• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

朝から天気に騙された〜

おはようございます。

今日の天気予報は雨、
昨日から言ってたのでちょっと気が緩んでた。
家の前は硬い雪で真っ白に薄く積もってる。
市内も急な雪のせいか?水が出てない。

なるべく山道を避けてのルート通勤、

シャーベット圧雪、

シャーベット、

ウエット、

そしてシャーベットと目まぐるしく道路環境が変わる。

周りも無茶な運転はいない、

私は新しいスタッドレスの感触を確かめながら制限速度で走行。

無理な運転をしなければ今のところ素直な反応でとても良いタイヤだ。
ちなみにスタッドレスがどれだけ進化しても絶対的な制動力は無理だろう。
基本に沿った運転が大事。
そしてせっかく高いお金を出して買ったタイヤ、
雪の無い道は無理に消耗させる運転なんかしないように。

雪もこれくらいで勘弁してほしい。
関越道の通行止め、
少しずつ解消されてきてるようだがまだまだ取り残された車も、
もう少し頑張ってください。

冬場の運転は何があるかわからない、
ガソリンも常に満タンに。


今日も頑張るか?
安全運転で。


職場は雪が無いってなんで?
Posted at 2020/12/18 07:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

nikuyasan、あの冬を忘れない。

nikuyasanの車に積み込んでる装備品の紹介。


車に積もってる雪を落とすヤツ。
スポンジ面とゴム水切りの両面からなる。
幅がある方が効率良く落とせる。
柄はアルミの方が折れにくい。



これは18年の大雪でスタックした為後日購入。
それから使っていない。
使い方はスタックしタイヤにひいて静かに脱出する。
あの時の大雪でコペンがスタックして動けなくなった時、近所の人たちと協力して助けたが玄関マットやむしろが大活躍した。



アルミのスコップ。
軽いので長時間の雪かきも楽。
車には新しいスコップを載せている。
2年くらいで先がすり減り使いにくくなってしまう。
これは石炭スコップだが角スコップがいい。
よくプラスチックのスコップが売ってるが絶対買うな!
ゴミになるだけ。



ママさんダンプ、
これは急な積雪時は常時積んでいる。
駐車場からの脱出。
路面の大きな凹凸で脱出出来ない時、平にさせる。
スコップより効率がいい。
載せられるなら積んでおいた方がいいかも。



長靴。
これも大事なアイテム。
積もった時、スノトレなんか履いても中に雪が入り自分が冷たく辛い思いをするだけ。
それと長靴選びで大切なこと。
運転しやすい足にフィットした形状の方が運転しやすい。
大きな長靴だと非常に運転し辛く危険です。
大きな長靴しかない時はドライビングシューズを載せておく方がいい。
どっかのメーカーでオシャレで運転しやすい長靴作って欲しいですね。



軍手、
雪かきすればすぐベチャベチャになる。
どんだけあっても無駄にはならないと思うよ。


あの大雪の時、
人々は非常に辛い生活をさせられました。
去年、雪はほとんど積もりませんでした。
でも雪の装備は必ず必要。
いざとなったら誰も助けてくれませんよ。
立ち往生した車を助けてる時、ほとんどの人が見て見ぬふりをしてました。

雪道の運転、周りより自分が対応出来る運転をする事が大事です。
バカみたいに飛ばしてる4WD、命知らずはほっときましょう。
あなた自身の命を守って無事大切な家族の元に無事故で帰るのが一番大事ですから。

じゃーね。
Posted at 2020/12/17 10:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

おはようございます。



積もってなくてよかった。
でも場所によって積雪のところもあるみたいです、
今年の冬はどうなっちゃうのか?
予報もバラバラ、
毎日、不安な朝を迎えています。
最近、メディア、
コロナも然りだけど、
人々の不安を煽る報道しか出来て無いですね。
人々が正しい方向に導くのが報道ではないでしょうか?
ね?
有名どころのアナウンサーさん?
金稼ぎのコメンテーターさん?

今日の休みの予定は?、

…………?、

無いな?、

クリスマスの予定も有りません。

じゃー自分にご褒美でも買おうかな?

でも元気なジーノとZがいるから何も要らんかな?

今年の休みの今日入れて3回、

ノンビリ過ごします。

安全運転で!


Posted at 2020/12/17 08:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

おはようございます。



4時すぎ起床、
窓を開けて天気の確認、
ときおり雪が降っている。
「外と部屋の温度いっしょじゃん!?」、
母親には温かい部屋に常にいて欲しいので、例年の若く隙間風入る俺の部屋は今年も暖房レス、まあ貧乏性と節約かな?
しかしとにかく寒くて布団を被って口と鼻だけを出して部屋にいる。
『いいんかな?こんなんで?」、
極安月給でみんなが休んでる時も仕事して週末も疲れちゃって夜なかなか出られない。
でも仕事しないと食っていけんしな?
強気の行動発言をするけど実はガラスのハート??
まあいいや誰もわかってくれんでも。

また激しく雪が、
仕事すっかな?
今日も一日安全運転で。


Posted at 2020/12/16 06:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

94円の男!

昼、

ハッキリ言って今日は寒いからか?静かな一日で終わりそうです。

今日はラーメン作ろうかな?

もやしとラーメンで94円です。
安いでしょ?

モヤシをチンすると書いてましたが能登牛の牛脂で炒めちゃいます。

茹でたもやしはちょっと避けて乾麺と乾いたチャーシューを5分茹でます。
けっこう太麺です。

茹で上がったらタレを入れて混ぜて上に炒めたモヤシと背脂、ニンニク(ちょっとだけ)入れて完成。



うまい!

300億の男!おめでとうございます。

俺も全力で頑張るか!!

じゃね!
Posted at 2020/12/15 13:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は本当に街中Zが多い、33,34。
気分は上がる。
たまにパトが、気分冷める。
お~い今エブに乗ってるよ〜」
何シテル?   11/06 16:43
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ストッパーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:31:37
ブレーキランプが消えない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 17:56:11
前回「ブレーキランプが消えない」の続き。修理編👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 17:55:55

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation