• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

ゴールデンハンマー!

おはようございます

仕事だぞ〜!

最近見つけた業界最安値のエナジードリンク!


今日も一日お仕事頑張っていきましょう!

安全運転で!
Posted at 2020/09/21 07:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

昼っす!

お昼です〜、

カップ麺と家から持ってきたおにぎり、

新米を買って食べてるが、今年の新米はイマイチ、

精米が上手じゃないのか?ヌカ臭い。

これでも米農家(養子時代)してた時期もあったから味にはうるさい。

よく美味いマズイと言うが保管の仕方、米の洗い方にも問題がある。

とにかくマズイので母には米の洗い方を指示、

ちょっとしたことだ。

臭みも無くなったし甘みも感じるようにはなったかな?

石川県では代表的なコシヒカリの他新しい品種が出ているがイマイチパッとしない、
マズイ…

その中でもヒット、推しは、ひゃくまんごくってお米。
覚めても美味しいし大粒で味もしっかりしている。
お弁当、おにぎりにいいかな?
今のところこれだけかな?

コシヒカリも全部が美味しいって事は無い、
稲作は、水管理、適度な肥料(窒素過多は味が落ちる)、水質、土の質、気温ってところ、
わたしがしてた頃は刈り取り、乾燥、精米まで一括で自分でしてました。
田んぼによって米の袋はわけてたかな?
今は刈り取ってすぐ農協に出して乾燥、精米してるので美味いのもマズイのもごちゃ混ぜ、まあ平均した品質って感じか?
とにかくキレイな米粒は勧めるかな?
白濁はダメ。

石川県のスーパーについて話をしようと思ったがまた今度。

午後からも頑張ります。

Posted at 2020/09/20 12:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

働かざるもの車に乗るべからず(こんな感じでいい?)

おはようございます。




あ〜

車運転不足だよ〜

どっか行きてえ〜

10月からタバコもビールも値段上がるってよ。

携帯どんだけ下がるか?
本当よろしくだぜ!

ついでに車の税金下げてちょうだい!

今日も仕事頑張るよ!

安全運転で!


Posted at 2020/09/20 07:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

おはようさん!



いつもの会話!、

みんな頑張ってるのさ!

それにしても昨日の帰り混んでたね?、

みんな4連休なのか?

俺は仕事しまくるぞ!

安全運転で!

Posted at 2020/09/19 07:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

理由、

ただいま休憩中、

この前の休み、

かなり強行だったが近々どうしても行きたい所があるので公共の交通機関はいまどうなってるか?
街の中はどうなってるか?
持ち物としてはマスク、
これは4〜5時間おきに交換出来る数を持って行った。もちろん外に捨てず廃棄用袋常備。
手のアルコール消毒の為小型のスプレーボトル、アルコール配合のウエットティッシュ、うがいがすぐ出来るようペットのミネラルウオーター、小分けのイソジン。
服装は肌を露出させないように長袖、帰りは現地でカッターシャツ購入着替える、
食事は外食無しのコンビニで買ったパンと飲み物のみ。

最終の特急、

車内は8人ほど適度な座席配置、
車内換気は6分ほどで換気が出来るようになっており若干換気音大きめ。

終点に着くともう日が変わると言うのに大変な人混み。

しかしみんなちゃんと予防の為マスクはしている、
だが、マスクをしてない人も、
バカないきがったヤロウ、
そして意識朦朧の酔っ払い。
よく夜の商売や飲食店が悪者扱いされるが、一番悪いのは客のモラル。一人一人が気をつけていけばもっと改善できるはず。

終電に乗り、
ある地区へ、
公園で仮眠を取り朝を迎える、
日雇い、浮浪者でもマスクはしている。
ちなみにかなり余分に持って行ったので少し分けてきた。
2ケースほどわずかな数で申し訳ない。
朝、風呂に入れる施設へ、
それから知ってる町を徘徊、
ここの住民はみんな気をつけている、
地元民より気をつけてるかも!
わたしの住んでいる金沢の老人たちは人の事を批判するが自分はかからない自信があるようだ、

バスも電車も換気が徹底されておりちょっと安心した。

やはり一部の心無いヤツが事態を悪くしてるようだ。

わたしの住んでいる観光地もそうだがやはり遊びに来ると気が緩むのか?感染に対してあまり気を使わなくなる傾向がある、

帰りの電車も日中走ってるにかかわらず6〜8人ほど、

まだまだ普通の生活に戻るまで時間がかかるかもしれないが何かアクションは起こしても良いのかな?

早く普通の生活に戻り美味しいものが食べたい。



Posted at 2020/09/18 12:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エブのパーツも落札されてた。
あっ金無え〜」
何シテル?   10/13 07:02
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

日産(純正) ストッパーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:31:37
ブレーキランプが消えない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 17:56:11
前回「ブレーキランプが消えない」の続き。修理編👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 17:55:55

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation