレミアムマフラーカッター S3 17401-E011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:45:30
エンジンオイルの品質と規格!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:31:35
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:01:44

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation